JB23ジムニー リアゲート板金/リアピラー小傷塗装修理ご依頼です♫
JB23ジムニーリアゲート板金し、 リアバンパー中古交換、 リアピラー小傷修理のご依頼でした。 残念ながら完成した写真撮り忘れ! ご依頼ありがとうございました!
JB23ジムニーリアゲート板金し、 リアバンパー中古交換、 リアピラー小傷修理のご依頼でした。 残念ながら完成した写真撮り忘れ! ご依頼ありがとうございました!
日産フェアレディZ34 FRPのリアバンパーの修理ご依頼です。 割れ修理ついでに小傷も修正して1本塗装します。 塗装完了です♫ ご依頼ありがとうございました。
お預かり中のトヨタアイシス スライドドア/リアフェンダーに関してはサフェーサー処理部分を中心に色をかけてボカシ、クリアーを一枚塗装しています! 前後バンパーはキズ/飛び石を拾っているので一本塗装!!
パーツ単体で持ち込みペイント依頼頂いたホンダモンキー 基本的には手作業で下地を作るのですが 小さめでブラストキャビネットに入る大きさなので 時間はかかりますが細かなところまで足つけできる サンドブラス
自損事故で入庫の日産クリッパー 車両保険を使用しての修理が完成です。 軽自動車は外装の骨格が柔らかいので 思いもよらない箇所まで損傷が届いています。 修正後、1度組み立てしつこく各部の隙間等を 確認し
お預かり中のアイシス追加修理依頼です! この機会に左スライドドア/リアフェンダーのキズ/凹みも一緒に修理お願いします!との事で依頼ありがとうございますm(_ _)m 引っ張り作業の後パテ成形! 前後バ
バイクパーツのペイントオーダー増えています♫ バイクに関してはパーツ単体で 持ち込み頂く場合が多いのです。 皆さんご自身で作業をする方が多い印象ですね。 今回もホンダモンキーのパーツを持ち込みで ペイ
入庫中のR34スカイラインの ユーラスのエアロ塗装完了し 取付致しました♫ 仮合わせ済みなのでサッ取付し完了。 数ある中から今回は大人しめのタイプRを選択。 ギャンギャン走る方なので少し小さくなった分
お預かり中のアイシス前後バンパー脱着修理中です! 割れを直してボンドで補強し、表面パテ成形作業しています! 飛び石などもあり出来る範囲で拾わせて頂きます! 他にも修理追加、相談中なので決まりましたら随
過去の補修はあまり強度を 作れていないようでしたので 今回はバッチリです。 補修した部分を持って捻っても問題ありません。 サフェーサーまで終わりましたので 明日は気合いの調色の日になります! 頑張りま
車両保険を使用した事故修理でお預かり中のクリッパー 骨格修理完了し全て組付けで OKでしたので再度バラして塗装準備完了! もう少しで完成です♫
大好物の4AGのヘッドカバーのペイントのご依頼です。 文字のキワや固定ボルトの凹みも足つけの為に サンドブラストで下地をつくります。 サフェーサー塗装後更に足つけし 発色を良くする為に白を塗装。 今回
トヨタアイシス入庫です! 前後バンパー共にキズ/割れを脱着し一本修理していきます 車をお預かりし作業に入りたいと思います! 施工依頼ありがとうございますm(_ _)m
お待たせしておりましたが 本年度初の正式なドリフトサバイバルの 白老ラウンドの受付募集開始致します。 去年で一時終了とのことでしたが 奇跡的に今年も営業していただき サバイバル開催にもふたつ返事で O
お預かり中のステップワゴンスパーダ本日完成です! 板金しサフェーサー処理し塗装! 途中写真撮るの忘れました… ほぼ一面パテが付き一枚サフェーサー処理しました! 磨き組み付けして完成です! 今回ゲートが
久しぶりに遊びに来てくれた人は 工場の前の景色が変わったので驚かれますが 最近はすっかり左官屋さんしてます♫ 好意で分けて頂いた生コンを敷き詰めて 外でも作業をできるようになりそうです! しかしめちゃ
ネットのお問い合わせから バイクを倒してしまい 割れてしまったスズキ隼。 傷は広範囲ですが費用節約で メインのカウル割れを補修します。 カウル補修は問題ありませんが オールペンされた車両で しかも過去
ホンダステップワゴンスパーダ入庫です! リアゲート(バックドア)をぶつけてしまい修理して欲しいとの依頼 通常なら交換するほどの損傷なのですが、交換するとなると部品代+ガラス脱着/取り付け費用と修理費が
フロントバンパーの加工させて頂いた T様が夏仕様の披露に来て頂きました。 このお車拘りのパーツに加工満載なので 改めてご紹介します♫ 次はV-MAX期待してます♫
三菱EKスペースカスタム入庫です! フロントバンパーフォグカバー横こすりキズがついてしまい修理して欲しいとの依頼でした! 少し深いキズがありましたがまずは磨いてキズが落ちるかやってみて、ダメであれば塗