
働く車サクシードバン 追突事故でバックドア/リアバンパー交換修理!
交通事故修理が続いております。 トヨタ サクシードバン。 こちらは追突してしまった方からのご紹介で、入庫となりました。 相手はマークX、そちらに損傷は大した事無いようですが、こちらは。。。 バックドア
交通事故修理が続いております。 トヨタ サクシードバン。 こちらは追突してしまった方からのご紹介で、入庫となりました。 相手はマークX、そちらに損傷は大した事無いようですが、こちらは。。。 バックドア
真っ赤なVWゴルフⅥヴァリアント ぶつけていないのに右フロントドアの下がめくれてしまい板金修理です。 アレ?なしたの!!って、オーナーさんもビックリ! 謎解きの結果は、氷の塊がドアの内側にできたらしく
根強い人気の三菱デリカスペースギア ボンネットフードにあるターボダクトの色剥がれの塗装修理承りました。 なかなかキレイに乗っていらっしゃいますが、もう20年ぐらい経つ車、そりゃ色剥がれだって起きますよ
平日お仕事カー、休日ご家族カーのトヨタプリウス。 このプリウス意外とフロントバンパー低いですよね、よくこすった・ぶつけた・割ったと聞きます。オーナーさんもその一人。 最初は小さな割れで、これくらいいい
先日、音更より搬送引き取りで入庫した トヨタカローラアクシオ。自走不可。 冬型の交通事故。単独スピンで路外に!左のドアを立木にヒット! お怪我がなくて何よりです。 前から後ろまでほぼ修理になります。損
クールだが名前がちょっと長いダイハツムーヴコンテカスタム! 旋回時にバックで壁に激突です。旋回時は死角が増えるのでたまにはこんな事もありますよ。 当たり方としてはほんの数センチ壁に近づき過ぎて擦っただ
本日も多くのご来店、お問い合わせ。 ありがとうございます ! 昨日、今日、と何故か働く車の入庫が続いております。 お仕事で使う車なので、「出来れば同じ様なタイプの代車の方が良い」 ごもっともなご意見で
先日お電話でお問い合わせがあり、本日見積来店していただき入庫しました。VWゴルフⅥ・ヴァリアント !オシャレな赤! まあまあ おもしろいほどVWがつづきますね。 オーナーさんも当社RALPHのHPを見
似た様な車が続きます! 何故かそうなんです。 フォルクスワーゲン パサートセダン! 濃い色の方が高級感がありますね〜 ご依頼の箇所はバンパーの下側、リップ部分のキズ修理です。 硬い雪などにこすってもこ
6代目VWパサート! この車長い歴史があるんです。びっくり。 逆側と比較したところフェンダーがバンパーより奥まっていたのでズレ・隙間を修正も完了 フォグランプとウィンカーとソナーを外し塗装しました。
イキナリですが ! ? こちらまだ分解前です。。。 アウディ A6ワゴン ぶつかった衝撃でライトが外れてしまい、配線でブラさっがった状態になってしまいこんな見た目に。 ヘッドライトがついていないと走行
三菱パジェロミニのスペアタイヤカバー持ち込みです。 劣化の為まだらになっており、なんか気持ち悪いそうで塗装修理承りました。 せっかく修理し色を塗るので、気分も見た目も一新したいとのことで色替え決定!
ワゴンRで毎度お馴染み左右のクオータサビ修理入庫です。 今回はサビ+リヤバンパーも修理依頼いただきました。 やはり右側の方が侵食率低いですね。 リヤバンパ―は左右角にガリキズがあり補修。 いっきにきれ
フォルクスワーゲン パサート! 運転席と反対側の前角… やってしまいがちな損傷です。 狭い通路や駐車場で、行けると思っていけなかった。。。 そんな経験ありませんか? ぶつけたというより強く擦ったキズの
トヨタシエンタのボンネットフードとフロントバンパー経年劣化による塗膜剥離。 空に浮かぶ雲ではありません。 車のボディパネルからクリア/色の剥がれた状態です。 最初はほんとに乳白色で小さい水玉模様のよう
トヨタアイシス左フロントフェンダーガリキズ修理です。 思ったよりキズが深く入っておりました。 それもそのはず、除雪機との接触なのです。 車から落ちる雪って降り積もった雪より硬く重いことありますよね、そ
昨年の12月にバックドアの凹み修理を施工した車両です。マツダのミニバン!ビアンテ 前回の施工時に仕上がりとスピードに喜んで頂き、気になる他の部分の修理予約をしてもらいました! 純正フロントリップスポイ
追突事故で前回りを損傷して修理中の18マジェスタ 曲がったサポートを取り外して、新しい部品を組みながらそのほかに歪みがないか、無理なく取り付けできるかを確認 問題がなければ部品を塗装し、後はバンバン組
トヨタノアのバンパー割れ補強&修理中です。 こんなに割れて、穴が開いてバラバラになっているバンパーを、ピンとボンドで組み合わせながら接着/充てんをしていきます。 経験とセンスを注ぎ込みドヤ顔ならぬドヤ
イプサムの入庫が続ます。 ナゼでしょう? 接触事故で右側面の損傷です。 フェンダーも大きく変形。ドアミラーも脱落してしまいガムテープ補習。。 この年式のお車だと保険を使用しても修理限度額が決められてし