
ガレージライズアップ 年末年始営業のお知らせ!
今年も早いもので残り僅かになりました! 本年度も皆様には大変お世話になりました。 年内の営業は12月28日(火)で終了となります。 12月29日(水)〜1月5日(水)まで休業させて頂きます。 新年の営
今年も早いもので残り僅かになりました! 本年度も皆様には大変お世話になりました。 年内の営業は12月28日(火)で終了となります。 12月29日(水)〜1月5日(水)まで休業させて頂きます。 新年の営
HKS ハイパーマックスⅣ SPを取り付けしました! HKS ハイパーマックスⅣ SPはワインディングを気持ちよく走るハイグリップラジアルタイヤを想定したスポーツモデルです。 取付後に車高を調整して最
以前セッティングさせて頂いた車両ですが、今回はecutekに変更してセッティングを行いました! ノーマルタービンにHKS強化アクチュエーターを取り付けたブーストアップ仕様です。 仕様はトラストインター
カプチーノのクラッチ交換でご来店頂きました。 純正からクスコカッパーシングルディスクとクラッチカバーセットに交換です。 ミッションの入りが悪く、次回交換かオーバーホールが必要ですね…
『ブーストが全くかからない』と入庫になった32GTRでしたが… 試運転してみると何やらエンジンから異音が… メタル音が鳴ってます… 当社に程度のいい中古エンジンのストックがありましたので載せ替えになり
ロードスターにクスコ タイプ-RS LSDを組付けしました! 基本的に、ほとんどのモータースポーツには1.5WAYデフを推奨していまが、加速時には性能が最適化され、その後の減速中には軽い効きとなります
先日フューエルタンクを持ち込みして頂いて錆をワコーズピカタンZで除去したお車ですが、今回はフューエルゲージが動かないとの事で入庫になりました。 純正のゲージが壊れていていました。 まだ生産終了になって
今回の車輛は2.7LにTO4Zタービン仕様で、F-CONVPRO3.4を使用してセッティングを行いました。 まずはダイナパックを回していきます。 ダイナパックだとハーフ域のスロットルマップなど実走行で
12月16日に開催されたRH9タイムアタックの為、 鈴鹿サーキットに行ってきました。 14日の夜に苫小牧港からフェリーで出発して18時間後に大洗港に到着しました。 そして大洗港から自走で鈴鹿まで向かい
フルノーマルの90スープラですがECUチューンをご依頼頂きました! 今回は新しいマップも見つけ出したので、なかなか超えられない500馬力を目標にセッティング! 結果は… パワー ECUノーマル 367
12月16日に開催されるCLUB RH9走行会 in 鈴鹿サーキットにエントリーしている『トップイーグル&ライズアップデモカー』R35MY20ニスモの作業で毎日残業でした… RH9走行会のレギ
先日HKS GTⅢ GT800タービンキットを取付した車輛ですがセッティングを行いました! ブーストアップ仕様を製作するときにタービン交換を前提にチューニングさせて頂いたので、今回はタービンキットの取
Link G4X Stormを取り付けしたレビン AE101 4AGZですが、ダイナパックに設置してセッティングを開始しました! 点火制御はノーマルの同時点火からシーケンシャル点火システムに、インジェ
RushFactoryオリジナルマッピングアテーサコントローラーを取り付けました! アップデートATTESAコントローラーは純正ユニットの基盤を入れ換えるタイプです。 四駆特有のアンダーステアを軽減、
12月16日(木)の開催まであとわずかとなってきた「CLUB RH9走行会 in 鈴鹿サーキット」。このイベントでは、一般ユーザー様にサーキットを存分に楽しんでいただくための走行枠と、RH9メンバー
トップイーグル&ライズアップデモカーのR35MY20ニスモのセッティングを行いました! 強化3,8L+HKS GTⅢ GT900タービン仕様です。 900馬力を目標にしてセッティングしていきま
◎スカイライン GT-R Vスペック BCNR33 トラストラジエター・HKSパイピングキット・クラッチOH済 色シルバー ◎ランドクルーザー プラド TX Lパッケージ モデリスタエアロ 色ブラック
RB25ターボにスワップされたキマリ物のスカイライン4Drでした! 陸送にて網走に旅立ちました。 公認車検に時間がかかって申し訳ありませんでした… 遠方からの御買い上げ誠に有難う御座いました。
先日N様にご購入頂いた86に、HKS Hi-Power SPEC-LⅡ マフラーを取り付けしました。 メイン+中間パイプ付で重量が10.0kgで純正比44%減になっていて、ステンマフラーとしては驚異的
12/16の鈴鹿サーキットに向け、トップイーグル×ライズアップデモカーのセッティングで十勝スピードウェイに行ってきました! 気温は1℃で積雪はありませんでしたが、ピットロードはブラックアイスバーンにな