
FD3S ドラッグ仕様 T51R SPLBB フロントパイプ製作!
ブリッジポート仕様でエンジンオーバーホールしたFD3Sのフロントパイプを製作しました! ↓もともとのフロントパイプは85Φでマフラーが90Φなのに80Φのフランジが溶接されてました・・・ 今回は95Φ
ブリッジポート仕様でエンジンオーバーホールしたFD3Sのフロントパイプを製作しました! ↓もともとのフロントパイプは85Φでマフラーが90Φなのに80Φのフランジが溶接されてました・・・ 今回は95Φ
インプレッサ GDB STiにバリス カーボントランクを取り付けました! もともと装着していたリアスポイラーに合わせて取付部に補強を入れてもらいました。 別途3万円程かかりましたが、リアウイングを付け
今回のR35は2008モデルでフライホイールハウジングの交換です。 今回は他の作業もあり、お預かりでしたのでまずはタービンと第1触媒のナットとスタッドボルトにラスぺネをたっぷりかけて一晩染み込ませます
インプレッサWRX STi GDBにデフィ 追加メーターを取り付け致しました! 今回はADVANCE BF アンバーレッドをチョイスしました。 ブースト・排温・水温・油温・油圧・燃圧計を取付けました。
いつもメンテナンスさせて頂いてるS様のハイラックスサーフですが、オイル交換時に下廻りを点検した際に今にも穴の開きそうなフューエルパイプを発見してしまいました・・・ まだ廃盤になっていなかった為、新品の
お問い合わせの多かった32GTRがたくさん入庫します! 早い者勝ちですよ!! ◎スカイライン GT-R BNR32 5F・TO4Zタービン・車高調・17インチ 色ホワイト ◎スカイライン GT-R B
以前当社にてご購入頂いた様の35ローレルが東名パワード 強化タイミングベルト交換でご来店になりました! 同時にプーリーとすべてのベルトも新品に交換しました。 お車のご購入からメンテナンスまでいつもあり
T様にWORK MEISTER M1 3PIECEをご購入頂きました! トミカ スカイライン ターボ 1982 スーパーシルエットレプリカに装着しました。 18インチ×10J-12&12.5J-44の
札幌も来週の天気予報で雪マークがついてタイヤ交換シーズンがやってきました! 11月に入ってから毎日タイヤ交換も入り工場は大忙しです・・・ 毎日大量の荷物が入荷しています。 本日は、D様のR35用トラス
お客様のマーチが『突然エンジンが止まって動かなくなった』とレッカーされてきました。 早速点検開始! やはり燃圧がかかっていません・・・ フューエルポンプが全く動きません・・・ すぐにフューエルポンプア
H様のNEWエンジンの仕様変更に伴い、搭載していたエンジンをお知り合いN様のBCNR33に換装しました。 当社にて3年前に東名パワードPONCAM・86.5φ鍛造ピストン・強化コンロッドボルト・ガスケ
以前当社にてご購入頂いたT様のエボⅤがタイヤ交換と車高調整でご来店になりました! 夏タイヤからスタッドレスに交換と同時に車高の調整も行いました。 この時期はタイヤ交換と車高調整のお客様が多数ご来店頂い
セカンドギアの入りが悪く入庫したJZX100マークⅡでしたが、すぐにミッションをバラしました。 セカンド&リバースギアとシンクロが減っていましたので新品に交換しました。 ギア、シンクロを組込み完成です
低回転時にエンストする、最終的にはエンジンをかけたときに吹かしていないと落ちてしまったり、ちょっとでもアクセルペダルから足を離してしまうと一気に回転数が落ちどんな時でも吹かしていないとエンストしてしま
以前フライホイールハウジング交換入庫頂いた車輛でしたが、今回はA/Fセンサーのエラーでチェックが入った為入庫になりました。 バンク2のA/Fセンサーを交換して作業終了しました。 当店ではA/Fセンサー
当社のオリジナルエアロ GRフロントバンパー タイプ2を装着したキマリ物のⅣ型FDでした! 沖縄県からのお問い合わせありがとうございます! この度は御買い上げ誠に有難う御座いました。
低回転時に「キリキリ」と異音がなっていて、フェンダー加工や塗装が終わり再び点検入庫になりました。 パワステ、エアコン、オルタネーター、全てのベルトを外しても異音が・・・ 次にタイミングベルトを外してい
スカイライン R31 フロント&リアフェンダー加工・塗装が完成しました! タイヤ・アルミに合わせて、フロントとリアフェンダーをたたき出し加工しました。 オーナー様の拘りで純正風にたたき出したので、一見
このフロントバンパースポイラーは、ノーマルボディでも!GRワイドボディキットでも!どちらでも装着可能です。 ●フロントバンパースポイラー FRP製:¥85,000 (税別) ●専用カナード
先週末は2018 WAKO'S CUP 第3戦 十勝耐久シリーズ SUN耐510Km に参戦してきました! マシーンは前回の第2戦 十勝耐久シリーズで優勝したEG6シビックです。 『GNR・ライズ・パ