
トヨタ スターレットEP82 ミッション修理
お客さまのスターレットがミッション不調で入庫しました。 症状は3速が弾かれる、ギヤ抜けするといった症状です。 ミッションを下ろして分解した所、3速側のシフトフォークが、異常に磨耗していました!!
お客さまのスターレットがミッション不調で入庫しました。 症状は3速が弾かれる、ギヤ抜けするといった症状です。 ミッションを下ろして分解した所、3速側のシフトフォークが、異常に磨耗していました!!
エンジン不調から復活したEP82スターレット次なる作業はフロントハブ&ハブベアリング交換作業です! アツい走りをするスターレットはとにかくハブ周りの寿命が短いですね。 スターレットの場合ハブベアリン
エンジン不調で入庫していたEP82スターレットですが、怪しいと思われる部品を 一つ一つ交換していきました! 先ずはインジェクターを交換→変わらず。 バッテリーを新品に交換→変わらず。 怪しくなって
お客さんのサーキット仕様スターレットがエンジン不調で入庫しました! さてさて何が原因でしょうか!? あれかなぁ? それともこれかなぁ?? どうも燃料系のトラブルのような気がしますが…
GW中にTISに走りに行く予定のスターレットですが、ハブのガタ有りで緊急入院です! スターレットのハブは弱いですが、十勝は右回りのコースなのでよく左側のハブが駄目になりますね。 ハブ&ハブベアリン
前回フロントブレーキを4POT化したスターレットですが、 左フロントから異音が聞こえてきます! オーナー曰わく夏祭り後から異音が聞こえてきたらしいです… どうやらブレーキが終了した時の熱害でハブ
先日の十勝夏祭りに参加したYo〜スケ君、レース中に 排気漏れが発生してしまいました! 今日は休日らしくお店に来店して教えて貰いながら 自分で治してます。
スターレットのミッション修理作業が完了しました! これで日曜日のHGTSは大丈夫ですね。 良い結果を期待してますよ! 一緒にリヤゲートのGTウイングの取り付け部分を補強 しました。 実は
ミッション修理中のスターレット。 ついでにドライブシャフトブーツも交換します。 左側のインナーブーツが破れてますね〜! 左側の方がシャフトが短いので車高を落とすと右に 比べて左側のシャフトブ
EP91スターレットのミッション修理です! 今回は3〜5速の入りが悪くなったのでバラしてシンクロ などを新品に交換していきます。 27日にHSPを走るのでそれに向けてしっかり仕上げます。