
スズキ ジムニーJA11 F6Aコンプリートエンジン完成!!
製作中のJA11ジムニーに搭載するF6Aコンプリートエンジンの製作作業が完了しました! トラブルの起きやすいヘッド周りに重点的に手を入れ耐久性をアップしています。 腰下は基本的にノーマルですが、消耗
製作中のJA11ジムニーに搭載するF6Aコンプリートエンジンの製作作業が完了しました! トラブルの起きやすいヘッド周りに重点的に手を入れ耐久性をアップしています。 腰下は基本的にノーマルですが、消耗
JA11ジムニーのエンジン製作作業進行状況ですが、ほぼヘッドの製作作業は完了しました! ポート研磨後燃焼室加工、バルブ研磨及び摺り合わせ作業を行ってヘッドを洗浄し組み上げました。 後はロッ
JA11ジムニーのエンジン製作作業状況ですが… 実はベースエンジンのヘッドにクラックが入っていて使用出来ない状況でした(汗) 今回はこんな時の為に在庫していたヘッドで製作していきます。 インテ
お客さんのJA11ジムニーのF6Aエンジン製作作業です! 今回はお客さんが仕入れたベースエンジンを元に製作して行きます。 先ずはエンジンをバラしてちゃんと使えるか各部点検し、作業していきます。 点検
在庫車のJB23ジムニーのエンジンが不調なので急遽エンジンオーバーホールをす る事にしたんですが… バラしてみるとシリンダー内のキズが酷い! おまけに燃焼室のスキッシュ部分にもダメージが… これ
当店では非常に珍しいスノーモービルのエンジンオイル交換です!! 何故に当店でスノーモービルのエンジンオイル交換かというと… なんと!!このスノーモービルのエンジンはK6Aターボエンジンが搭載されていま
この度、当店JB23ジムニーのデモカー製作の為K6Aコンプリートエンジンを 製作します! 一応HT07タービンを組み合わせて製作する予定ですが… あくまでも予定です(笑)
お客さんが自分でJA11ジムニーにeマネを取り付けしたが、 エンジンがかからないから見てほしいと相談があり、見てみ ると… 中古で買ってきたらしく、違う車のデーターが入っています! 中身を初期
ジムニーでお馴染みのスズキのF6Aシングルカムエンジン。 ツインカムに比べて低速トルクに優れ構造もシンプルなので クロカン走行などには大変適していて、愛用されてる方も 大変多いエンジンです。 しかし、
当店のデモカー スズキ ジムニー JA11 や、アルトワークス CS22Sにも搭載しているコンプリートエンジンの紹介です。 カプチーノやkei、ワゴンRなどなどさまざまな車種に対応してます。 F6A