
トヨタ ランドクルーザー80 ステアリングギヤボックス交換!!
ランクル80、ステアリングギヤボックス交換で入庫しました。 何と、先日のランクルだらけの大会で走行中にピットマンアームの付け根からブチ折れたそうで・・・ ハンドルの全く効かない状態なので搬送車の上で先
ランクル80、ステアリングギヤボックス交換で入庫しました。 何と、先日のランクルだらけの大会で走行中にピットマンアームの付け根からブチ折れたそうで・・・ ハンドルの全く効かない状態なので搬送車の上で先
ランクル80、フロントパイプからの排気漏れ修理で入庫しました。 社外品のフロントパイプでシャバラの部分から排気漏れしているのでジャバラ部分を交換し修理しています。
ランクル80、リヤのブレーキ不具合で入庫しました。 点検した結果ブレーキパットが無くなりローターも終了していますが、直接の原因はブレーキキャリパーのピストン固着のようです。 キャリパーO/H&ピス
ランクル80、ステアリング操作時の異音で入庫しました。 点検した所リレーロッドのエンド部分にガタが見受けられたので先ずはエンドを交換してみることに。 エンドを新品部品に交換した結果ステアリング操作
ランクル80ナックルからのオイル漏れで入庫しました。 ハブ、ナックルを分解し、パーツ洗浄を行ってから組み上げています。 最近は週一台ペースでこの手の作業が入庫しています!!
マフラー交換作業に続きトランスファーのオイル漏れ修理を行います。 トランスファーとミッションの接合部のオイルシールから漏れているのでトランスファーを下ろしてミッション側、トランスファー側のオイルシー
車検で入庫したランクル80ですが、今回は修理しなければならない箇所が数点あるので車検前に車両の修理を行います。 先ずはマフラー交換です! 因みに元々のマフラーはご覧のように穴だらけになっています!!
ランクル80足周りの修理です! 今回は駄目になっていたフロントアームのブッシュを交換しました。 フロントショックもランチョ9000XLに交換です。 これで週末は某所に出撃出来ますね!!
ランクル80のテールランプ点灯不良でいらっしゃいましたK瀬さん。 アドバイスをして頑張って自分で配線修理しています!! 無事に修理完了して良かったね!!
エンジンのタイミングチェーン切れで入庫しているランクル80のタイミングチェーン 交換作業ですが、ようやく部品が揃いました!!(汗) 実は切れたチェーンの他にクランク側のスプロケットとテンショナーガイド