
三菱 デリカスペースギア ラテラルロッド交換!!
2013年5月17日
デリカスペースギア、ラテラルロッド交換作業でご来店いただきました。 2インチアップ車両でノーマルラテラルロッドでしたが、調整式のステンレスタイプに交換し左右のタイヤのズレを補正しています。
デリカスペースギア、ラテラルロッド交換作業でご来店いただきました。 2インチアップ車両でノーマルラテラルロッドでしたが、調整式のステンレスタイプに交換し左右のタイヤのズレを補正しています。
デリカスペースギアのHID取り付け作業です。 取り付けたHIDはH1バルブの6000Kです。 お陰様で今回入荷したHIDは全て完売しました!! また12月に入荷予定なので入荷次第ブログにアップします
デリカスペースギアに電動ファンコントローラーの取り付け作業です。 このデリカは電動ファン化されていて、元々ついていたファンコントローラーが 壊れた為に新しい物に入れ替えました。
デリカスペースギアのフロントライトのスモールをLED化しました。 お客さんの要望によりライト上のオレンジの部分はスイッチでオンオフ出来るようにしました。
デリカスペースギアの車検整備&改造色々です! 先ずはリヤの反射板をLEDマーカーに交換しました。 さりげなく光り輝くマーカーがカッコいいです! そしてエンジンオイルをIDI グレードRに交換です。
改造中のデリカスペースギアにHIDを取り付けしました! プロジェクターライトなのでハロゲンランプだと暗い ですが、HIDなら夜道も安心ですね! そして、チャージランプが着いたり着かなかったりして
デリカスペースギアのHID取り付け作業です。 この車は台湾仕様のライトが付いているので、 近目がプロジェクターライトになっておりとっても 暗いんですよね〜。 お客さんもそれが我慢出来なくてHI