ランクル70系オートフリーハブでお困りの方 2019年1月24日 整備・修理・メンテナンス, カスタム・改造, 車両/パーツ販売, ランドクルーザー ランクル70系の オートフリーハブの錆びなどで ブラシやモーターの故障で動かなくなる オートフリーハブの交換は 高い出費になってしまいます。 スペーサーを入れてマニュアルハブを取り付ける キットは取付
1KZ搭載ランクル70 整備 2019年1月5日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー 本年も皆様、よろしくお願いします。 今年入ってから、マフラーからあまーい香りのするランクル70ですが、 シリンダーヘッドを10年前に交換してから 今までブースト1キロでがんばってくれました。 10年持
ランクル70系 エンジンのかかり悪い症状。 2018年11月24日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー 一日置いて、次の日 エンジンかけようとすると かかりが悪い、もしくはかからない。。 そんな症状の時 燃料のエア噛みかもしれません。 今回は、 燃料タンク上の配管が腐っていました。 部品が出るうちに交換
ランクル70ボディー載せ替え vol.1 2018年5月12日 カスタム・改造, ランドクルーザー 今年のゴールデンウィークは シャシーから下を入れ替えるか。。。 ボディーを載せ替えるか。。。 板金するか。。。 散々悩んだあげく 社員の後押しもあり ボディー載せ替えを決行しました(・・;) 休みなの
ランクル70 フライホイールが壊れて交換 PZ→HZ 2018年3月8日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー ランクル70のPZJのフライホイールには ダンパーが内蔵されてるんですが、これがよく 壊れてしまいます。 ジャダー出たり、シャーシャー音出たらアウトです。 そこでHZJのフライホイールを 使ってみまし
ランドクルーザー40 1HZスワップ車の燃料ポンプ調整 2017年6月27日 整備・修理・メンテナンス, ランドクルーザー トヨタランドクルーザー40の噴射ポンプのオーバーホール 1HZにスワップしてあるため ついでに タイミングベルトとウォーターポンプも交換 ちょちょっとポンプをチューンしました。 ふけあがりと加速がUP