大人から子供まで美味しいスイーツを焼いて楽しみましょう!
道の駅オグショー2016inならここの里〜大キャンプ大会〜 キャンプ会場では、大人だけが嬉しい食べ物だけではなく、お子様も自分で焼いて楽しめるマシュマロを準備致します!お客様から情報をいただいた、バー
道の駅オグショー2016inならここの里〜大キャンプ大会〜 キャンプ会場では、大人だけが嬉しい食べ物だけではなく、お子様も自分で焼いて楽しめるマシュマロを準備致します!お客様から情報をいただいた、バー
道の駅オグショー2016inならここの里〜大キャンプ大会〜 参加した皆様の楽しんでいただいている笑顔を残せるように、プロカメラマンや雑誌取材をさせていただきます!もちろん、お友達やご家族同士で記念撮影
道の駅オグショー2016inならここの里〜大キャンプ大会〜 今年も、キャンプファイヤーを開催します!今年のキャンプファイヤーには「ジプシーギターライブ」を開催します。ゆらゆらと揺れる火を見ながらおいし
道の駅オグショー2016inならここの里〜大キャンプ大会〜 キャンプサイトにある木を利用してスラックラインを今年も設置します! スラックラインを体験する際には、必ずスタッフが付いてサポートしますので、
道の駅オグショー2016inならここの里〜大キャンプ大会〜 イベントの会場は昨年同様、静岡県掛川市にある「ならここの里キャンプ場」です! キャンプサイトは豊かな自然に囲まれた静かな場所です、キャンプ
道の駅オグショー2016inならここの里〜大キャンプ大会〜 >>ワークショップお知らせ 昨年に引き続き大人気だったキャンドルワークショップ開催! 子供たちも好きな色を選んでオリジナルキャ
道の駅オグショー2016inならここの里〜大キャンプ大会〜 開催日時:2016年6月4日(土)・5日(日) 入場料:大人1名¥2500 (日帰り参加の方も入場料がかかります) ※食べ物と飲み物はすべて
道の駅オグショー2016inならここの里〜大キャンプ大会〜 今年も開催が決定しました! イベント参加申込受付もスタートしています。 ぜひ皆さんお気軽にご参加下さいね! 開催日時:2016年6月4日(
今年も開催日が決定いたしました! 道の駅オグショー2016inならここの里キャンプ場 毎年開催しているオグショーイベント「道の駅オグショー2016」 今年も昨年同様、ならここの里キャンプ場にて開催致し
子供から大人まで沢山の方にご参加いただいたキャンプ大会も無事終了。 毎年、オグショー店舗で開催していたイベントでしたが今年から会場をキャンプ場に変更させていただきました。 まだまだ不慣れ
前日の夜、大人の時間を楽しんだ人も、飲みすぎて2日酔いの方も とっても綺麗な朝日と共にお目覚め(笑) ワンちゃんのお散歩をされていたり、元気な子供たちは朝から走り回ったり・・ 楽しい時間
日が沈んだらみんなのテントに光がともる。 そんな一時もキャンプのいい所ですねー! キャンプファイヤーにも火が灯り、子供たちも集まってくれました! スタッフも数年ぶり?(笑)に見るキャンプ
スタッフ手作りのカレーが大人気だった夕食の時間。 みんなでワイワイ食べるご飯は美味しいですね! 鮎の塩焼きやサラダ・フランクフルトなど大人気でした。
子供たちに大人気だったのがキャンドル作り体験! 好きな色を組み合わせて作るキャンドルはみんなが楽しんでいました。 世界に一つだけのオリジナルキャンドル! キャンプの思い出の一つとしてご自
青空の下で行ったヨガ体験! なかなかできない山に囲まれたゆったりした空間で最高のリラックスタイム。
ヨガは難しい。体が硬くてできない。というイメージもありますが そんな事はありません。
静岡県磐田市にあるROHさんのアパレルグッズ販売とライブペイント。 何も書かれていないキャンパスがあっという間に素敵な夕日に変わっていきます。 オリジナルTシャツなどの製作もデザイン
アウトドアショップSWENさんではダッチオーブンを使ったアウトドア料理講座をして下さいました! ダッチオーブンを持っていても使いこなせない・・ ダッチオーブンってなんか難しそう・・という
子供たちはキャンプ場に隠されたカプセルをすぐにGET! このカプセルを見つけた人は豪華景品がもらえるぞ。 ワンちゃん連れのお客様も多数参加! ワンちゃん同時の触れあいをしながらお散歩を楽
今年で5回目となる道の駅オグショーイベント! 楽しく過ごせたイベント様子をご紹介していきます。 ご参加いただいた皆さんの笑顔がとっても素敵! 12時よりゲートオープン! 沢山のお客様が遠
道の駅オグショー2015inならここの里〜大キャンプ大会〜 9月19日・20日に開催された道の駅オグショーイベント 天気にも恵まれ、無事イベント終了いたしました。 ご参加いただいた皆様ありがとうござい