メルセデスベンツAクラス ダイノックシートからペイントでイメージチェンジのご依頼です♫
以前作業させて頂いたお客様のご紹介で ご入庫頂きましたベンツAクラス。 ダイノックシートを使い部分的に 色を塗り分けしていたようですが 剥がれてきてしまったので 今回はペイントで。 車体から外しシート
以前作業させて頂いたお客様のご紹介で ご入庫頂きましたベンツAクラス。 ダイノックシートを使い部分的に 色を塗り分けしていたようですが 剥がれてきてしまったので 今回はペイントで。 車体から外しシート
駆け込み修理依頼!日産キューブ入庫です^ ^ ちょっとした段差を見誤りフロントバンパー下側をぶつけてしまいガッシャン!?と… 何かと思って降りて見てみるとバンパーが脱落ギリギリ(・_・; ぶつかった
人気のサンドベージュにオールペンされた ランクル70プラドのご入庫です♫ フロント周りの修理でお見積もりに ご来店頂きご自身で部品をご用意の上 お預かりしました。 せっかくならと錆びの修理も 追加頂き
ホンダストリーム リフレッシュ塗装依頼で入庫です^ ^ 洗車時に見つけた擦り傷をDIYタッチアップにて目立たなくしていたリアドア 先日色割れ?剥がれ?を発見しタッチアップしてみたが上手く隠れず断念…
トヨタマークⅡ110系の入庫です。 お急ぎ修理とお問い合わせを頂き 前もって段取りをして入庫頂きました。 普段中々お時間が作れないとの事でしたので タイミングを合わせて頂き短時間で 修理致します。 バ
自損事故修理で入庫中のスズキセルボ 自損事故でしたが車両保険に未加入の為 自費での修理となります。 費用を抑えるためのリサイクル部品が 揃ってきましたので修理開始です。 タイヤがフェンダーにめり込んで
雪も溶けて来て走りやすくなってまいりました! 夏に向けてのカスタム依頼や、冬道でいつの間にかついてしまった傷 ぶつけてしまい凹んでしまった箇所などのリフレッシュ依頼と沢山のお問い合わせありがとうござい
お世話になっている企業様から SOSの連絡を頂きました。 状況がわかりませんが パンクしてタイヤ交換しようとしたけど タイヤが付けられないとの事です。 代車、ジャッキや 諸々の工具を積み込んで出発!
軽自動車の修理ではド定番の フェンダーのサビ 今回のお車は比較的高年式な スズキワゴンRです。 お乗りの環境でもかなり違いますが やはりこまめに洗車する事が大事だと思います。 今回は奇跡的に穴が開かな
いつもお世話になっている会社様から お仕事で使っている冷凍車の修理のご依頼を頂きました♫ 窓ガラスの無いスライドドアですが 新品で部品設定があり交換も可能ですが 冷凍車の為内側の加工がかなりされていて
いつもお世話になっております 中古車販売店様からお客様の 事故修理のご依頼を頂きました。 最近は入庫する機会がすっかり減った トヨタ100系ハイエースのワゴン。 ホントにハイエースの入庫と言えば ほぼ
事故修理で入庫中だった N様のスズキセルボ サクッと部品が揃い 工場の空きを見て作業開始しました。 フェンダーは交換し各部鈑金し、塗装完了。 最近の軽自動車のバンパーは 新品で色無しが増えていますが今
スズキスイフト入庫です^ ^ 不良の事故 損傷でフロントバンパー下側穴が開いてしまいました… 大雪によりあちこち悪路となり、住宅街では車がすれ違えない位に道が狭くなっています そんな時雪の中に隠れて
リアバンパーの擦り傷修理で入庫のスズキワゴンR バンパー角とリアフェンダーちょっとだけ。 なるべく小範囲で費用を抑えてがご希望です。 傷自体は浅かった為サラッとパテでサフェーサー。 最小限の範囲で塗装
ダイハツムーヴ入庫です! 右側面過去に事故でぶつけてしまい直したのですが、パテ跡 波が気になるので綺麗にならないかとお問い合わせ頂きました 一度修理した箇所、パテが広範囲にわたって入っている箇所は波が
アウディA6修理依頼で入庫です! 今回修理するのはステップパネル! 雪山に乗り上げ硬い塊が中に潜んでおり凹んでしまいました… 冬道定番の損傷ですね ステップパネルの板金修理はお手の物!ササっと板金しパ
フロントフェンダーのへこみ鈑金修理で 入庫中のE様のランクル100。 フェンダー修理は無事完了しましたが ご来店時にご相談に出ていた リアゲートの錆びについて リサイクル品を探してみると 良品が全国で
ランクル100 修理依頼で入庫です! ベッコリ凹んでしまったフロントフェンダー 結構激しく潰れてしまっていますね(・_・; 板金にて綺麗に直します! フェンダーライナーを一部バラし内側から叩き出し し
自損事故で入庫中のハイエース200系 リサイクル部品は使わず板金修理中です。 下地が完了し、 いよいよ塗装まできました。 予想以上に波がでず一安心! リアゲートのこのへこみが こんな感じに さらに ぶ
リアフェンダーのサビ修理で 入庫中のホンダエアウェイブ 本来の修理方法は リアフェンダーの交換ですが 費用は高額です。 お客様と相談し部品的にカットし 新規にパネルを製作して 錆止め処理致します。 サ