冬の準備でタイヤ交換ゾクゾクとご来店ありがとうございます♪
いつもお世話になっている 業者様のプライベートの愛車 トヨタ30ヴェルファイア 冬の準備でスタッドレスタイヤに 交換でご来店頂きました。 タイヤは持ち込みの付け替え作業 外したついでにサラッと点検 問
	
	いつもお世話になっている 業者様のプライベートの愛車 トヨタ30ヴェルファイア 冬の準備でスタッドレスタイヤに 交換でご来店頂きました。 タイヤは持ち込みの付け替え作業 外したついでにサラッと点検 問
	
	初雪も降ってしまい 峠はもうスタッドレスじゃないと 危ない季節になりました。 秋がなかった気がしますね… タイヤ交換しようとしたら 空気が入って無いとお持ち込み。 エアを入れてみると シューシュー音が
	
	お久しぶりにご連絡頂きました ハーレーストリートグライドCVOのIさま 前回のご連絡もタイヤ交換でしたが またまたタイヤ交換のご依頼です。 オフシーズン間近ですが すべりこみでお預かり。 タイヤは事前
	
	あんなに暑かったのに 突然寒くなりいきなり冬ですか? いつもお世話になっているAさま 三菱デリカd5のスタッドレスタイヤ 交換のご依頼です♪ いつもはDIYで交換されますが 今回諸事情でご来店。 デッ
	
	いつもお世話になっている Sさまからヘルプのご連絡。 奥様のミラココアが エンジンチェックランプ点灯! 状況をお聞きすると 最近エンジンからカラカラと 音が出てた気がするとの事。 嫌な予感がします。
	
	いつもお世話になっている 業者さまのお仕事車 働く車ハイエースが降雪前に 早めのスタッドレス交換でご来店。 お仕事で使うお車は 急に地方へ行くことも多く 行く先までの道中が雪! なんて事もよくある季節
	
	昔から仲良くして頂いている Nさんから緊急ヘルプのご連絡 娘さんのお車から異音がすると 連絡がありちょっと見てくれない?と お話し聞く限りは マフラー折れっぽいですが 音は変わらない? まずは点検して
	
	先月突如セルモーターの不調で ご入庫頂いたご近所のMさま 今回はしばらくしてないかも? とオイル交換のご依頼です。 今回はエレメントも交換なので 事前に注文し到着を待ってご来店。 その場で作業開始しま
	
	いつもお世話になっている ご近所のKさまのトヨタハイエース 毎年恒例のユーザー代行車検です。 ご自身でしっかりチェックし 気になる所をリフトアップし 部品の手配までして下さいます。 簡単な作業はDIY
	
	いつもお世話になっている Kさまのトヨタノアご入庫です。 今回はユーザー車検のご依頼で 追加でオイル交換もしていきます。 先月ブレーキパッドを1台分全て交換し その時に点検はしてたので リフト上で軽く
	
	いつもの定期メンテナンスで 日産マーチリッツのYくんご来店です。 初めて見た時は ⁇ ってなった お車も大分見慣れて 違和感無くなりました♪ 今回も持ち込みのオイルセット エレメントはお休みの回です。
	
	ご近所にお住まいのMさまから 緊急ヘルプのご連絡。 エンジン始動時に違和感が。 ご来店頂き点検してみると セルモーターの不具合が出始め。 息子さんのスポーツの送迎で 地方に行く事が多いMさま 出先で不
	
	軽整備でお預かりしていた Tさまのスズキセルボ 札幌も連日30c°越えの真夏日 納車前にエアコンをオンしてみると ぬる〜い風で一向に冷えず。 オーナーさまに確認してみると 今年はまだエアコンを使って
	
	お久しぶりのSさまから 愛車のトライアンフのユーザー車検代行のご依頼。 毎回遠く道東から自走で ご来店下さいます。 以前DIYカスタムの お手伝いをさせて頂き 無事車検取得完了していて 今回はそのまま
	
	200系ハイエースにお乗りIさま 緊急ヘルプのご連絡! フロントタイヤがスローパンク? 気がついたらペチャンコに タイヤを外して洗剤で 原因探索すると 犯人発見。 すり減ってるので刺さってから 少し時
	
	いつもお世話になっている ダイハツタントのYさま フロント近辺から異音がすると 緊急ピットイン。 各部を色々点検してみると フロントのブレーキパッドの 残量がほぼほぼゼロ! 綺麗に使い切りましたね笑
	
	マツダCX5ユーザー車検代行依頼で入庫です 車検にあたり一通り点検をしてタイヤ交換。 今回は部品交換等なくすんなり車検に行けそうです。 エンジンオイルとエレメント交換のご依頼も頂いておりますので交換。
	
	働く車トヨタタウンエース入庫です 今回のご依頼は脱落してしまったマフラーの修理依頼 脱落したマフラーDIYにてとりあえず修理して乗っていたのですが、やはり溶接等の作業をしていないのですぐに落ちてしまい
	
	30アルファードのエアロバンパーとタイヤ交換依頼で来店 冬季は純正バンパーを取り付けている30アルファード 雪などでエアロバンパーを壊しやすいので純正に戻すのは良い判断。サクッと交換していきます エア
	
	カワサキバリオス点検修理で入庫です 数年ぶりに乗ろうと思ったバリオス。エンジンの掛かりが悪く吹け上がりが悪いとの事でお預かり。 バッテリーは新品交換済み、試乗してみると吹け上がりが悪く失火によるエンジ