十勝ジュニアコースで走行会します!
えー突然ですが だいぶ涼しくなってきたので ファンハウスさん、エゾイズムさん、十勝スピードウェイさんに 御協力頂いて走行会します。 場所は十勝のジュニアコースで 日時は9月16日。 朝7時半ゲートオ
えー突然ですが だいぶ涼しくなってきたので ファンハウスさん、エゾイズムさん、十勝スピードウェイさんに 御協力頂いて走行会します。 場所は十勝のジュニアコースで 日時は9月16日。 朝7時半ゲートオ
お盆休みもたっぷり取らせていただきき 通常営業しておりますプラペン山でございます。どーも。 毎年恒例になっている嫁の墓参りも無事に終わり 久々の連休にジンギスカン、韓国しゃぶしゃぶ、イタリアンと とに
行って来ました。 4リアル。 前回勢いのままに切ったジムニーで。 まずは前回この状態 工場入れてまず屋根切りました(笑 パイプ買って パイプベンダー買って とにかく 曲げまくり 切りまくりで いら
7月15、16日の2日間にオフロードサーキット白老で 4wheel 4real四駆をリアルに楽しもう というイベントが開催されます。 内容はこちらまでhttp://4real.10.dtiblog.c
モーターランドネットさんのFD 夏祭りに向けてリニューアルしてます。 細かいトコなのでマニアな方しかわからないかも?! こんなのも作ってみました。 来月から足のセットアップする予定なので 急ピッチ
強敵が現れました。 たまにあるのですが 缶スプレーで補修された車です。 気ずかずに作業するとこうなります。 板金業界では「ちじれる」という状態で こうなると1度完全に色を剥がなければならず 手間がか
当方ブースにたくさんのご来場ありがとうございました。 また製作作業お手伝いただいた方々 ご心配おかけしましたが無事出展する事ができました。 誠にありがとうございました。 出展するにもいろいろ悩みま
この車のオーナーさん 「ドリフトする時はリアのエアロは外す」と それは根性ねぇなぁ。 で リアバンパーにいたずら書きしてみました。 もちろん無断で。 付けるエアロがハーフなの
昨日の段階。 そして今日の昼。 サラニバラケトル・・・。 5日は無理かと思ってましたが なんとかなりました。 がんばったね!ヨネ。 結果報告楽しみにしてます。
コレじゃFRPの意味ないなぁ・・・。 安いにはわけがある。 今月5日は年齢別 間に合うべか・・・。 ゴールデンウィークさようなら。
先週の土曜に某ショップの社長から 仕事の依頼を頂きました。 社 「コレ1本塗っといて」 僕 「わかりました。」 社 「今日中に。」 僕 「えっ?・・・・・・・・っと何時まで居ます?」 社 「うそ。 月
先日 といってもずいぶん前ですが とある方から 『普通の塗装工程も見せろ』 とのリクエストを頂いていたので載せてみます。 ただ普通の塗装工程ではネタが薄いのでFRPの加工プラス塗装でいこうと思います。
ネットで調べてると出てくるんですね。たくさん。 ナンだコレっていうのが。 ガイジンさんヤバ過ぎです。 見てるとやっぱり塗ってみたくなるもんで なんかないかなーと会社の中を見回してると 今修理でお預かり
当社の塗装のデモとして作ったA31です。この時点ではエンジンをSRに載せ変え、同時に2名乗車とMT化、5穴化等の公認を取得しています。これから外装を仕上げていきます。