
持ち込みにて三菱ランサーエボリューションⅩのフロントリップスポイラー塗装依頼
持ち込みにてランサーエボリューションⅩのフロントリップスポイラーの塗装依頼。 樹脂製の社外パーツ。新品ですのでサクッと仕上げていきます。 下地足付け作業しパーツと塗料の密着を良くするために密着塗料を塗
持ち込みにてランサーエボリューションⅩのフロントリップスポイラーの塗装依頼。 樹脂製の社外パーツ。新品ですのでサクッと仕上げていきます。 下地足付け作業しパーツと塗料の密着を良くするために密着塗料を塗
保険適応事故修理依頼でお預かりしていましたトヨタヴォクシー作業開始していきます。 まずはリア廻りバラして部品発注。 部品到着する前にリアゲートの板金修理。 軽度な凹みキズ修理ですのでパパッと下地作業を
いつもお世話になっております業者様よりスバルアウトバックの修理依頼。 ベッコリ凹んだリアゲート。バックでぶつけてしまったみたいでゲートのガーニッシュやランプ類、リアバンパーは無傷でした。 早速作業開始
ワイパーがいきなり動かなくなってしまった日産セレナ入庫です 急にワイパーの動きがおかしくなり、どうしたのか見ているとバキっと言う音と共に完全に動かなくなってしまいました。 本日雨も降っていた事もあり、
いつもお世話になっている スズキセルボのNさまから 緊急ヘルプのご連絡。 ある朝車に乗ろうと ドアキャッチを握ったら 嫌な手応えと共に ドアキャッチがスッカスカに。 お話しを聞く限り ドアキャッチのロ
毎年季節の変わり目にご来店頂きます トヨタマークXのKさま。 昨年の降雪前にタイヤ交換と同時に 外したエアロの取付でご来店です。 毎回外す為にご来店頂くので お手間はかかりますが エアロレスなら 冬道
業者様よりお預かりしていますスバルアウトバック作業進めていきます。 まずはフロントドアのキズ凹みを修理。 軽度ですのでパテ成形にて。 そしてリアフェンダーの凹み修理。テールランプを外し凹みを引き出しパ
お預かりしていました幼稚園バスのリフレッシュ塗装完了致しました。 ぶつけて損傷していたリアバンパーの新品を足付けして塗装。 色割れしていたサイドパネルを塗装。 組み付けして磨き上げて完成。 新学期に向
今回も引き続き自社ハーレーダビッドソンのカスタムペイントをフリーハンドで製作していきます。 前回フロントカウルの左側を手掛けていき、続きからになります。 土偶のイラストを入れて、周りのデザインを入れて
今回は自社ハーレーダビッドソンのカスタムペイントをフリーハンドで製作しており、その続きからになります。 今回は前輪を分解し、フロントフェンダーを取り外したのでフェンダーとチンスポイラーにデザインをして
今回は自社ハーレーダビッドソンのカスタムペイントをフリーハンドで製作しており、続きの作業を進めていきます。 フロントカウルの左側を手掛けて行くのですが、まずは右側はデザインを入れたばかりなので紙で隠し
3台目となります三菱ローザ。新学期に向けて幼稚園バスのリフレッシュ塗装中。 最後の1台はリアバンパーをぶつけてしまい潰してしまったリア廻り。 こちらは部品交換を要する修理となりますので部品を先発注。
毎年季節の変わり目にご来店頂く トヨタマークXのOさま 去年の秋に外したエアロの 取付でご来店頂きました。 毎年恒例になりましたが 今年は早いですね。 装着完了で夏仕様になりました♪ きっかけは冬に割
業者様よりスバルアウトバックのリフレッシュ塗装依頼。 右側面のキズ凹みの修理で、フロントドアは軽度な修理となる凹みキズです リアフェンダーに関してはかなりの損傷で引き出し作業が必要です。 最低限の低予
保険適応事故修理依頼でトヨタヴォクシー入庫です。 駐車場での事故。後ろに車が居ないと思いバックしたところ接触事故をおこしてしまいました。 リアバンパーが割れてしまい、ゲートにもキズ凹みといった状況。
お預かりしております幼稚園バス三菱ローザのリフレッシュ塗装進めていきます。 まずはベッコリ凹んだサイドパネルを引き出し修理。 サイドの縦に骨格が数カ所ありますので、ミミにクランプを取り付け引き出しつつ
トヨタ70ヴォクシーのちょっとした整備リフレッシュ依頼。 まずは暗くて見づらくなったバルブの交換。ヘッドライトの純正HIDバルブからLEDバルブに交換し、フォグランプもハロゲンバルブからLEDバルブに
お休みだったりでタイミングが 合わずお久しぶりのYくん ミツオカヴュート。 定期のオイル交換でご来店です。 久しぶりだったので立ち話してると おもむろに自作ナンバー取付笑 もういつもの事なので 特にイ
ネットからご依頼頂いた ジムニーjb23のEさま ワンオフステーの製作で お問い合わせ頂いていましたが ゼロからの製作は割高なので 規制品のタニグチ製の ステンレスナンバーステーを 取付のご依頼になり
車検でお預かりしています30アルファードのパーツ取り付け依頼。 車検後の取り付け作業。早速作業進めていきます。 持ち込みにてLEDデイライトの取り付け。バンパー取り外して穴あけ加工が必要。 穴あけ位置