
ダイハツタント 左フロントフェンダーを交換!隣接パネル塗装‼︎
ダイハツタント 左フロントフェンダー破損 近年は鉄板ではなくプラスチック系パーツを使う車増えてます でもプラスチックなのでぶつかると割れてしまい 交換しか対応できないのですT^T 左フロントフェンダー
ダイハツタント 左フロントフェンダー破損 近年は鉄板ではなくプラスチック系パーツを使う車増えてます でもプラスチックなのでぶつかると割れてしまい 交換しか対応できないのですT^T 左フロントフェンダー
スズキワゴンR ワゴンRにはよくある リヤゲートに付いてるスポイラーの下に発生するサビ ゲートスポイラーを外しゲートサビを修理します。 こんなにたくさんサビが(o_o) これを更に深掘りしサビをもっと
トヨタピクシスジョイ 超難題タッチアップのご依頼です。 降雪が多くて焦ってドアを開けたら柱にコンと当ててしまいました するとドアの縁が欠けてしまったのです。 自分で購入してタッチアップするも 欠けて窪
CMでお馴染みでしたかくかくしかじかのダイハツ ムーヴコンテのボンネットサビ修理施工です♪ 場所は。。。 真正面から見えるボンネットの先! 遠目からでもわかりますね。 ベルトサンダーでサビを落としきり
かなりのサビ穴で入庫日産オッティ このタイプの車の性質とも言えるリヤタイヤアーチ部分のサビ 今回は左右の両方の穴を埋めるだけの修理です。 難しい鉄板溶接などは致しません。 やりづらそうなのでタイヤだけ
久しぶりに下回りの防錆アンダーコートの施工だったのでアップします♪ 施工車両は三菱 ekワゴン! サビが多いのかとリフトで上げてみたら。。。 まだ全然綺麗でした^ ^ この状態なら防錆アンダーコートを
お題の通りの事故車両の保険修理入庫です。 お車はスズキのKeiでフロントバンパー周辺の破損です(^^;; バンパーが落ちてしまい自走不可になったと言う事で搬送にて引取りに伺って参りました。 ついでにご
お預かりしていますダイハツムーヴ作業進めていきます^ ^ まず分解してリアフェンダーあら出し引き出し作業 折れ曲がり膨らんでしまったリアフェンダーを交換 剥がしてしまう前に引っ張り伸ばして正規の位置
スズキカプチーノ ルーフ専用カラーで塗装! こちらのカサカサ肌がツヤツヤに リヤガラス収納部は艶消し黒で ドアのガラスピラーは交換しました 組付もだいぶ進んでおります。 後はエアコンガスの件だけですね
全塗装のスズキカプチーノ ボディのレッド塗装完了 次はルーフ関係のガンメタに行きますが、 その前に気になってたエアコンの準備です。 エアコンガスが旧タイプなので、 ディーラーさんではできないと言われた
カプチーノの全塗装施工で今日の作業はドアの中塗りです♪ 分解の工程でドアを外していましたがまずはドアの中から塗装を仕上げていきます^ ^ この状態は内張が付く部分などに紙貼りをして足つけ完了の状態です
ダイハツムーヴ入庫です! 今回のご依頼は 助手席ステップパネル ドア中のスカッフプレート付近の色掛け塗装依頼! 何かぶつかった様な小さな色掛け 乗り降りの際に以外と傷付いたりこの様な小さな色掛けがいつ
先月に100万円オーバーの事故修理がやっと完了していた マイナー前の現行ムーヴ レッカーで入庫します! との連絡があり「なんかの不具合?」 今度は後ろ回りの単独事故でした。。。。 住宅の壁に思いっきり
お預かりしていますテリオスキッド! サビ再発したリアフェンダー修理見積もりのご連絡し作業の開始! リアバンパーとサイドステップ(エアロ)を脱着してサビ根こそぎ取っていきます! 心配していた箇所 前回ガ
分解作業に続き本日は下地作りです♪ 入庫当時から記事に書いていたようにフェンダーやトランクなどクリア剥げや完全に色が剥がれきった箇所が多数ありました。 足つけしてサフェーサを吹かずに塗装するよりも塗料
テリオスキッド またまたサビ発生!というか再発でお車お預かりしました^ ^ 度々入庫するテリオスキッド! 前回はステップガーニッシュ(エアロ)取り付けでお預かりしました いつもラルフへのご依頼ありがと
全塗装施工の作業工程はまずエクボほどの凹み探しや傷、サビの腐食の確認、必要部品の確認をしていきます。 前回のブログで記載されている内容がお預かりして始めにやる作業です♪ お客様と連絡にて打ち合わせ後は
スズキアルト入庫です! 他色のバンパー付け替えたかの様な白いリアバンパー 付け替えたのではなく色褪せてしまったみたいです… ナンバー外してみると…わかりやすい色褪せ! 色によってはここまで色がちがくな
スズキカプチーノ 先ず始めに部品交換したい所をメーカーさんに在庫 それから金額と、納期の確認をとります。 なんせそこそこ年式の古いお車なので… ピンクのサイドエンブレムと リヤガラス下のガーニッシュに
ラルフでは中々施工入庫が珍しいスズキ カプチーノの全塗装施工で入庫してきました♪ 調べてみると今だに人気のある車種みたいですね^ ^ 塗り分けはメインの赤と屋根のガンメタとアミなど細かい所のマッドブラ