スバル WRX S4 tS ディクセル ブレーキパット交換!
スバル WRX S4 tsのブレーキパッドをディクセル製に交換しました。 街乗りメインの車輛でしたがサーキット走行もする予定でしたので、ブレーキパッドをディクセルZタイプに交換しました。 制動力、コン
スバル WRX S4 tsのブレーキパッドをディクセル製に交換しました。 街乗りメインの車輛でしたがサーキット走行もする予定でしたので、ブレーキパッドをディクセルZタイプに交換しました。 制動力、コン
R35GT-RにFi EXHAUSTフロントパイプを取り付けました! 排気システムの大きな抵抗である、第1触媒をストレート化する事により排圧を下げ、あらゆるステージにおけるパワー&レスポンスアップしま
『ミッションから異音がする』と入庫になったR35でしたが・・・ まずはオイルパン外してみると・・・ 大量の鉄粉と破損した部品が・・・ すぐにミッション下ろしになりました。 異音が出る前から3速と4速が
道内初となるGR スープラ用LB-WORKS コンプリートボディーキットの仮付けが終わりました! 今シーズンから本格的にサーキット走行も行う車輛です。 これから加工に入ります。
10年落ちのスタッドレスでしたが、1本パンクしたためアクセレラ スタッドレスタイヤに交換しました。 アクセレラ スタッドレスタイヤ X-GRIP Nですが、なんと1本8,000円! このプイライスなの
『エンジン不調で白煙が出る、排気漏れしている、ヒーターが効かない・・・』と入庫になった180SXでしたが・・・ またまた3気筒になっています・・・ 原因は1番のインジェクターが故障していました。 当社
エンジン不動で搬送されてきたY31シーマでしたが・・・ 長期間保管されていた車輛との事でまずはエンジン始動からですね。 まずはサージタンクを外してプラグ交換・・・ あぁ・・・! 水没しています・・・涙
当社とラルフさんで共同製作のデモカーR35GT-Rにトラスト 80ΦSPLサクションキットを取り付けしました。 既存の70Φサクションから80Φに拡大されたサクションパイプです。 フロントバンパー内に
当社とラルフさんで共同製作のデモカーR35GT-Rにトラスト インタークーラーキットを取り付けしました! タービンアウトレットからスロットルまでのパイピングがセットになった『フルキット』を取り付けしま