スカイラインER34にHPI 前置インタークーラーキット取付!
2015年 HPIクーリングキャンペーン中です。 7月1日〜9月末日まで定価から10%OFF! ラジエター・インタークーラー・各オイルクーラー・ラジエターレスキューなど今が狙い目ですよ♪ インターク
2015年 HPIクーリングキャンペーン中です。 7月1日〜9月末日まで定価から10%OFF! ラジエター・インタークーラー・各オイルクーラー・ラジエターレスキューなど今が狙い目ですよ♪ インターク
ATからECR33MTに換装致しました。 C35ローレルはECR33用サイドブレーキを使用する為、フロアにブラケットを溶接加工が必要になります。 クラッチはオグラクラッチ スーパーシングルをチョイス
ナプレック SR20DET ハイレスポンス燃焼室レースKIT(鍛造ビックバルブ・レース用コンビネーションガイド・ガイド入替・レース用シートカット・面研・燃焼室マシニングセンターフル機械加工など)・強
2015 Wako’scup 7時間耐久レース Rd.2 に参戦してきました! 今回の車輌は、当社で15年位前に製作したEG6シビックです。 『GNRフォルテック-EG6』で4名ドライバーでエントリー
「King Of the Strip 第2戦 上士幌」本日よりエントリー受付開始です! 第2戦の受付期間は、8月1日(土)〜8月23日(日)となっております。 ※但し、エントリー台数が120台を超えた
今回もF-CONVPRO3.4を使用してのセッティングです。 ノーマルエンジンに東名パワード8280タービン&VPROでブーストMAX1、6kまで細かくセッティングしました! ん〜!まだ慣れなくて使
ER34にHKS GT-RSタービンキットを取り付けしました。 同時にHKS エクステンション! HKS レーシングサクション! サード 550ccインジェクター&レギュレターも取り付けです。 F-
今回は、サード製フューエルコレクタータンクKIT Lを加工取り付けしました。 フューエルポンプはトラストから発売しているAEM製で、信頼性と高出力を実現する、320L/hの作業能力を持つタイプを取り
「アムクレイドドラッグバトル北海道」2015.7.19 第2戦 リザルトは、アムクレイド北海道のオフィシャルWebサイト よりご確認頂けます。
こんな悩みでお困りではありませんか? エンジンの不調や自動車の故障(不良箇所や原因が不明) 中古車を購入したんだけど、どうも調子が悪い・・・ 過酷なレースフィールドで培った技術とノウハウで、解決へと導
バルブ研磨・擦り合せ・シム調整などヘッドのオーバーホールも完成しました。 東名パワードPONCAM・86.5φ鍛造ピストン・G/Kコンビネーション・ニスモメタル・トラスト強化タイミ
7/19のDRAGイベントが無事開催出来ました事を報告致します。 2015年度アムクレイドDRAGイベントは5月は参加不足で中止で 上士幌が初戦となり台風の影響で開催が危ぶまれてましたが 小雨
今回の車輌はサーキット仕様のS15です。 今回もナプレックさんにハイレスポンス燃焼室レースKitを依頼しました。 鍛造ビックバルブ・レース用コンビネーションガイド・ガイド入替・レース用シートカット・面
今回はF-CONVPRO3.4を使用して、ノーマルタービンのブーストアップ仕様の33GTRを現車セッティングです。 ニスモフューエルレギュレター&フューエルポンプリレーとEVC6IRを取付してからい
チューニングカー/GTスポーツカーを 高価現金買い取り致します! エンジン不調車(不動車でもOK!)を売却したい方や、車検で乗り換えを考えている方は、ご相談下さい! チューニングカー/GTスポーツカー
DAMPER ZZ-R ・ 単筒式(モノチューブ)構造採用の、全長調整式ショックアブソーバー。 全長調整式ながら、¥145,000〜とリーズナブルな価格を実現。 ・ 32段減衰力調整機構を採用し、幅広
トヨタ86のオーストラリアとドバイ向けモデルで販売されているNur Spec Optional Aero Kit(ニュルスペックオプショナルエアロキット)です。 正真正銘の海外純正部品です。 トヨタ
フルエアロ!トラスト前置インタークーラー!TEIN車高調!2本出しマフラー!PIAA深リム18インチ!後期最終型!純正5速!純正パール! 2本出しマフラー! PIAA深リム18インチ!TEIN車高調
フルエアロ!前置インタークーラー!フルタップ車高調!マフラーなどノーマルから当社で仕上げたキマリ物の希少Dグリーン13シルビアでした! 遠方からの御買い上げ誠に有難う御座いました。
かれこれ15年位前に製作したワンオフチタンマフラーですが、今回はサーキットでのコースアウトで凹みが酷く加工修理しました。 パイプが3分の1程度潰れています・・・ こっちも後付けの補強パーツに接触して