
ホワイトベース二宮さん×オグショー代表小栗と対談!
オグショーYouTubeチャンネル公開しました! 先日ご来店いただいたホワイトベースというオートバイ屋さんを経営している、 二宮さんとオグショー代表小栗との対談です!二宮さんと小栗との出会いや、バイ
オグショーYouTubeチャンネル公開しました! 先日ご来店いただいたホワイトベースというオートバイ屋さんを経営している、 二宮さんとオグショー代表小栗との対談です!二宮さんと小栗との出会いや、バイ
オグショーでは大学生・専門学生のインターン受入れも行っています。 現在は女の子の学生さんがインターン生として働いています。 今年はコロナの影響もあり就職活動に苦労している学生さんが多い中 皆さん前向き
オグショーYouTubeチャンネルの動画を公開しました! 「オグちゃんねる」企画 小栗家の愛犬4匹・猫1匹と過ごす田舎暮らし オグショー代表小栗家に新しい家族が増えました! バーニーズマウンテンドッ
先日オグショーの仲間入りした看板犬「アニーとスカイ」 アニーとスカイが仲間入りした経緯はこちら もともとアニーとスカイは保護犬として「おっぽの会」様に保護されていました。 代表小栗家の仲間入りして2か
Youtubeチャンネル登録者数37.5万人「二宮祥平ホワイトベース」。 そのYouTubeチャンネルでは、日本一ネットで目立つバイク屋を目指してホワイトベースというオートバイ屋の店主、【二宮さん】
オグショーYoutubeチャンネルにて動画公開しました! 「オグちゃんねる」企画 80年代モトクロス グランドナショナルチャンピオン「David Bailey(デビット・ベイリー)」 小栗が憧れ続け
先日ご紹介した新しい看板犬仲間のアニーとスカイが本日初出社しました。 小栗家での生活にも慣れ、アニーはダイエットも頑張りスリムに。 スカイはまだまだ甘えん坊のワンパクですがアニーが大好きでスタッフにも
オグショーYoutubeチャンネルにて動画公開しました! 「オグちゃんねる」企画 今回は小栗自宅ガレージを公開しています。 田舎暮らしをしながら、ワンコたちと暮らしています。 小栗の人生には欠かせな
オグショーに新しい仲間が増えました! オグショー代表小栗家に保護犬2頭が家族になりました。 今まで創業当初から看板犬として一緒に働いてくれていたワンコたちもいましたが、 今回ご縁あり保護団体「おっぽの
トランスポーター専門店オグショー代表小栗がトランポを使って遊びまくる企画が始動! 遊び道具を積んで出かけるクルマ=トランスポーター(トランポ) を作り続けて30年の創業社長。 今まで数多くのトランポ
【臨時休業のお知らせ】 2020年9月1日(火)は棚卸の為、臨時休業とさせていただきます。 大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 9月2日(水)〜は通常営業となります。
先日のとある撮影で、スペシャライズド様に協力していただきました!持ってきていただいた自転車は、7月29日に発表されたばかりの「S-WORKS TARMAC SL7 DI2」です! 洗練されたフレーム
<営業開始のお知らせ> 今年の夏は、毎年と違いますが。 いかがお過ごしでしょうか? オグショーは、本日8月18日(火)より営業を開始させていてだきます! お問い合わせいただいた内容は、順次返信させて
【緊急のお願い・お知らせ】 浜松市コロナクラスターに伴いここ数日でコロナ感染者数が増えている状況です。 当店ご来店の際は、マスク着用、でお願い致します。 また、発熱、咳など風邪の症状がある方、 ご家
【夏季休暇のお知らせ】 2020年8月8日(土)〜8月17日(月)まで長期休暇とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。 また最近も新型コロナ感染が広がっている状況です。
お客様自身でDIY感覚で取付けていただける【ESパーツカタログ】が掲載されたカタログ。 ESパーツカタログが完成しました! 200系ハイエース・NV350キャラバン/NV200バネットと車種を分けて
オグショーESパーツカタログ先行予約受付中! 新商品を追加ラインナップしてグレードアップしたオグショー ESパーツカタログ2020! 200系ハイエースにNV350キャラバンのカタログには、NV200
オグショーESパーツカタログ先行予約受付開始! 大変お待たせいたしました! 200系ハイエース・NV350キャラバン/NV200バネットの内装パーツが多数掲載されている オグショーESパーツカタログが
富士河口湖目の前にお店を構えているレンタルボート・レンタル自転車「さざなみ」さん。 お店の前から直ぐに河口湖があるため、ボートを借りて直ぐにバスフィッシングを楽しめます!ボートは免許不要な手漕ぎボー
オグショーの代表小栗が参戦を決めたアフリカエコレース2021! コロナの状況で来年となるか、再来年になるか・・という不明確な現状ではありますが、 諦めかけていた夢を叶える為、55歳本気トレーニングを