10’M.I.S フォト 昼休みイベント 同乗走行
またまたM.I.Sの写真をアップ(;^ω^) 今回はお昼休みに 行われた同乗走行の模様を(^_-)-☆ 元道内雑誌で活躍した通称ヘッドポンタさんがMC兼撮影で活躍 同乗走行は当社デモカーが走行不能の
またまたM.I.Sの写真をアップ(;^ω^) 今回はお昼休みに 行われた同乗走行の模様を(^_-)-☆ 元道内雑誌で活躍した通称ヘッドポンタさんがMC兼撮影で活躍 同乗走行は当社デモカーが走行不能の
今回はお昼休み お弁当タイムをアップしちゃいます(^^)v 出来上がったお弁当を次々に配っていきます(。-_-。) 早速 かぶりつく方々 太りますよ(^o^)/~~~~~オーイ いつもの常連さん達
先週 30日(日)に行われた M.I.Sの写真が上がって きましたので タイムスケジュールにそってアップします(^o^) 開会式後の集合写真 いつも思いますが スペシャルクラスに エントリーしている
先日 M.I.S走行会が終わったばかりですが...(´-∀-`;) 今月 26日(土)に開催される M.I.T走行会のエントリー受付が 明日から始まります 昨年は最初で最後の勢い
10’M.I.S(メイク IN 白老)走行会が 白老カーランドで 開催されました(@^▽^@)ニコッ 今年はいつもよりエントリー台数が少なかったですが 総勢35台 ビギナー
今度の日曜日 当社開催イベントの走行会 10’ 第1回 M.I.S (メイク IN 白老)のエントリー受付が終了になりました。'`ィ(´∀`∩ 今回は車の準備が間に合わなか
5月30日に行われる当社主催の走行会 M.I.Sのエントリー受付を 明後日の26日(水)まで延長いたしました(‐_‐) 今年は異常な寒さのせいなのか エントリー台数の集まりがあまり(>o<) %s
5月16日(日)上士幌町航空公園特設コースで行われた ドラッグ IN 上士幌(DRH杯)のリザルトを(o^―^o)ニコ 「2010 DRAG IN KAMISHIHORO “DRH杯” 第1戦」 リザ
2010年のM.I.S(メイクIN白老)のエントリー受付が行われて いますが...来週 日か月曜日には受付終了になります(>o<) 各クラスとも7~10台のエントリーが来ていますが ビギナー/ミドル
今日 5月16日 上士幌航空公園特設コースで行われた ドラッグ IN 上士幌(DRH杯) 第1戦ですが'`ィ(´∀`∩ 好天とはいきませんでしたが 無事開催終了いたしました(^.^) 雨ではないで
いよいよ来週から( -Д-) ゚Д゚)フムフム ドラッグ IN 上士幌 DRH杯のシリーズ戦 が始まります。\(^O^)/ 5月16日(日) シリーズ第1戦が開催v(`ゝω
とうとう今日から5月で~す\(^O^)/ 今月30日に開催される 第1回M.I.S(メイク IN 白老) のエントリー受付を開始します(^^)v エント
来月 5月18日(日)に開催される D.R.H(ドラッグ IN 上士幌) 第1戦のエントリー締め切りが迫っておりますドキ((゚д゚)) エントリー締め切りが5月1日(土)まで となっております(ノ
今年もドラッグ(ゼロヨン)の季節がやってきます((o(´∀`)o))ワクワク ドラック IN 上士幌 DRH杯 第1戦 5月16日(日) エントリー受付中で~す(@^▽^@)ニコッ 尚 エントリー
9月13日 DRH IN 上士幌 第3戦が雨天中止になった為 急遽 決定したDRH IN 十勝スピードウエイですがΣ(`∀´ノ)ノ アウッ 10月18日(土) 天気予報が雨100%の中 エントリー46
毎年 全国大会よりこれを食べに行くのが楽しみなのが... 牛タン炭焼き 利久 ホテルから歩いて1分の所にあります。 この店に合わせホテルをチョイスし
またまた仙台のお話です(笑´・w・`) 今回初めて 前日の練習走行を止め観光に行きました(´ー+`)キラッ ニッカウイスキーです。12:30からの見学コースに飛び入り参加しました。 30分のガイド
毎年 恒例のアムクレイド全国大会 去年は飛行機で行きましたが 他はすべて苫小牧~仙台のフェリーです。 これがまた楽しみの一つです、 行きは1等寝台6時半に乗船 大会に向けゼロヨン雑談で盛り上がり 朝
アムクレイドドラッグバトル fanal round 2009も無事終了 帰って 来ましたヽ( ´ー`)ノ フッ 結果は... Aクラス 西村選手 ECR33 タイム10’60 3位 (。-`ω´
'''AMKREAD DRAG BATTLE FINAL ROUND 2009''' in 仙台ハイランド ドラッグレースウェイ 朝は雨でコースがウ