リーガマスターevo2の18インチをブラッシュド+マットスモーク塗装
ブラッシュド+マットスモークへカスタムご希望で、東京都よりご依頼いただきました。
入庫時画像ありませんが、元々ホワイトのタイプです。
ブラッシュドには、窓(スポーク間)もブラッシュドにする2Dブラッシュドと、窓もブラッシュドにする3Dブラッシュドがあり、両者で見せ方も費用も変わってきます。
今回は2Dブラッシュドになりました。
元の塗装を剥離し、ブラスト処理で素地を整えます。
2Dブラッシュドの窓の処理は、何色かでの塗装、ウェットショット肌、ポリッシュ、等がありますが、今回はポリッシュになりました。
フルポリッシュ仕上げのポリッシュと違い、キャンディー仕上げ用の窓だけのポリッシュなので、塗装剥離後にバレル研磨にかけ、大まかにポリッシュ肌にします。
リーガは窓の面積(厚み)が狭いので、下地研磨せずのバレル研磨だけでも、キャンディーベースには必要十分なポリッシュ肌になります。
窓の処理を先に済ませてから他面をブラッシュド加工します。
スモークマットクリアーは、Tinted Clear Mattです。
焼き付けて完成です。