
OZフッツーラ18インチの太さアップ&オフセット変更+ブラッシュド加工ホイールカスタム
OZフッツーラの18インチホイールです。 リバレル(リム交換)にて「太さ(リム幅)アップ」「オフセットの変更」と、ディスク&プレートのブラッシュド加工による、アルミホイールカスタムのご希望で北海道より
OZフッツーラの18インチホイールです。 リバレル(リム交換)にて「太さ(リム幅)アップ」「オフセットの変更」と、ディスク&プレートのブラッシュド加工による、アルミホイールカスタムのご希望で北海道より
OZフッツーラ20インチです。 リバレルリムはRadinoxリムというステンレス製リムで、お客様ご自身でご用意された物を使いリム交換、ディスクは3Dブラッシュドご希望で京都府からご依頼いただきました。
OZラファエロの20インチです。 現状は、リムもディスクもポリッシュになっていますが、そこそこ古いホイールですので、白錆びや艶引けをしており、全体的にも傷みが出ておりますので、今回はリフレッシュを兼ね
山形県からのご依頼です。 OZフッツーラ17インチです。特に何かの修理と言う事ではなく、経年により全体的に傷んできているため、リフレッシュついでにブラッシュド/キャンディーペイントでのカスタムリメイク
OZフッツーラです 特に何かの修理目的と言う事ではなく、色変え含むカスタムリメイクでの入庫です。 ディスクの塗装を剥離、下地研磨処理をします ディスクの塗装を剥離、サンドブラスト研磨からバレル粗研磨で
OZレオナルドです あまり見ないタイプですね ポリッシュ(ダイヤモンドカット)にウレタンクリアーなので 各エッヂ付近から白サビが出てきています これを修理するついでにブラッシュドにカスタムします イン
OZウルトラレッヂェーラです ブラッシュドでカスタムします まずは塗装の剥離で素地に戻します スポーク間はブラックにするので、スポーク間をブラックでパウダーコート 焼き付けブラック硬化後に、表面、イン
OZスーパーレジェーラ 宮城県からのご依頼です ブラッシュド/スモーククリアーでカスタムします 途中の画像が無くて・・・ 一気に進みますが、塗装剥離、素地研磨からメッシュ内をメッキ調でパウダーコート
先日兵庫県からのご依頼で作業しましたO・Zラファエロのフルブラッシュドカスタム加工ホイール トヨタ16アリストへ装着画像いただきました ありがとうございました
兵庫県からのご依頼で、16系アリストに履かせるホイールです O・Zラファエロです ハンドバフポリッシュです 今回は、特に修理というわけではなく リフレッシュを兼ねてブラッシュドにカスタムです 同じくハ