
日産フェアレディZのJDS16インチホイールをフルオーバーホール
日産フェアレディZのJDS16インチアルミホイールです。 古いホイールなので、全体的に腐食等痛みがあるので、綺麗にフルオーバーホールご希望で埼玉県よりご依頼いただきました。 まずは元の塗装を剥離、ブラ
日産フェアレディZのJDS16インチアルミホイールです。 古いホイールなので、全体的に腐食等痛みがあるので、綺麗にフルオーバーホールご希望で埼玉県よりご依頼いただきました。 まずは元の塗装を剥離、ブラ
トヨタAE86スプリンタートレノの純正13インチホイールです。 40年程昔の車のホイールなので、劣化しているのは当然で、それを綺麗にフルオーバーホールご希望で、東京都よりご依頼いました。 オリジナルは
日本では高級アメ鍛としての代表格でもあるHREの24インチホイールです。 現状は、リムはポリッシュ、ディスクはブラッシュド/グロスクリアーになっており、全体的に艶引けや痛みがあるので、リフレッシュを兼
SSR hiro V-1の15インチホイールです。 四半世紀以上昔のホイールなので、全体的に傷んでいるのは当然で、今回はリフレッシュを兼ねてちょっとカスタムご希望で、埼玉県よりご依頼いただきました。
ロリンザーRSK2の18インチホイールです。 ポリッシュ系+クリアー塗装仕上げの宿命でもある白錆びが発生しており、それら含めたフルオーバーホールと、2本のアウターリムを交換で9.0jから10.0jへサ
ポルシェ用BBS RAの15インチホイールです。 かなり古いモデルなので、全体的に腐食や劣化が相応に酷く、シルバーからゴールドへ色変えでのフルオーバーホールご希望で、東京都よりご依頼いただきました。
レオンハルトオルデンの20インチホイールです。 ディスクがダイヤモンドカット+溶剤クリアーなので、ナットホールの入り口エッヂやセンターキャップのホール入口等の、角の張った部分から白錆びが出てきておりま
ポルシェ911ナローの純正フックスホイール15インチです。 スポーク天面とリムがポリッシュ、他面はブラックになっており、オリジナル復帰でのフルO/H(オーバーホール)ご希望で、埼玉県よりご依頼いただき
BRABUS(ブラバス)MONOBLOCKⅢ(モノブロック3)の19インチホイールです。 古いホイールなので、全体に艶引け、痛みが出ているため、完全オリジナル再現でディスクはダイヤモンドカット仕上げに
トヨタハイラックス純正の15インチホイールです。 四半世紀以上前のホイールで、私も昔130系サーフを乗っていた時がありますが、サーフもこのホイールと同じでした。 ランクルの何かの車種もこのホイールでし
レイズボルクレーシンググループCの18インチホイールです。 レイズの3Pホイールで、古い当時物なので、船体的に艶引けや劣化があり、全て綺麗にO/H(オーバーホール)ご希望で、青森県よりご依頼いただきま
RAYS VOLKRACING GTPの17インチホイールです。 今はRAYSでは2P/3Pモデルを作っていないので、2P/3Pモデルは貴重で今も需要が多いですね。 かなり古いモデルなので、全体的に綺
スパースターSSRⅢの14インチホイールです。 Super Star Racing R-Ⅲと言われたりもしていますが、当時のメーカーカタログを見ると、スーパースターレーシングⅢとなっているので、これが
OZ製カールソン(Carlsson)3/6の18インチホイールです。 2ピースタイプの2/6は良く見かけますが、3ピースタイプのOZ製3/6は希少ではないでしょうか。 古いモデルなので、経年での痛みは
初期型OZフッツーラのセンターキャップのオーナメントがケーニッヒになっているだけですが、OZ社がケーニッヒにOEM提供していたケーニッヒ専用(純正)ホイールです。 リムサイズもリバレルされてこのサイズ
WORK(ワーク)のレイバーツーリングの17インチホイールです。 かなり古いホイールですので、フルO/H(オーバーホール)再塗装と同時に、リム交換で現状より1.0jアップご希望で、兵庫県よりご依頼いた
フォーカスレーシングの14インチホイールです。 今回、ディスクのオーバーホールと併せて、アウターリム交換リバレル加工ご希望で、北海道よりご依頼いただきました。 このフォーカスレーシング含め、旧SSR等
BBS LMの19インチホイールです。 リムにガリ傷があったり、全体的に傷みもあり、今回ディスクカラーDSからパールホワイトへ色変えでのフルオーバーホールご希望で、新潟県よりご依頼いただきました。 リ
ロリンザーRSK3の19インチホイールです。 古いホイールなので、全体的に艶引け、劣化はあるので、全て綺麗にフルオーバーホールご希望で、岩手県よりご依頼いただきました。 完全3Pホイールなので、分解し
ワークVS-KFの17インチと18インチ2本ずつの4本セットです。 17インチの2本がディスクカラーがワークで言うブラックバーニング、つまりハイパーブラックで、18インチの2本がクロームメッキディスク