
フルオーバーホールのダイハツシャレード純正14インチホイールの装着画像いただきました
先日作業させていただきましたダイハツシャレード純正スピードライン14インチホイールをフルオーバーホール修理、東京都より装着画像いただきました。 4代目シャレード・デトマソ E-G201Sに、3代目シャ
先日作業させていただきましたダイハツシャレード純正スピードライン14インチホイールをフルオーバーホール修理、東京都より装着画像いただきました。 4代目シャレード・デトマソ E-G201Sに、3代目シャ
ダイハツシャレード純正オプションのスピードライン14インチホイールです。 35年近く昔の車で、純正オプションでスピードラインを採用していたのですね。 古いホイールなので当然劣化はしていますが、35年前
フェラーリF355純正のマグネシウムホイール18インチです。 マグネシウムは極端に耐食性の悪い金属ですので、古い物は腐食が激しく出ている事が多いですが、今回のホイールはかれこれ25年程前のマグネシウム
パナスポーツG7C5Cの17インチです。 古いホイールですので、相応に傷み、劣化があるのは当然で、綺麗にフルオーバーホールご希望で東京都よりご依頼いただきました。 ◎インナーリムのブラック塗装 インナ
ケーニッヒベンツ用のBBS-RS 15インチです。 ケーニッヒ用と言う事で、サイズもかなりのサイズです。 フロントは10.0j-7、これでもRSとしてはかなりのサイズですが、リアに至っては13.0j-
東京都からご依頼いただきました。 1984年トヨタセリカXX純正ホイールです。ホイールの製造刻印は1981年になっていますので、製造から37年程経過していますので、腐食や劣化はあって当然で、それでもこ
BBS LMの17インチ純正ゴールドです。 LMのゴールドは、ロットのよるのか、年代によるのか、毎度ゴールドの色合いが違うイメージです。今回のゴールドもそうで、色褪せ退色したのか?と思う程色合いが薄い
先日施工させていただきましたZ31フェアレディZのフルオーバーホール再塗装純正ホイール、装着画像を東京都よりいただきました。 このクラスの車になると、ボディもホイールも純正そのままが一番風格が出ますね
東京都からのご依頼です。 ポルシェ純正スピードライン3P、18インチホイールです。 このホイールも昔から入庫率の高いホイールで、今回はディスクがポリッシュのタイプです。腐食、白錆びがかなり酷い状態です
東京都からのご依頼です。 フェアレディZ31純正ホイールです。 1983年〜1989年の車ですので、最後のモデルでも軽く四半世紀以上、初期の物ですと35年程前のホイールになりますので、塗装の劣化、ホイ
BBS RS-GT 19インチです 東京都からのご依頼です。 ディスクがDBKですが、剥がれが酷い状態です。 DBKやDSK等のハイパー系塗装は、元々密着性が強くはありませんので、こうなるのも致し方な
BBS Racing GTⅡです 東京都からのご依頼になります。 超希少という程ではありませんが、そこら辺に良くあるホイールではありません。 ディスクだけがマグネシウムで、リムはLM、LM-Rと同じで
ヨコハマアドバンRCⅡです 東京都三宅島からのご依頼です。 アドバンRCⅡ6本まとめてで、前回も同じホイール4本施工させていただきました。 パウダーコートにてリフレッシュになります。 塗装剥離から下地
ATS Type-Uです 東京都からのご依頼です。 ATS Type-Uのリメイクです。元々はリムとディスクの天面はダイヤモンドカットですが、後加工でのダイヤモンドカットですとリムとディスクの隙間の問
ブラッドストック100です 東京都からのご依頼です。トヨタランドクルーザーに履かせるホイールです。 元々のクロームメッキの腐食浮きが酷いため、剥離してオールブラックへ変更で入庫です。 クロームメッキの
OZフッツーラです 入庫時の詳細画像残しておりませんでしたが、結構酷い状態でした 特に2本のインナーリムはクラック溶接跡が多数ありました 今回はフルリフレッシュに加え、お客様ご自身でご用意されたサイズ
OZラリーです かなり古い物ですので、塗装もかなり劣化しています 今回はリフレッシュを兼ねて色変えします。 まずは塗装を剥離します。 剥離槽へ漬け込み大まかに塗膜を剥離後に、サンドブラスト研磨、ハンド
AMG2P 17インチです。 これも古いホイールですので、経年での劣化、退色は当たり前です。 今回リフレッシュで綺麗にフルオーバーホールご希望で、東京都からご依頼いただきました。 ◎インナーリムのグレ
アルファロメオ純正ホイールです 剥がせるスプレーでDIY塗装された状態で入庫です これを綺麗に丈夫に塗装し直します 塗装を剥離、素地の研磨処理で塗装の下地を作ります 自動車メーカー純正ホイールと言えど
アドバンRZ-DF リフレッシュでガンメタへ色変えします 塗装を剥離、素地の砂肌研磨、さらにバレル粗研磨で塗装の下地を作ります ガンメタマットパウダーコート 焼き付けて完成です マットと言っても全艶消