
ワタナベホイール サンドブラスト肌+キャンディー塗装仕様オーバーホール
ワタナベの14インチホイールをオーバーホールご希望で、神奈川県よりご依頼いただきました。 現状は、ディスクはブラックに塗装されており、リムは切削肌の状態です。 今回オーバーホールついでに少し仕様変更/
ワタナベの14インチホイールをオーバーホールご希望で、神奈川県よりご依頼いただきました。 現状は、ディスクはブラックに塗装されており、リムは切削肌の状態です。 今回オーバーホールついでに少し仕様変更/
ランボルギーディアブロSV純正ホイールのOZペガソ18インチです。 OZペガソを純正に採用するあたりがお洒落ですね。 リアは極太で、13.0j位ありますね。 かれこれ20年以上昔の物なので、経年での傷
日産R32GT-R V-specⅡ純正の17インチホイールです。 現状はシルバー丸塗りで、今回オーバーホール再塗装のついでに、ブラックメタリックへ色変えご希望で、神奈川県よりご依頼いただきました。 早
ホシノインパルの15インチです。 軽く四半世紀以上昔のホイールですので、腐食や痛みはあって当然で、綺麗にフルオーバーホールご希望で、神奈川県からご依頼いただきました。 構造は3Pなので、本来は分解して
BBS RSの17インチです。 リム交換リバレルを兼ねてフルーバーホール再塗装ご希望で神奈川県からご依頼いただきました。 リムは海外に発注になり、早い時ですと1ヵ月程で入荷する事もありますが、遅い時で
先日施工させていただきました「BBS RG 15インチ ガンメタ/リムブラッシュドへリフレッシュリメイク」ですが、神奈川県よりスズキワゴンRスティングレーへ装着画像いただきました。
BBS RG 15インチです。 特に曲がりやガリ傷の修理と言う事ではなく、全体的に綺麗にリフレッシュを兼ねてガンメタへ色変えとリムをブラッシュドにリメイクご希望で、神奈川県からご依頼いただきました。
神奈川県からのご依頼、日産スカイラインGT-R用のBBS LM 18インチです。 18インチですので、R35ではなくR34以前のタイプ用でしょう。 現状は、大きくは傷んでおりませんが、ゴールドディスク
BBS RG-R 19インチのDSK-Pです。 リムに軽いガリ傷はありますが、特に大きな修理と言う事はなく、色変更せずに現状と同じでリフレッシュリメイクで神奈川県から入庫して頂きました。 DSK(ハイ
神奈川県からのご依頼です。 希少なGOTTIホイール13インチです。相当古いホイールですので当然腐食や色剥げはありますが、変な修理歴は無いので、オーバーホールのベースとしては良いと言えます。ディスクの
神奈川県からのご依頼です。 RAYS VOLKRACING グループCの17インチです。かなり古いホイールですので、当然経年劣化や艶引け、腐食はありますので、フルオーバーホールを兼ねて色変え塗装での入
神奈川県からのご依頼です。 ロンシャン15インチです。 腐食が目立ってきて、DIYに磨きを試みたのですが、断念されて当社へ入庫となりました。 ロンシャンのオリジナルはスポーク天面はダイヤモンドカットで
神奈川県からのご依頼です。 リンカーンMKXの純正18インチホイールです。 元々がポリッシュ仕上げのホイールですので、塗膜の付が薄い角付近から白サビが出ています。 今回は、この白サビを除去目的と同時に
神奈川県からのご依頼です。 アシャンティAF211・24インチです。 元々がクロームで腐食がかなり酷い状態です。これをクロームメッキ電解剥離から、ブラッシュドカスタムにて腐食除去&カスタムリメイクにし
AMG 3Pです このホイールも昔から入庫率の高いホイールで、今回は2セット同時でのフルオーバーホールをします。 愛媛県と神奈川県からの入庫の2セットです。 1セットはオリジナルのシルバー、1セットは
カールソンウルトラライト1/16です。カールソンでは数少ない鍛造品です。 白錆びの典型的な例のようなエッヂ部分からの白サビです。 元々はスポーク間ウインドウがブラッシュド、天面はポリッシュになっていま
カールソン2/11ウルトラライト レクサスLS460用21インチです リムはステンレスジャケットとの事で、カールソンHPにもそう記載されていましたが、 実際にホイールが届いて現物を見ると、リムはクロー
リーガマスターです ご存じですか?ディスモンド リーガマスター MADE IN RUSSIAの鍛造ホイールです 世界一(当時)の超大型鍛造プレス機で製造されているため、剛性が非常に高い と言うのが当時
ディスクが怪しく塗装されています 嫌な予感でしたが、やはり的中し、ベースがクロームメッキでした クロームメッキも剥離が必要ですが、クロームの剥離は電解剥離という特殊な方法での剥離になり 専門工場へ外注
BBS LMをパウダーコート盤ハイパー塗装でリフレッシュリメイク 神奈川県と山口県より同時期入庫でディスクの色だけが違う修理内容なので、作業は同時進行させます。 1セットはDSK-Pで、もう1セットは