
超希少なミラーポリッシュOZ MAE EVO1の再ポリッシュ&リム交換
OZ MAE EVO1の20インチホイール、これだけでも多くは出回っておりませんが、今回は、おそらく国内に何セットも無いであろう超希少な、元々フルポリッシュ仕様の、ミラーポリッシュエディションです。
OZ MAE EVO1の20インチホイール、これだけでも多くは出回っておりませんが、今回は、おそらく国内に何セットも無いであろう超希少な、元々フルポリッシュ仕様の、ミラーポリッシュエディションです。
BMWのオーナメントに変更された初期型OZフッツーラの17インチホイール、リフレッシュ再塗装ご希望で香川県よりご依頼いただきました。 ホイールが入庫し、現物確認をすると、4本中3本のインナーリムにクラ
OZフッツーラの17インチ、4本オーバーホール再塗装と、内2本のリム交換リバレル加工ご希望で、東京都よりご依頼いただきました。 センターキャップが純正ではなく、マシニングでワンオフで作られた物です。
毎日のように入庫するOZフッツーラです。 特にここ数年はOZフッツーラ=リム交換、のようなイメージで、今回もディスクの再塗装と併せて、ダブルステップリムへ交換で、現状18インチから1インチアップの19
OZフッツーラの17インチの初期モデルです。 ディスクのシルバー再塗装と併せてリム交換リバレル加工で今よりも太くサイズアップご希望で、岡山県よりご依頼いただきました。 OZフッツーラ入庫=リム交換と言
OZ製MAEの18インチホイールです。 特別希少モデルとまではいきませんが、フッツーラよりは希少性は高いと思います。 今回は、ディスクのシルバー再塗装と、リム交換リバレル加工ご希望で、山形県よりご依頼
先日フルオーバーホール再塗装/リム交換リバレル加工作業をさせていただいたOZフッツーラ18インチ、宮城県より日産Y32シーマへ装着画像をいただきました。 この類のセダンにはフッツーラが定番と言いますか
日産Y32シーマ装着のOZフッツーラ18インチホイールです。 最近はOZフッツーラ=リム交換、と言う位リム交換が多いホイールの一つです。 今回もフルオーバーホール再塗装と同時にリム交換リバレル加工で太
OZフッツーラ18インチです。 OZフッツーラは常に入庫しているイメージで、しかも、OZフッツーラ=リム交換、のようなイメージなほどリム交換ご希望が多いホイールの一つです。 今回もオーバーホールと同時
OZフッツーラの18インチホイールです。 リバレル(リム交換)にて「太さ(リム幅)アップ」「オフセットの変更」と、ディスク&プレートのブラッシュド加工による、アルミホイールカスタムのご希望で北海道より
先日作業させていただきましたフェラーリ用OZペガソ18インチ バレル研磨ポリッシュ加工/キャンディー/リム交換リバレル加工ですが、装着画像いただきました。
フェラーリに装着のOZペガソ18インチです。 現状は、ディスクがゴールドメッキされていますが、色飛びしてゴールド感はほぼ無くなっております。全体的に傷みもありますので、心機一転バレル研磨によるポリッシ
OZシグナス18インチです。 このOZかなり希少だと思いますが、皆さんご存知ですか? 国内には無いか、有っても何セットも無いと思います。 この超希少なOZシグナスを、リム交換(リバレル)を兼ねて、再塗
OZフッツーラ20インチです。 リバレルリムはRadinoxリムというステンレス製リムで、お客様ご自身でご用意された物を使いリム交換、ディスクは3Dブラッシュドご希望で京都府からご依頼いただきました。
OZフッツーラ18インチです。 リフレッシュでディスク・プレートの再塗装と、リム交換(リバレル)でサイズ変更ご希望で、愛知県よりご依頼いただきました。 元々のサイズがアウターリム2.0インチ+インナー
以前に施工させていただいたOZフッツーラ 18インチ リム交換(リバレル)+バレル研磨ポリッシュでフルカスタム、12/9の東京お台場のスタンスネーションに出られ、見事アワードを取ったとの事で、そのご報
OZフッツーラ18インチ、リム交換により太さアップご希望で兵庫県からご依頼いただきました。 現状でも結構いけてるサイズです。 今回リア用は、アウター7.5+インナー4.0の11.5Jへ、フロント用は既
OZフッツーラ18インチです。 ディスク4枚+社外アウターリム5.25インチ2枚の分解した状態でお持ち込みいただきました。 これに組み合わせる4.0インチインナー2枚、4.5インチインナー2枚、4.0
OZ製MAEの20インチです。OZはそもそもインナーリムのクラックでは悪名が高いホイールで、今回もインナーリムにクラックが多数あり、修理をしても同じ事になるため、インナーリム交換(リバレル)ご希望で埼
OZ製HAMANN PG1の18インチです。 HAMANNブランドのOZで、スポーク形状はOZペガソ、センターキャップはOZフッツーラと同形状ですね。 今回は修理やカスタムは無く、アウターリム交換で今