
18インチAMG2Pのミディアムメタリックシルバー塗装オーバーホール修理
2020年10月5日
AMG2Pの18インチホイールです。 フルオーバーホール修理ご希望で、栃木県よりご依頼いただきました。 古いホイールですので、経年での劣化や傷みはありますが、変な修理歴は無いようで、そういう意味では修
AMG2Pの18インチホイールです。 フルオーバーホール修理ご希望で、栃木県よりご依頼いただきました。 古いホイールですので、経年での劣化や傷みはありますが、変な修理歴は無いようで、そういう意味では修
RAYS VOLKRACING GT-Aの17インチ、古いホイールですので全体的に小傷や退色、艶引けしており、これを新品時のように綺麗にフルオーバーホール修理ご希望で、栃木県よりご依頼いただきました。
ハヤシレーシングの13インチです。 特に傷みが激しいまでではありませんが、全体的に艶引けや腐食等も出ているため、オーバーホールでリフレッシュご希望で、栃木県よりご依頼いただきました。 まずは塗装の剥離
ArdenのOZフッツーラ18インチです。 Ardenはジャガー専属のチューニングメーカーで、ArdenがOZに依頼して製作された言わばジャガー専用のチューナーサイズのOZフッツーラになります。 これ
パナスポーツG7C5C、17インチと18インチの4本セットです。 リム交換による太さ/オフセットの変更と同時にフルオーバーホールご希望で、栃木県よりご依頼いただきました。 現状のサイズはフロント用17
クロモドラマグネシウムホイールです 埼玉県から1セット、茨木県から2セットの同時に3セットの入庫です。 貴重なマグネシウムホイールが1週間以内に同時に3セット、御三方話を合わせたみたいですね。 マグネ
アドバンRZ 栃木県からのご依頼です リフレッシュでの再塗装です 青ラインを無くし、ホワイト単色丸塗り、強度耐久を重視しパウダーコート仕上げです いつものように塗装剥離、素地研磨からバレル粗研磨