
BBS-LM フルオーバーホール オリジナルにリメイク
続々と入庫を続けていたBBSですが、ほぼ全て完成しました その中の1つ LMのオリジナルリメイクです ディスクがゴールドタイプです ディスクに傷あり リムフランジにガリ傷あり まずは毎度のことで
続々と入庫を続けていたBBSですが、ほぼ全て完成しました その中の1つ LMのオリジナルリメイクです ディスクがゴールドタイプです ディスクに傷あり リムフランジにガリ傷あり まずは毎度のことで
ここ数週間更新が滞っており申し訳ございません。 と言いますのも、原因はこちら BBS軍団です こっちにも *画像はほんの一例です LM RS-GT レーシングGTⅡ RG系 何日もかけて入庫し
ジャンクション スカラ です。 ポリッシュ特有の白ミミズ錆びです ポリッシュホイールは表面を守る膜がクリアー層のみですので 耐候性が弱く、すぐにこうなります このホイール これだけなら、通常通りの
いよいよパウダーコート(粉体塗装)設備を本格導入しました! 今までは、パウダー専用焼付乾燥釜が無かったため 主にウレタン塗装のベースとしてしか使用していませんでした。 この度、パウダー専用大型焼付乾燥
アウディA1用のBBS RG(DTM)です これを、DSK-Pに変更します DSK→ディスクハイパーシルバー P→リムポリッシュ(ダイヤモンドカットポリッシュ) まずは、いつもながら全面剥離します デ
RAY TE37Xです これをスポークはフォーミュラーシルバー リムはダイヤモンドカットリムに加工します とても奇麗な状態で、もったいないですね 奇麗ですが、塗装の密着性を高めるために剥離します
ファブレス プロファンドです リム傷の修理です アルマイトリムですので、全く元通りにするにはアルマイト加工になります アルマイト加工はコストが非常にかかりますので、ほとんどの場合は アルマイトに似
バイク用のホイールです これをクロームメッキ加工しました 車用は表・裏がありますが、バイク用はどちらも表です 両面奇麗にバフ加工してからの、クロームメッキ加工ですので コストも車のホイール以上にかかり
AMGのヒトデです、もちろん当事物です 年数も年数ですので、全体的に腐食があります 以前に修理されているんでしょう 横にでかでかとマジックで書かれています タイヤを組めば隠れる箇所ではありますが・
BBS RS-GTです リム外周のガリ傷です リム、ディスクを分解し、リムのみ作業します 溶接肉盛りし、ダイヤモンドカットによる再切削です この虹色の輝きがダイヤモンドカット、BBSの特徴です
軽カーに使用のシュバートSC4です 今回は表面ではなく、インナーリムのブラック塗装です 元々はアルマイトです ホイールもほぼ新品で、腐食していくのを防止したいとのことで どうせならということで、ブ
ワークLS105SUVの20インチです スポーク表面に擦り傷と リムにも擦り傷ありです ディスクは3Dクローム、リムはアルマイトリム 修理となると、再クロームメッキ加工、再アルマイト加工となり
先日ご紹介しましたハイメタブロンズ塗装&ダイヤモンドカット加工のレイズTE37ですが トヨタ110系マークⅡに装着画像いただきました
先日ご紹介のリムを艶有ブラック/ディスクを艶消ブラックでカスタム全面塗塗装したワークユーロラインを 北海道にてトヨタ10系アルファードに装着しました このボディになると20インチでも特に普通ですね
普通のTE37です トヨタ110系マークⅡに履かせるホイールです これをスポークはRE30のハイメタブロンズ リムはダイヤモンドカットポリッシュへと塗装、加工します 途中画像ありませんが まずは元々の
バイクのホイールです バイク用ですがマルチピースです フロントは計5パーツ インナーリム アウターリム ディスク インナーハブ アウターハブ リアは計6パーツ インナーリム アウターリム インナーディ
BBS RG-Fです 特に修理ではなく、ディスクの塗り替えです 全くの無傷で、コスト優先と言う事も有り 本来は剥離しての再塗装ですが、今回は剥離せずに ベース足付けのみでの塗り替えとなりました
R35GT-R前期の純正ホイールです。 スポーク端部分にガリ傷があり、この修理ご希望で京都府からご依頼いただきました。 4本が4本ともこのような状態ですと、現塗装は剥離し、パウダーコートベースでのハイ
ワークユーロラインです ポリッシュなので、全体的に白錆び、クリアー剥げがあります 本来は、ディスク、リムをばらして、各パーツごとに作業をしたいのですが ピアスボルトがダミーで、溶接タイプなのでばらせま
ボルクのグループCです 一世を風靡しましたね スポークのくすみ リムのクリアー剥がれ 仕様年数から考えると当然です 各パーツごとに個別に作業します アウターリム塗装剥離 裏シルバー塗装 アウター