
Kさまの20アルファード ルーフの色剥がれ補修のご依頼です♪
インテグラのIさまからご紹介頂きました トヨタ20アルファードのKさま ルーフの色剥がれの修理で ご相談頂きました。 この色剥がれは少し前に多かった 珍しく塗装のリコール対象となった案件ですね。 当初
インテグラのIさまからご紹介頂きました トヨタ20アルファードのKさま ルーフの色剥がれの修理で ご相談頂きました。 この色剥がれは少し前に多かった 珍しく塗装のリコール対象となった案件ですね。 当初
定番箇所のタイヤハウスの サビ再発のSさまの日産モコ 再補修が完了し 追加の給油口回りもOK 塗装完了後に特殊な噴射ノズルで 可能な限り防錆対策。 Sさまのご希望なのでなるべく 小範囲で作業しています
落雪によるルーフ凹み修理依頼で30アルファード 入庫です! 今回の修理箇所は右側のルーフサイドの凹み。 数カ所大きく凹んでおりラインを生かした塗装修理していきます。 パテ成形しサフェーサー処理。塗装し
保険事故修理依頼でトヨタフィールダー入庫です。 狭い住宅街でのすれ違い接触事故。 フロントバンパーからフロントフェンダーにかけて損傷しています。 まずは分解作業して部品発注していきます。 新品のフロン
部品交換依頼で20アルファード 入庫です。 コンビニに入る際に雪の段差がキツくバンパーを引っ掛けフェンダーライナーが破損してしまいました。。 タイヤハウスの前側部分が外れてしまいバンパー内部が見えてし
去年定番箇所の錆補修をご依頼頂いた Sさまの日産モコ。 先日気付いた嫌な痕跡 プツッと現れました。 追いかけてみると ピンホール状に錆再発。 広めにに剥がして 再度ハンダで成形しパテ。 さらに追加で給
昨年末にぶつけられてしまった Wさまのトヨタプリウス 年明けのバタバタから抜け出し バラシから開始。 フロントフェンダーは交換になるので 到着を待ってる間にドアを板金塗装。 フェンダーはいつの間にか塗
落雪により大きく凹んだボンネット交換依頼でホンダフリード入庫です。 今回はリサイクルパーツを使用した修理となります。 到着したリサイクルパーツの下地処理。傷や若干の小さな凹みがありますので綺麗に塗装し
事故修理依頼でダイハツタフト入庫です。 コンビニ駐車場内での事故。コンビニから出る際に止まっていたところ前方の車両がいきなりバックしてきて、接触事故が発生。 右側のフロントバンパーに当たりその影響でフ
構内移動の際にぶつけてしまったポルシェカイエン早速修理開始していきます まずはリアフェンダーの引き出し板金をしてパテ成形 給油口周りの部品とタイヤアーチを外しこちらは部品交換せずに修理していきます サ
業者様より修理依頼でポルシェカイエン入庫です。 販売車と言う事もありまだ夏タイヤ装着していて、移動する際にスリップし塀にぶつけてしまったそうです…。 徐行してたとは言え結構な損傷。。 早速バラして作業
先日今年度の営業を終了しましたが 常連様から事故のご連絡。 幸いお怪我は無いようですが 当たり所が悪くハンドルが 若干曲がってしまっているので 大事をとってレッカー引取りに伺います。 修理開始は年明け
入庫中のKさまのフィアットデュカト キャンピングカーの外装修理。 大きなパネルの上特殊な素材でしたが 通常の修理方法で問題起きず。 無事サフェーサーまで完了。 塗装前の下地も大変でしたが 塗装自体も大
業者様よりホンダフィットのフロントバンパー修理依頼頂きました。 バンパーの下側に擦ったぶつかって付いたガリ傷があり、表面には飛び石も多数あり一本綺麗に修理していきます。 塗装して一気に完成。 施工依頼
ネットからご依頼頂きました Kさまのフィアットデュカトキャンピングカー 。 夏にお問い合わせ頂きましたが 良い季節を楽しんで頂き オフシーズンになってからの ご入庫となりました。 新車時からのボディの
事故修理で入庫のM君三菱デリカD5 損傷を確認して部品をオーダー。 骨格を修正し塗装が必要なパーツを 先に塗装してから組み付け。 この段階で各部パーツのチリを合わせておきます。 塗装が完了しましたがオ
サビ修理依頼で三菱パジェロミニ入庫です。 定番のリアフェンダーサビ修理。サビが発生し酷い部分をDIY修理にて補修していましたが、今回ガッチリ修理したいとの事で我が社へ。 左右共に市販のパテを使用し色を
カウルの補修でご入庫頂いた I様のハーレーダビッドソンCVO。 ハーレーの補修はボディカラーの 配合データがないので色合わせが高難易度です。 今回も絶妙な色合いでかなりの時間がかかりましたが なんとか
長いお付き合いのH君 以前AE86のオールペンをさせて頂いた ご縁からお久しぶりのご連絡。 学生だった彼もすっかり社会人。 そんなH君が乗ってきたのは なんとメルセデスのGクラス。 ランクルに6年乗り
サビが発生したリアフェンダー修理依頼で日産モコ入庫です。 写真では見づらいく触るとポコっとした小さな膨らみ。 以前にサビ修理させていただいた車両で前回とは少しズレた箇所からのサビ発生。車両をよく見てい