
K様の日産サファリ フレームも凄いことに・・・。
作業もおおずめを迎えている K様の日産サファリ。 ボディは目処がついたので 亀裂から錆が発生している フレームを着手していきます。 目視でも結構キてるとは思ってましたが いざ本格的に全貌を確認すると
作業もおおずめを迎えている K様の日産サファリ。 ボディは目処がついたので 亀裂から錆が発生している フレームを着手していきます。 目視でも結構キてるとは思ってましたが いざ本格的に全貌を確認すると
210系マジェスタ 入庫です! 接触事故が発生しリアドアが大きく大破…ベッコリ凹んでしまいました。。 フロントドア・リアフェンダー共に無傷でリアドアだけの損傷で留まりましたので早速必要部品を注文し作業
トヨタラブ4現行車ご来店。 朝見たらドアミラーが壊れてる ぶつけた記憶はないのでイタズラ? 犯人わからずなので自費修理。 リサイクル品を探し入荷次第交換しましょう。 部品が揃えばドアミラー交換は 30
アップし忘れていたS様の ハチロクバンパー補修続きです 力のかかる箇所がちぎれていたので しっかり裏を補強して成形。 割れの補修はすんなり終わりましたが 予定以上に表面の塗膜割れが広範囲。 見えるかな
日産セレナご入庫です。 いつの間にか?ぶつけてしまったリア回り 交換せず板金で修理がご希望です。 早速ですがフライングで板金完了 写真も忘れてパテ付けてました汗 リアバンパーはこんな感じだったので
さてさて強敵な予感のK様の日産サファリ プクプクサビの正体を探ってみます。 予想以上に強敵ですね!! 潔くカットし新規製作しましょう。 本来ならクォーター交換ですが ご予算もありますので部分的に製作し
お預かりしています三菱パジェロ作業完了しました! まずフロントフェンダーはタイヤアーチとミラーを外し、バンパーに近い部分の板金作業となりますのでバンパーを一部脱着して傷がつかないようにしての作業! タ
三菱パジェロ修理依頼で入庫です! 2ドアのコンパクトタイプのパジェロ フロント廻りぶつけてしまい傷凹みが… フェンダーとタイヤアーチにガッツリ凹み傷が付いており、フェンダーミラーにも軽く傷があります
200系ハイエース 修理依頼で入庫です! ぶつけてしまいベッコリ凹んでしまったスライドドア通常であれば交換となりますね… 今回は費用を抑えて板金でなんとか直して欲しいとのご依頼! 若干の歪みは出てしま
事故修理依頼で180SX入庫です! 前廻り大破し移動も困難となった車両…レッカー車にて我が社へ 実は入庫して長らくお預かりしていた車両。部品は元より修理するにも費用がかなりかかりますので… 費用の目処
お預かりし作業進めていましたランクル60のルーフパネル修理完了しました! まずはルーフの取り外し!フロントガラス廻りはスポット溶接してありましたので溶接面剥がしましたが、前廻り以外はパネルボンドで付い
まだまだ現役のK様の日産サファリ 過去数度ご来店頂き打ち合わせからの いよいよ準備が整いご入庫頂きました。 リアをぶつけてしまい その修理きっかけでしたが せっかくなら綺麗にリフレッシュしたい… とり
ハーレーダビットソンFXDC スーパーグライドカスタム! であってるはず笑 フロントフェンダーのペイントのご依頼です。 フェンダーレス仕様でしたがやはりツラいと。 色々な形がありますが今回はとりあえず
ランクル60 雨漏りとルーフが浮いている?とのご相談を受け入庫いたしました! 修理歴・交換歴があり現状をまず確認すると、溶接面がサビにより剥がれてしまったみたいですね 見た目で浮き上がりっていますね…
冬支度を進めているH様の日産サファリ 発見したサビてしまった箇所を カットし極厚鉄板で補修。 補修が完了したら防錆塗料をガッチリ塗装。 塗装完了!冬支度OKです♫ 札ナンバーのワンオーナー。 30年以
お世話になっているH様の日産サファリ 毎年車検時に下回り塗装をしていましたが 今年はあえてお休みしてサビの進行具合をチェック。 まずはガッチリ洗浄から じっくりとチェックしていきます。 今まで見続けて
日産フーガ 入庫です! いつの間にか凹んでいた運転席ドア…ドアパンチされた感じの縦凹みが 黒系の車色ですとちょっとした凹み傷が目立ちますので綺麗に直させていただきます! お車使う予定もありますので少し
フロントバンパーに身に覚えが無い傷が付いている!と言う事で見積もりご来店頂きました現行RAV4入庫致しました。 新車納車されてまだ2ヶ月!気をつけて乗っていたのですが、ある日ぱっと見た時にガッツリ傷が
長らく修理でお預かりしていた 僕の憧れのT様のキャンピングハイエース。 大怪我していましたが様々な作業を 終えて無事完成しました♫ 派手なフルエアロ仕様にするか 迷われていましたが キャンプ場までの悪
お預かりしています200系ハイエース作業進めてていきます! バラし作業をし板金引き出し作業!テールランプに押され歪んでしまったリアフェンダー部分を重点的に引き出し合わせ作業しながらの修正! 表面パテ成