ホンダステップワゴン 持ち込みリップスポイラー塗装開始!のはずが。
ネットでお問い合わせ頂きお預かりした 現行ステップワゴンのリップスポイラー。 取り付けご来店前に塗装完了すべく作業開始! 通常はPP製の製品は軽く足付けし 専用のプライマーを塗装して本塗装となりますが
ネットでお問い合わせ頂きお預かりした 現行ステップワゴンのリップスポイラー。 取り付けご来店前に塗装完了すべく作業開始! 通常はPP製の製品は軽く足付けし 専用のプライマーを塗装して本塗装となりますが
ネットからお問い合わせいただき 後日入庫のスイフトスポーツ。 カーボンボンネットの表面の白ボケ修理のご依頼です。 確認させて頂き復活できそうでしたので 慎重に下処理作業開始。 この状態まで研ぎ落します
パーツ持ち込みでご来店下さったアコードワゴン。 大型リアスポイラーの塗装取り付けのご依頼でした。 まずは仮合わせ。 さくっと終わってるように見えますが結構大変でした。 仮合わせ完了したら通常通りの塗装
現行のステップワゴンのリップスポイラー塗装のお問い合わせから 本日ご来店いただきお預かりとなりました。 理想は冬に脱着できる取り付け方ですが 残念ながらこの商品は両面テープ必須となりそうです。 その分
フロントのFRP社外バンパーの修理塗装で お預かりのスズキスイフトスポーツ。 割れ補修し、塗装取付完了です♫ FRP補修には多少自信があります♫ 修理、加工基本的に断らないスタイルで頑張っております。
入庫していたスイフトスポーツのバンパー修理開始です。 ですがひどくバタバタしていた為写真少ないです! まずは割れの修理をFRPで行い 表面をパテで仕上げます。 今回はコスト抑え目修理のご依頼ですが 傷
スズキスイフトスポーツ フロントバンパーがバキバキに。 ご希望なのでお答えするべく修理で対応致します。 お客様の予算も無限ではないですし、 新品を越える修理費では意味がないので メリハリつけて修理方法
日産セレナドレスアップ完成! 新品FRPスポイラー仮合わせ後一本サフェーサー処理していきキズなどを拾っていきます! パパッと塗装完了! 早速取り付けて完成! 単品持ち込み依頼も受け付けていますのでお問
日産セレナ フロントリップスポイラー塗装取り付けです! 新品パーツ購入し自分では取り付けできないのでお願いします! との事で入庫しました! 新品FRPスポイラーで未塗装ですのでまずは仮合わせ! ほとん
カーボンボンネットをキャンディブラッククリア塗装して取り付けしたインプレッサGRB リアバンパーの交換もオーダーいただきました。 高価なバンパーなだけあって ちょっとした調整でぴったり付きました。 デ
ドリフト中に引っかけて裂けたエアロリアバンパー ここまで大破しててもご要望であれば直します! 下準備から可能な限りに ぴったり合わせるのがポイントです。 ここで大雑把にしてしまうと取り付けでズレたり
レクサスLS入庫です! FRP製フロントバンパーに交換して、洗車の時に割れを見つけヒドくなる前に修理/塗装の依頼頂きました 今回の様にフェンダーとの重なり部分近くは負荷がかかったり、走行振動によりぶつ
お預かり作業中のグリル加工していきます! 裏側に貼ったFRP樹脂が固まったら台を荒削りして形を成形 仕上げに少し低めに削ってここでほぼ形を決めていきます そしてパテ付けして慣らしていきます サフェーサ
社外エアロパーツが割れてFRP補修で入庫のボルボステーションワゴンですが 追加分のリアスポイラーとルーフモールのクリア剥がれ補修も併せて作業し お得に修理となりました。 FRPに関しては かなりの数を
IMPUL製のラジエーターグリル持ち込みでワンオフ加工・制作して欲しいとの依頼頂きました! 加工して欲しい箇所は真ん中にIMPULのロゴプレートが付く部分で プレートを外し台を削って埋めシンプルかつ
社外エアロパーツが割れてFRP補修で入庫中のボルボステーションワゴン 内側もFRPを張り込み 作業中についでだからと追加作業頂きました。 リアスポイラーとルーフモールのクリア剥がれ 下地作りしサフェー
程よく車高の落ちたオシャレなボルボステーションワゴンです。 落ちた車高のおかげで輪止めにゴン! 問題なく治りますのでお任せ下さい。 取付を修正し固定の為 車載状態でFRPを張ってしまいます。 乾燥後に
日産フェアレディZ34 FRPのリアバンパーの修理ご依頼です。 割れ修理ついでに小傷も修正して1本塗装します。 塗装完了です♫ ご依頼ありがとうございました。
入庫中のR34スカイラインの ユーラスのエアロ塗装完了し 取付致しました♫ 仮合わせ済みなのでサッ取付し完了。 数ある中から今回は大人しめのタイプRを選択。 ギャンギャン走る方なので少し小さくなった分
フロントバンパーの加工させて頂いた T様が夏仕様の披露に来て頂きました。 このお車拘りのパーツに加工満載なので 改めてご紹介します♫ 次はV-MAX期待してます♫