
LX570テールランプ等々のスモークペイントのご依頼です♪
お世話になっているカスタムショップ様から LX570のスモークペイントのご依頼です。 車検にとおる範囲で雰囲気良く的なご依頼ですが 1番難しいオーダーです笑 参考になる画像を頂きじっくり塗装していきま
お世話になっているカスタムショップ様から LX570のスモークペイントのご依頼です。 車検にとおる範囲で雰囲気良く的なご依頼ですが 1番難しいオーダーです笑 参考になる画像を頂きじっくり塗装していきま
カーボンボンネットの補修でご来店の O様の日産スカイラインR34GT-R。 先端に横に走ったひび割れ補修のご相談です。 まだまだ軽症ですが細かな傷が多いです。 過去の経験ですが表面的な傷は埋まると思い
日頃よりお世話になっております♪ 明日7月28日は社員総出で出張作業となりますので 営業時間を16:30分までとさせて頂きます。 誠にご不便おかけしますが宜しくお願い致します。
前回ガルウィングになった Yさまの三菱GTO。 完成時に次に予定している カスタムプランのフロントバンパーの 構想をご相談頂きましたが 今回いよいよ時が来た!とご入庫に。 元々FRP製のフロントバンパ
今年初走り屋をしに1年ぶりの スポーツランド砂川で再会した R34スカイラインクーペのSさま。 希少価値が爆上がり中のR34クーペですが 変わらず走り屋しまくりのSさま 会う人会う人にもったいないと
社外パーツ塗装依頼でスズキラパン入庫です。 ネットで購入したエアロバンパー車体とは違う色でしたのでDIYにて車体色に塗装したのですが…失敗し拭き取ろうとしたのですが悪化しどうしようも出来なくなりヘルプ
マークⅩからレクサスGSにお乗り換えのF様 リア回りを擦ってしまいご来店下さいました。 小さめかな?とも思いきや 地味に範囲が広く傷も深め。 でもリアフェンダーも リアバンパーも修理可能なレベルなので
遠方からご相談でご来店頂きました 痛車仕様のスズキスイフトにお乗りのT様。 攻めたホイールに攻めた車高 ギリギリでフルバンプ時に タイヤのサイドウォールが当たってしまい フェンダーがめくれ初めてきたの
業者様よりサビ修理依頼で日産ルークス入庫です リアフェンダーパネルとサイドステップガーニッシュ(エアロ)の取り付け付近にサビが発生しひどくなってきたので修理してほしいとの依頼。 ここまで酷くなってしま
業者様よりお預かりしておりますダイハツムーヴのサビ修理早速作業開始していきます。 左側は広範囲にわたるサビとアーチ部分の凹み修理。 右側はバンパー取り付け付近のサビ修理とルーフサイドに近い部分の凹み修
業者様よりダイハツムーヴの修理依頼頂きました。 左右のリアフェンダーサビ修理と フロントバンパーの割れキズの部分修理依頼 費用も限られており、低予算での修理となりますので最小限にて。 早速作業開始して
VARIS製のトランクスポイラーを 塗装取付のY様のトヨタ86 純正の取付穴が1箇所見えてしまうので 必要部分だけを穴埋めスムージングまで完了。 サフェーサーからの下地が完了したので トランクとリアス
常連様の探偵はBARにいる仕様の 光岡ヴュートのY君から緊急ヘルプのお電話。 リアタイヤがパンクしてしまい とりあえず予備タイヤに交換。 タイヤ交換のご依頼でした。 修理もできそうでしたが 同銘柄のタ
入庫中のA様の日産デュアリス あちこちの損傷ありましたが リサイクルやリビルトを使用し 足回り交換部品2点と同色ドアミラー、 中古タイヤセットで無事復活。 4輪アライメント測定まではしていませんが 試
遠方にもかかわらず度々ご入庫頂く Y様の真っ赤トヨタ86。 ずいぶん前にオーダーし待ちに待った VARIS製のトランクスポイラーがついに到着。 タイミングを合わせてご入庫頂きました。 早速仮合わせと塗
ブレーキキャリパーペイントの O様のシビックFK7 下処理が完了し発色アップの下塗りまで完了。 今回にご希望は某車種の純正オレンジパール。 3コートなのでパールの効いた良い色です♪ じっくり時間をかけ
自損事故のご連絡から何とか自走で ご来店下さいましたA様の日産デュアリス。 路肩に落ちてしまったそうであちこちに損傷が ホイールが割れ足が曲がり… ミラー破損… 右側面には擦り傷多数。 お怪我がなかっ
接触事故修理依頼で200系ハイエース入庫です。 スライドドアがない運転席側のサイドパネル。ぶつけてしまいベッコリ凹んでしまいました…。 板金修理出来なくはないのですが、広範囲にわたり歪みが出ていますの
以前ホイール修理のご依頼を頂いた O様の現行シビックFK7ご入庫です♪ ホイール納品時にご相談頂いていた ブレーキキャリパーペイント。 代車が空かずお待ちいただいていましたが 何とかお預かりでき早速作
走行距離数十キロの超新車のT様アウディR6 ブレーキキャリパーペイント開始です。 いつも通りパッドなど外せる箇所をばらして 下処理からマスキング。 新車で緊張しますが汚れが皆無なので その点では新車は