
kawasakiエストレア オーナー様のオリジナルイメージにペイント完了♫
k様ご依頼のkawasakiエストレア 下地が完成したのでいよいよペイントです。 いつもは発色アップの為 下色に白をペイントしてから 本塗装していましたが 今回は白のサフェーサーで 工程を少なくしてゴ
k様ご依頼のkawasakiエストレア 下地が完成したのでいよいよペイントです。 いつもは発色アップの為 下色に白をペイントしてから 本塗装していましたが 今回は白のサフェーサーで 工程を少なくしてゴ
今時期特にお問い合わせの多くなる トヨタ純正モデリスタの割れ修理。 除雪による雪の塊りを避けきれずや コンビニの出口の段差等様々な 難関で破損してしまったケースが 多いようです。 今回ご入庫頂いたI様
レストア全塗装進めていますR32スカイライン!内装から外装修理へと作業開始していきます! 仕上がりに大きく関わる外板パネルですが、リアフェンダーとサイドステップパネルはニスモにて新品パネル供給があり
昨年末なご入庫頂き修理させて頂いた I様の三菱エアトレック。 フロントリップの割れ修理でしたが 今回もほぼ同じ状況。 前回の修理箇所は補強をしているので 問題無しでしたが力の「逃げ」が無くなり その横
事故修理で入庫中のK様スバルステラ 事故修理が無事完了しましたが ヘッドライトの黄ばみを気にされていたので 空いた時間でちょっとひと手間。 黄ばみ始めたヘッドを磨きで どこまで復活できるか? お?ちょ
現行車のハーレートライクがご入庫です♫ 以前はゴールドウイングにお乗りだったk様が 昨年途中からハーレートライクにマシンチェンジ! 元々のGLもフルカスタムされていましたので もちろん今回もノーマルで
お預かりしていますR32GTRリフレッシュ全塗装。打ち合わせに時間がかかりましたが作業のGOが出ましたので早速開始! 今回はフロア 室内がサビによりあちこち穴が空いている部分の修理! 椅子を外し、フ
kawasakiエストレアのタンク ヘコミや小傷修理ついでに ご希望のカラーリングに イメチェンのご依頼です。 メインのヘコミ 板金修理が可能なレベルです。 アニバーサリーモデルのタンクですが 今回は
200系ハイエース ドレスアップ依頼で入庫です! パーツ持ち込みにてボンネットとバンパーエアロ こちらボンネット交換タイプではなく、純正ボンネットの上に張り付ける!と言うちょっと変わったタイプです。
市内の中古車販売店様からアウディの ヘッドライトの表面の劣化について お問い合わせ頂きました。 かなり劣化が進んでます。 正直ここまでなるとどこまで 綺麗になるかはわかりません。 まずは表面の確認を含
こだわり満載のハーレーダビットソンの フロントカウルがご入庫です♫ 昨年春にお預かりして 艶消し黒に塗装しましたが 細かなフォルムが気になり 2020仕様にカスタムでご入庫です。 作業は大がかりですが
先日リフレッシュ塗装したエスティマ再入庫です! 追加修理となりました助手席側のドアパネル!リフレッシュ塗装後直ぐに売れ最終チェックし気になるキズがこのドアパネル! 取り付けたままささっと修理塗装!
ご近所さんのダイハツミライースがご来店。 ちょっと見てほしいとリアに回ると リアゲートがおかしな状態。 色々お話しを伺うと ぶつけたりぶつけられてはいない。 新車で購入して修理した事も無い。 リアゲー
トヨタアイシスご入庫頂きました♫ 過去に擦ってしまった傷ですが サビできてしまい心配になり ご相談頂きました。 傷が見えづらいですが 範囲が大きいので交換が通常ですが 少しでも費用は抑えたいとのご希望
年々気候が変化している気がしますが 今年の冬はやはり雪が少ない。 一時的にワッと降りましたが まさかのプラス気温で 春みたいになってみたり。 路面の変化も目まぐるしく変わります。 やはり夏場には少ない
明らかに暖かい今年 ある程度降りましたが やはり暖かいので解けてますね。 予想通り今年は雪解けが早い! バイクに乗れる!笑 楽しみです♫ という事で懸念している 過去最高値にハードルの高い S様のハー
20系アルファード リフレッシュ塗装依頼で入庫しました! 何かと問い合わせご依頼頂くヘッドライトクリア塗装依頼! 年式やパーツ状況によって仕上がりがまちまちに。。 と言うのもライト表面を削り足付けして
毎年この時期恒例となりました サファリにお乗りのH様に また今年もワカサギ釣りに お誘い頂きました♫ 今年は初2週連続! ワクワクで向かった1週目 H様も経験した事が無い不漁笑 このままでは終われない
サビ修理でご予約頂いていたマツダMPV。 スケジュールを調整して頂き またまたクイックです! リアフェンダーに発生した ちょっとだけのサビ サビを落としてパテ整形。 今回は元々バンパーがちょっと色が違
業者様よりご依頼頂いておりましたエスティマ作業開始! まずはフロント周りバンパー脱着して、ドアフェンダーの修理! 傷に加えちょっとした凹みが多数!軽くパテ成形していきます バンパーに関しては飛び石が全