20アルファード 社外エアロパーツ3点持ち込み塗装取り付け!
20アルファード 入庫です^ ^ 今回のご依頼は社外エアロパーツ塗装取り付けです! オーナー様がご購入し工場に直送 エアロ3点セットなので箱もデカイ! パーツ入荷後にお車お預かりしました^ ^ 現時点
20アルファード 入庫です^ ^ 今回のご依頼は社外エアロパーツ塗装取り付けです! オーナー様がご購入し工場に直送 エアロ3点セットなので箱もデカイ! パーツ入荷後にお車お預かりしました^ ^ 現時点
トヨタクラウン作業進めていきます! ぶつけてしまったリアフェンダーとリアバンパー 色割れしてサビが発生してきているのでひどくなる前にしっかり除去パテ成形してサフェーサー処理! 今回は少しでも費用を抑え
いつもお世話になっているH様 悪路で倒してしまい左側面にスリ傷が多数。 幸い割れていなかったので パテで表面を整形しサフェーサー。 週末のご予定に間に合うよう頑張ります♫
トヨタクラウン入庫です^ ^ リアフェンダーぶつけてしまい凹ませてしまいました… お車使う予定があったので修理先送りに ぶつけた衝撃でリアフェンダー角部分色が割れそこからサビが発生! まだ初期段階のサ
車検で入庫中のk様のセルシオ 何度目のブログ登場でしょうか^_^ 今回車検からプラスαのご依頼多数頂きましたが 最後のパーツが入荷しました。 オークションで ストレートのフロントパイプをゲット 直接当
お預かりしています黄色いランサーエボリューションFRP製フルバンパー修理していきます^ ^ 割れ修理の為まずは脱着!社外ですので取り付け箇所少なく楽ですね^ ^ 裏側から樹脂をペタペタ貼り付け割れてい
入庫のほとんどが国産車ですが たまに偶然が重なり工場に 外車しかないことがあります。 板金修理でアウディを修理中に オイル交換でご連絡くださったのもアウディ笑 同メーカーの外車が重なるのは中々珍しいで
毎年恒例で岩内に御墓参りに行くのですが サバイバルにローレルで参戦してくれていたM君が 今年の6月から積丹町で遊漁船と民宿を 始めたと聞いてお邪魔してきました♫ シーハウスウロコさん あちこち回って到
先日遊びに来てくれたら中での 最大級の車体がトレーラーヘッドでしたが 今車検で入庫中のセルシオのk様も 仕事の愛車ヒノのデッカい冷凍車でご来店下さいました♫ 当社に来てくれた方ならわかると思いますが
車検で入庫中のk様のセルシオ オークションでマフラーを落札され 到着まで時間があるので 今のうちに追加でご依頼頂いた ヘッドライトの曇りの修理を開始します♫ 水が侵入しそうな場所に コーキングされてい
今年の連休前に久しぶりに修理させて頂いた BMW K1200GTにお乗りのH様 先日お電話頂きとりあえず見せに行くねと。 見せて頂いたところ反対側が 春先に直した方とほぼ同じ状態に… とにかくお怪我が
倶知安町からお越し頂いた ベンツAクラスのk様 ネットで購入し地元では取付できるお店が 無かったそうで当店にお問い合わせ頂きました♫ お見積もり時にパーツを見せて頂き 説明書が無かったのですが なんと
製作中のホンダヴェゼルついに完成しました♫ 今回は汎用品の持ち込み取付で 作業途中には可動部分が少なくて 見た目の変わる程のフェンダー加工が 必要かと思いましたがなんとか 見た目は変わらず装着できまし
晴天の本日過去最大級のお客様 ご来店頂きました♫ 日野トレーラーヘッド! 過去の大きな車種では4トントラックで ご来店頂いた事がありましたが トレーラーヘッド初めてでした笑 とはいえ工場には全く入らな
三菱ランサーエボリューション入庫です^ ^ 社外FRPフルバンパーぶつけて割ってしまいました… 左フロントフェンダーとバンパー取り付け辺りをぶつけてしまい外れた衝撃で前側まで損傷が 今回はフロントフェ
トヨタアルテッツァ ボンネットフードのくすみ色あせ修理開始! ボンネット脱着して単品塗装! サフェーサー処理し一度表面リセット!クリア剥がれによる凹凸や飛び石なんかも拾って塗装していきます^ ^ 一気
ベンツAクラスにお乗りのk様 倶知安町からネットで検索し リアスポイラーの持ち込み取付で ご来店頂きました♫ 外車の上持ち込みパーツの取付は 地元では作業してくれるお店に 出会えず札幌の当店へ。 代車
マツダアクセラスポーツ 前周りをぶつけてしまい ボンネットが真ん中で折れて フロント部分の外装が若干バックし ドアも開きづらい状態です。 最近の車は安全ボディのおかげで ちょっとした当たり方でも ヒド
トヨタアルテッツァ 入庫です! またまた鮮やかな青い車!同じ様な車色の車続きます 今回はボンネットフード経年劣化によるくすみ色あせ修理依頼! クリアも所々剥がれていたり浮いています 脱着して一枚キッチ
ホンダGDフィット飛び石により色剥がれのフロントバンパー修理していきます^ ^ バンパー スポイラー共にゴリゴリ塗装面削り落とし下地近くまで剥いでいきます! サフェーサー処理し、落としきれなかったもの