白老ドリフトサバイバル2017!ラストラン少ないですが当日の様子です♫
白老サバイバルラストランから 少し時間がたってしまいましたが 当日の様子写真です。 白老サバイバルには 44台の皆さんと本コース、ショートコースを お昼を挟み1日中ノンストップで ひたすら遊んできまし
白老サバイバルラストランから 少し時間がたってしまいましたが 当日の様子写真です。 白老サバイバルには 44台の皆さんと本コース、ショートコースを お昼を挟み1日中ノンストップで ひたすら遊んできまし
当別町で開催された4WDイベント XCT-Dual観戦してきました。 晴天で暑い中久しぶりの4WDイベントは エントラントの皆さんも熱かったです♫ 昔少しだけジムニーで遊んだ事があるのですが 競技のコ
修理のついでにとお問い合わせ頂くのが ヘッドライトの黄ばみ取り。 こちらの161アリストは そこまでヒドイ状態では無かったので 他の修理ついでに焼けてしまう前に処置しておくことに。 荒磨きから少しずつ
30プリウス入庫です! 黒の30プリウス 人気の車種ですので入庫率はかなり高いですね^ ^ 今回の修理箇所はフロントバンパーの飛び石塗装はがれと、ぶつけてしまい変形してしまった下側修理! 早速脱着して
15アルファードパーツ塗装依頼で入庫です! 今回の依頼はヘッドライトの黄ばみくすみ除去! 経年劣化で黄ばみはもちろんひび割れといった症状は仕方がないもの… 少しでも綺麗に見せていきます^ ^ まずは磨
スバルインプレッサワゴンの フロントバンパー割れ修理でご入庫です。 取付に関する部分に損傷がない 表面のみの割れなので問題なく修理可能です。 裏側を下処理後に専用のボンドで固めて 表面は溶かして溶着後
30プリウス修理依頼で入庫です! 助手席側フロントドアぶつけてしまいました ベコベコになってしまったフロントドア交換ではなく板金でのご相談! かなりの歪み、凹みが出ていてパネル押すとペコペコ。。 かな
スズキソリオのエアロ取付を メールでお問い合わせ頂きました。 ヒッチメンバーを取付してもらったお店で エアロ加工してもらったのですが ど真ん中で真っ二つ。 専門店ではないから仕方ないと 諦めたそうです
レクサスLS460ご入庫頂きました♫ フロントバンパーの傷修理ですが あちこち色が剥がれてしまっています。 原因が不明ですので再発しないように 気をつけて作業開始します。 バンパーを外して まずは傷部
トヨタヴォクシーリアゲート修理依頼で入庫です! 取り引き先業者様依頼! リアゲート上側に2本線状に凹みが! 綺麗な凹み…何にぶつけたのかな? 背の高い車で目立たない見えづらい部分なのでサラッとお願いし
以前ガルウィング化したホンダヴェゼルのM様からと ある事情でガルウィングのショックが 抜けてしまい上げた状態をキープできなくなったと ご連絡を頂き上がらないのは不便なので もしもの時用に購入されていた
フォルクスワーゲンゴルフリアバンパー擦ってしまい傷だらけに… 部分修理での依頼! こすり傷ですので削り落としサフェーサー処理! バンパーなどのプラスチック素材修理の場合なるべくならパテをつけない方法
ドリフトサバイバル白老ラストランから3日経ち ようやく身体の痛みも落ち着いた本日 事前に撮影したいとご相談頂いた映像が YOUTUBEにアップされました♫ ドローンさんです。 以前十勝jrコースの時
ミツビシekワゴン右側面側面を擦ってしまい 板金修理のご依頼でご入庫頂きました。 ご希望に合わせて修理方法を ご相談し作業開始します♫ 基本的に交換無しで板金修理 リアフェンダーに錆びがかなり出ていた
トヨタグランドハイエース入庫です! 左側センターパネルからスライドドア下側ぶつけてしまい大きく凹ませてしまい修理依頼 色剥がれは無くポコポコ何箇所も凹みが、飛び石色剥がれ処理してあるので塗装剥がれなか
激速トレノのY様から細かなパーツの リフレッシュのご相談を頂きました。 お預かりしたパーツは カーボンのミラーとタイベルカバー 自作のLEDテールの枠と ドアキャッチ、コイルのブラックアウト ワイパー
白老カーランドでの ドリフトサバイバルが 終わってしまいました。 白老カーランドさんが 今季で営業を終了するとの事で 44台の皆様とラストラン。 ラストだからと初めてサバイバルに 参戦してくれる方も多
カルディナ リフレッシュ塗装依頼で入庫です! あちこち小さな凹みが…ぶつけて凹ませてしまった部分や前から凹んでいた箇所とヒドくなってきたので修理していきます! 凹みはエクボ程度なので下処理しパテ成形
トヨタマークⅡツアラーV入庫です! 色変え全塗装ずみ!更にATミッションからMTミッションに載せ替えてあるこだわりの一台 写真ではなかなかわかりづらいリアフェンダーの波! 修復歴ありと言う事で給油口辺
錆び修理で入庫頂きました ランサーエボリューション7 錆びの修理は下地まで完了し 追加でドアと割れている リアバンパーを修理します。 まずは下地が完了している リアフェンダーを塗装。 乾燥したらドアの