
Sさまのハーレートライク スプリンガーフォークカスタム進行中♪
入庫中のSさまのハーレートライク スプリンガーフォーク化計画 遂にバイク用のリフトが空き 作業スタートです。 純正リプロのスプリンガーフォーク メインの本体を車体に取り付け 細かなパーツが多いので慎重
入庫中のSさまのハーレートライク スプリンガーフォーク化計画 遂にバイク用のリフトが空き 作業スタートです。 純正リプロのスプリンガーフォーク メインの本体を車体に取り付け 細かなパーツが多いので慎重
昨年末に車検でお預かりした Sさまのハーレートライク。 車検は無事完了しましたが そのまま長年のご希望だった スプリンガーフォークに 交換でお預かり。 この車体に適合するパーツを 探す事数ヶ月。 現車
KさまのヤマハV-MAX FRPパーツのカスタムペイント いよいよ大詰めの縁取りオレンジ。 ピンストが描けないので マスキングで再現を目指し 何度も手直ししながら なんとか良い感じで塗り上がり。 後は
オフシーズンにフルカスタムで 入庫中のSさまのストリートグライド バガーキットの作業が進んでいますが もう一つのメイン作業フロント周りも ついに始まりました。 ハーレーのバガーでは 26インチ、30イ
Sさまのハーレーストリートグライド フルカスタムへ外装の下地作り。 FRP製品特有のの波や歪みを修正し サフェーサーを塗装。 塗装してみてまた見つかる 修正箇所をまたまた修正しサフェーサー。 熱をかけ
カワサキZ1の燃料タンク 火の玉カラーリフレッシュペイント 表面のリフレッシュと合わせて 裏側もサビや塗装剥がれに 何かわからない塗料で 塗られているので 剥がしてリフレッシュ。 可能な限り剥がして
Sさまのハーレーストリートグライド jamバガーkitのフルカスタム 本格的に始動しました♪ まずは仮合わせから シートに合わせたタンクカバーの加工 元々の使用されてたスピーカー付きの サイドバックカ
Sさまからお預かりしている カワサキZ1の燃料タンク 火の玉カラーペイント。 一番の難関ポイントの マスキングが無事完了。 作っておいたメインの車体色 メタリックブラウンを塗装していきます。 無事完了
Kさまからご依頼の ヤマハV-MAX外装パーツ マスキングが完了し 最大の難関調色も目処がつき キャンディカラーが入荷したので いよいよペイント進めていきます。 さんざん考え可能な限り 少ない工程で車
SさまのカワサキZ1の 燃料タンクを 定番の火の玉カラーで リフレッシュしていきます。 プライマーで下地を作り わずかにあったヘコミを パテで修正してサフェーサー。 下処理と同時にお預かりした リアフ
お預かりしてから時間が 経ってしまいましたSさまの カワサキZ1の燃料タンク。 ようやく着手開始です。 オークションで購入したそうですが なかなかの状態です。 サビが各所に出ていますが 致命的な問題は
長らくお預かりしている KさまのヤマハV-MAX 大物続きですが合間に 少しずつ進めていきます。 カラーサンプルのタンクカバー 色味を揃えてデザインはお任せで♪ 実はお任せが一番プレッシャー笑 サンプ
カスタムオーダー頂いてから パーツの入庫までお待ち頂いた Sさまのハーレーストリートグライド ホイール、エアサス、ボディパーツ などなどついに揃いまして シーズンオフと共にご入庫頂きました。 大物作業
以前製作したKさまの ハーレーダビットソントライクの オーバーフェンダー仕様 そのKさまのお仲間の方の ハーレートライクが入庫になりました♪ メニューはKさまのトライクと同じく オーバーフェンダー仕様
長らくお預かりしている KさまのヤマハV-MAXのパーツ フレークの粒子が合わず再度下地を 塗り直しようやく下地が整ったので 一気にカスタムペイントのラインを 引いていきます。 サンプルはこのパーツで
ハーレーの社外スピーカーの ベゼル(枠)のペイントのご依頼です。 ご希望をお聞きし サンプルカラーを製作 今回はキャンディパープルで♪ 暗めのパープルですが 光を当てると キラッと! 濃淡の出やすい色
ハーレーダビットソンFXSBブレイクアウト入庫です。 持ち込みにてロワリングキット(ローダウンキット)の取り付け依頼。 ショックの取り付けボルトの交換ですね。 早速リフトに乗せて作業開始。ショックを取
お預かりしていましたハーレーダビットソンスポーツスターSのカスタム塗装依頼。 アンダーカウルを車体色に塗装していきます。 まずはパーツの足付けをしてサフェーサー処理。 下地処理せずに塗装してしまうと、
ハレーダビットソンのスポーツスターSのカスタム塗装依頼。 今回のご依頼はバイクパーツの塗装で黒いアンダーカウルを車体色に 分解にはさほど時間もかからなく容易に外せるパーツとなっています。 早速作業に入
数年前に塗装させて頂いた Fさまのハーレーダビットソンの チンスポイラーですが 先日のツーリングで道の駅の 駐車場の穴に気づかずドン。 当たり所が悪く1番低い チンスポがバキッと。 走ってる最中に落ち