
Aさまの働くバイク!ホンダMTX50 パンク修理完了で復活♪
メンテナンスで入庫中の Aさまの働くバイクホンダMTX50 パンクの原因の鉄の針⁈的な 発見! パンク修理キットを入手したので 昔のやった自転車の要領で チューブの修理。 久しぶりのせいか2回失敗し
メンテナンスで入庫中の Aさまの働くバイクホンダMTX50 パンクの原因の鉄の針⁈的な 発見! パンク修理キットを入手したので 昔のやった自転車の要領で チューブの修理。 久しぶりのせいか2回失敗し
いつもお世話になっているAさま またまた働く車シリーズ⁈ ホンダMTX50ご入庫です。 お仕事中の現場確認や ちょっとした買い物に 食糧調達の釣り?などなど笑 活躍しているマシン。 パンク修理と軽メン
すっかりご無沙汰のSさまの Sさまのハーレー ストリートグライド 部品待ちでお時間かかりましたが 作業も大詰めで完成まで カウントダウン開始。 車体のメインカラーとは別で オーナーさまからのオーダーで
ご入庫からいろんな不安要素が見つかった Wさまのハーレートライク。 点検の結果メイン修理になった リアショック。 取付部分が折れてます。 納車されて乗った時から ゴツゴツいってようなので 納車時から折
ネットからお問い合わせ頂きました IさまのヤマハSR400ガソリンタンクの カスタムペイントのご依頼です。 今現在もとても綺麗な車体ですが イメチェンを兼ねて カスタムペイントさせて頂きます。 ご希望
相変わらず突然の入庫のKさま 下地と下色が完了したので Kさまご希望のラインにマスキング 写真をお送りして若干の 修正をしながらライン引完了。 前回調色したデータで本塗装。 メインの本体色が塗れたら
カワサキZ900ご来店。 火の玉カラーと言えば 常連さまのわがままキングKさま それはいつも突然です。 「塗装前って何番で研ぐの?」 突然のご連絡。 嫌な予感。笑 「ふーんOK〜」 怖すぎる。 そして
今年購入した ハーレートライクの Wさま 遠方から購入しいざ出発すると 色々と問題?気になる箇所が 点検してほしいと ご来店くださいました。 一番のポイントは サイドブレーキがほぼ効いてない。 チラッ
ハーレーダイナにお乗りのMさま リアブレーキが光ってない? ネットで検索頂き点検でご来店頂きました。 フロントブレーキをかけたら しっかり光るので球切れではない。 リアブレーキだけ無反応。 リアブレー
ネットのお問い合わせから ヤマハのバイク用 純正パニアケースの ペイントのご依頼です。 車体色のパニアケースの納期が 数ヶ月先で我慢できず他色を購入。 車体色のブラックパールに 色変えペイントします。
Kさまのニューマシン カワサキZ900 火の玉カラー ビキニカウルの傷補修 傷自体はメインカラーの ブラウン部分が大半なので 問題無く修正完了。 ついでに買った時から付いてる 傷も直しておいてよ! こ
オーバーフェンダー仕様の ハーレートライクのKさま 自慢のニューマシンでご来店。 カワサキZ900火の玉カラー♪ 分かる人には分かる 高級パーツがいっぱいらしいです。 すっかりハーレーに乗らず こっち
お預かりしていましたハーレーダビットソン ソフテイルのパーツ取り付け完了 持ち込みでのパーツ取り付け依頼で取り付けに必要なボルトを発注しており届きましたので早速取り付け リアフェンダーとリアのステップ
今回は自社ハーレーダビットソンのカスタムペイントをフリーハンドでデザインしたものが遂に完成しました。 前回、デザインの描き直しとクリヤー仕上げをした所から作業の続きをしていきます。 パーツは全てペーパ
持ち込みパーツ取り付け依頼でハーレーダビットソン ソフテイル入庫です ザ・アメリカン仕様のソフテイル。パーツ一つ一つピカピカで凄く綺麗な一台。 今回のご依頼は純正リアサドルバックガードの取り付け依頼。
Sさまのハーレー ストリートグライド フルカスタム大分進んできました。 JAMバガーさんのリア周りを組付。 仮合わせから下地を整えて フルでサフェーサー。 下地ができたの物からペイント開始。 まずは一
Kさまのハーレースポーツスター 修理でお預かり中に持ち込みの パーツを加工して取付。 社外のシーシーバーの 背中のクッションを外して スムージングし艶消し黒にペイント。 カットし断面を整えて サフェー
kさまの無理難題。 精密機器のバイク用インカム 傷補修プラスイメチェン作業。 サフェーサー塗装完了から 下地を作りしっかりマスキング。 厚い塗膜はボタンの動きに 支障が出そうなので エアブラシで薄く薄
いつもお世話になっている バーフェンハーレートライクの kさまから難しいまたまたお題が。 ネットで購入したヘルメットに付ける インカム傷ありで購入したけど 思いの外傷が気になり 「色塗って」 「傷も埋
お預かりしている Sさまのバイクパーツ 車種不明ですが 希少なパーツなニオイが。 下地は出来上がったので しっかり調色して塗装開始。 ツヤツヤ仕上げ完了。 乾燥後にSさまご希望の サイドカバーにちょい