GR86 ZN8 D2ブレーキキャリパーキット 取り付け!
デモカー GR86にD2ブレーキキャリパーキットを取り付けしました! ホロースポーツキャリパー フロントは6POT、356mmフローティングローター 今回は標準色のブルー! ブレーキパットはレース用で
デモカー GR86にD2ブレーキキャリパーキットを取り付けしました! ホロースポーツキャリパー フロントは6POT、356mmフローティングローター 今回は標準色のブルー! ブレーキパットはレース用で
業者様からのご依頼でBMW X5 E70がアドブルーシステム故障でご入庫になりました! アドブルーシステムの警告灯が付いてしまっています。。。 ↓この表示が出ると時限爆弾が発動してカウントが始まり、残
TD06SH-25Gアクチュエータータービンキットを取り付け中のO様80スープラにRSE カムシャフトを取り付けしました! RSE カムシャフト スペックS 260° バルブスプリングやバルブリフター
HKS GT-RS ボルトオンタービンキットを取り付けしたデモカーのGR86でしたが、今回はHKS ボディキット タイプR フルキットを取り付けました! 1月25日に開催される筑波サーキット CLUB
新年明けましておめでとうございます。 2024年は1月5日(金)から通常営業になります。 今年も皆様のご来店お待ちしております。
今年も残すところわずかとなりました。 今年も皆様に支えられ無事1年を過ごす事が出来ました。 本年の業務は28日をもって終了させて頂いております。 新年は1月5日より通常営業させていただきます。 来年
10月のトラスト走行会でブレーキのトラブルが発生してしまったM様R35GT-Rでしたが、エア抜きをしても症状が改善されず入庫になりました! D2ブレーキキャリパーでしたのでシールキットを注文してオーバ
先月ナビユニットのオーバーホールをご依頼頂いたA様のR35GTRでしたが、今回はディクセル 390Φ ブレーキローターに交換しました! お客様が慣らしを終わらせて取り外したディクセル製2ピースブレーキ
K様80スープラにトラスト TD07S-25G タービンキットを取り付けさせて頂きました! 久しぶりに2JZのフルタービンキット取り付けです。 通常のタービンキットはT78-29D-14cm2でしたが
今年も早いもので残り僅かになりました! 本年度も皆様には大変お世話になりました。 年内の営業は12月28日(水)18:00で終了となります。 12月29日(金)〜 1月4日(木)まで休業させて頂きます
F様の35GT-Rですがセッティングとバブリングをご依頼頂きました! 以前、スロットルのエラーが出ていて、スロットルボディーを交換しましたが、エラーが消えなくスロットルハーネスとカプラー部分を修理して
K様80スープラにデフィ DINゲージを取り付けしました! 1DINサイズの3連メーターなので、純正のオーディオスペースにボルトオンで取り付け出来ます。 温度計2個、圧力計1個でコントロールユニットも
ご新規でお問い合わせ頂いたD様のスイフトスポーツにクスコ LSDを組込ました! 今回はストリートメインということで、低イニシャルで作動するType-RS 1WAYを組付けました。 従来のコーンプレート
苫小牧市の業者様からソレノイドバルブ洗浄とメンテナンスをご依頼頂きました! 1度もソレノイドバルブ洗浄を行った事のない車輛で、ソレノイドバルブやオイルパンには鉄粉が付着していました。 ソレノイドバルブ
只今タービンキットを取り付け作業中のK様80スープラに輸出用ファイナルギアを組込みしました! 『ずっと前から輸出用ファイナルギアを持っていてタービン交換したら組み込みたい』との事でした。 ノーマルのフ
トヨタ ラクティス ラピス 4WDをオーダー頂きました! F様は、当社で15シルビアをチューニングして頂いてるお客様ですが、今回はご家族用にラクティスをご購入頂きました。 ご希望通り低走行の程度のいい
ご新規W様、インプレッサ WRX STi GRBのクラッチ交換をご依頼頂きました! すでにクラッチが滑っており、エクセディ ハイパーシリーズ Hyper SINGLE Evoに交換しました。 高剛性ア
12/14に行われた、鈴鹿サーキット CLUB RH9 タイムアタックが終了して札幌に戻ってきました! 12日の深夜便で苫小牧港から出港して、翌日13日20:30に敦賀港に到着 20時間かかりました。
開発車輛 GR86にクスコLSDを組込みました! タイプ-RSの1.5WAYを組み込みました。 基本的に、ドラッグ以外のモータースポーツには1.5WAYデフを推奨していまが、加速時には性能が最適化され
14日に開催される、鈴鹿サーキット CLUB RH9 サーキットタイムアタックに向けて、今夜のフェリーで出発します! 今回もタイヤはフージャーを使用しますが、305サイズから335サイズに変更したため