ハイエース・キャラバンやミニバン・軽自動車などトランポ専門店 車中泊/車内泊 ベッドキット

架装・施工事例

車内を前後にロングシートスライド可能!STシートに交換

車内を前後にロングシートスライド可能!STシートに交換

2020年9月17日

前向き 後ろ向き ベッド 約2Mのロングシートスライドができるように製作したセカンドシート。 車内のフロアにSH床貼り加工を施す際にフロアレールを埋め込むことでセカンドシートがスライドできるようにな

セカンドシートをベッドとして使える!STシート装備

セカンドシートをベッドとして使える!STシート装備

2020年9月16日

フロントシートの後ろに取付けたSTシート1400幅。荷室にバイクを載せることの多いオーナー様ですので、ベッドを取り付けずセカンドシートで車中泊ができるトランスポーターを製作させていただきました。 セ

200系ハイエースDXオグショーオリジナルシートカバー装着

200系ハイエースDXオグショーオリジナルシートカバー装着

2020年9月16日

ヘッドレストとシートが一体式のDXグレードにも、ESシートカバーをラインナップしています。 純正のジャージ生地からブラックレザー生地に変わる事でグレードアップした高級感のある車内へ変わります。もちろ

フック機構を埋め込んだ床貼り。ハイエースに施しました!

フック機構を埋め込んだ床貼り。ハイエースに施しました!

2020年9月16日

フロントシートの後ろ全面を施工しているのは、SH床貼り加工(フロアレール埋め込み)です。 今回の施工では、スライドドアを開けた目の前のステッププ部分を「ステップオーバー」で施工させていただきました!

NV350キャラバン玄武ダウンブロックを使ってローダウン!

NV350キャラバン玄武ダウンブロックを使ってローダウン!

2020年9月16日

足回り、リア 足回り、フロント ホーシングとリーフの間に挟まれているのが、ローダウン用のダウンブロックです。 今回施工させていただいているのは、玄武から発売されているハイトダウンブロックキット-1.

NV350キャラバンVXに遮光カーテンを取り付けました!

NV350キャラバンVXに遮光カーテンを取り付けました!

2020年9月13日

ご紹介させて、いただくSHカーテン5面セット・SHセンターカーテンには光を通しにくい遮光性の生地を採用しています。 光の通しにくい生地を使っているため、日が沈んでいない時間でもカーテンを閉めて仮眠す

特注マットを加え広いベッド空間を作りました!NV350キャラバン

特注マットを加え広いベッド空間を作りました!NV350キャラバン

2020年9月13日

広々としたベッドの長さは、2450mm。ご家族と車中泊するそうで、広いベッドにしています。 荷室に装備しているのは、SHフラットベッドを装備。 SHフラットベッドは、ボックス内の収納機能に加えセンタ

NV350キャラバンVXに床貼り加工を行いました!

NV350キャラバンVXに床貼り加工を行いました!

2020年9月12日

NV350キャラバンのVXグレードはマイナーチェンジ後に発売されたグレードです。 内装の特徴として、DXの車内のまま最上位グレードのプレミアムGX用セカンドシートになっているところです。シートのキャ

ハイエースのコンフォートリーフ交換!乗り心地改善アイテム

ハイエースのコンフォートリーフ交換!乗り心地改善アイテム

2020年9月12日

200系ハイエースのリーフ式スプリングを1BOX NETWORKから販売されているコンフォートリーフ(青色)に交換しました! 乗り心地向上だけではなく、ドレスアップアイテムにもなっています。 純正の

錆びにくい下回り!塩害ガードをハイエースに施工

錆びにくい下回り!塩害ガードをハイエースに施工

2020年9月12日

200系ハイエースの下回り施工しているのは、「塩害ガード」です。 塩害ガードでは、下回りの可動部分やブッシュ類以外には全て施工を施しています。 この施工は、融雪剤などの被害を防ぐシャーシブラックとは

遮光生地を使ったカーテンをハイエースに取り付けました!

遮光生地を使ったカーテンをハイエースに取り付けました!

2020年9月11日

200系ハイエースにSHカーテン5面セットと、SHセンターカーテンを施工しています。 施工させていただいた車輌には、ESウィンドウパネルを取り付けているため2面を取り除いたスライドドア、バックドアの

ESマルチフックを利用したパイプラックハイエース天井に装備

ESマルチフックを利用したパイプラックハイエース天井に装備

2020年9月11日

200系ハイエースの天井にパイプラックを装着させていただきました。 今回施工させていただいたオーナー様は、スノーボードを数日楽しむためにスキー場の駐車場で車中泊されている方です。 車内で過ごす際、温

FFヒーターを使わない時期でも邪魔にならない場所へ取り付け!

FFヒーターを使わない時期でも邪魔にならない場所へ取り付け!

2020年9月11日

ベバスト社から販売されている、FFヒーターはエンジンを切っている車内で温風を出すことができる製品です。しかし、この製品を取り付けてしまうと車内で場所を取ってしまい遊び道具を載せる邪魔になってしまう場

窓の保護から目隠しとしても使用できるESウィンドウパネル!

窓の保護から目隠しとしても使用できるESウィンドウパネル!

2020年9月11日

スライドドア後ろのクォーターガラス。この箇所は、ベッドを設置した時に就寝ん場所の真横に来ます。そのため、車外から光の差込や人の覗き込みが気になってしまいますよね。 そこで、運転席側と助手席側の窓にこ

エンジンを切って映像や音楽を楽しもう♪フリップダウンモニター

エンジンを切って映像や音楽を楽しもう♪フリップダウンモニター

2020年9月11日

施工させていただいたミドルルーフのハイエースには、フロントシートの後ろ、リアクーラーの近くにアルパイン製フリップダウンモニターとスピーカーを増設しました。 純正スピーカーは、バックドア近くに配置され

ドア連動機能も備えたLEDルームランプ6個ハイエースに装備

ドア連動機能も備えたLEDルームランプ6個ハイエースに装備

2020年9月10日

純正のルームランプでは、明かりがいまいち足りない!と、感じているオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで、このLEDダウンライトを天井に増設することで車内を明るく照らしてくれます。 ラ

ハイエースワイドS-GLにサブバッテリーシステム取り付け

ハイエースワイドS-GLにサブバッテリーシステム取り付け

2020年9月10日

冬のシーズンには、スキー場に連続で泊まってスノーボードを楽しまれているオーナー様。数日間車中泊しながら車内で電力が使えるように「SHサブバッテリーシステム」を取り付けました。 サブバッテリーの本体、

ベッド下に十分な収納空間を確保!フラットベッド装備

ベッド下に十分な収納空間を確保!フラットベッド装備

2020年9月10日

ワイドS-GLの荷室に取り付けているのは、SHフラットベッドです。 今回は、特注でベッドの土台となるボックスの幅を変更して製作しました。この特注製作は、助手席側にサブバッテリーを2個取り付けるために

いろんな釣りを楽しむ!釣りに合わせたロッド用意10本以上積載

いろんな釣りを楽しむ!釣りに合わせたロッド用意10本以上積載

2020年9月10日

様々な海釣りを楽しまれているオーナー様。釣りに合わせて釣竿が変わるため、30本ほど釣竿を持っていらっしゃいます。 その竿を車内に積載しておけるトランスポーターを製作させていただきました。車内に載せて

ハイエース200系にモトクロスバイク2台を載せたまま車中泊!

ハイエース200系にモトクロスバイク2台を載せたまま車中泊!

2020年9月9日

200系ハイエースDXスーパーロングワイドボディハイルーフ:モトクロス・メカニック仕様 レースなどのメカニックなどもされているオーナー様。ご自身が乗るモトクロスバイクとメンテナンスしているバイクの2台