ハイエース・キャラバンやミニバン・軽自動車などトランポ専門店 車中泊/車内泊 ベッドキット

架装・施工事例

車内を暖かくしてくれるFFヒーターをハイエースに取付け

車内を暖かくしてくれるFFヒーターをハイエースに取付け

2020年7月24日

雪が降る地域や、雪が積もっている場所で車中泊をする方には欠かせないシステム「FFヒーター」。キャンピングカーに興味のある方や、乗っている方の中では有名なアイテムです。 FFヒーターは、車の燃料を燃焼

サブバッテリーシステム装備!200系ハイエース

サブバッテリーシステム装備!200系ハイエース

2020年7月23日

エンジンを切っていても電装品を車内で利用できるようにするシステム、「SHサブバッテリースステム」。 今回は、車内の積載物の邪魔にならないように、運転席側に製作したボックスの中に製作しました。 このボ

特注カラーで仕上げた2段ベッドをハイエースに装備

特注カラーで仕上げた2段ベッドをハイエースに装備

2020年7月23日

200系ハイエースのスーパーロングハイルーフワイドボディにFL2段ベッドを取付けました。 オフロードバイクのレースに参戦しているオーナー様。 バイクを載せつつ、車内の半分を使って車中泊できるようにな

縞合板柄で仕上げ!ハイエースSH床貼り加工

縞合板柄で仕上げ!ハイエースSH床貼り加工

2020年7月22日

200系ハイエーススーパーロングにSH床貼り加工を施しました。 床面がカーペットからポンリュームに変わっているため、汚れが染み込んでしまう事なく拭き取る事が可能です。 縞合板柄になったことで、趣味の

NV200バネット天井にパイプラックを装備!

NV200バネット天井にパイプラックを装備!

2020年7月21日

NV200バネットバンの天井に、ESサイドマルチパイプラックを左右の天井に取付けました! 何も装備が無い状態の場合、天井空間を活かす事ができません。 しかし、今回取付けているESサイドマルチパイプラ

跳ね上げタイプのフリップベッド!NV200バネットに標準装備

跳ね上げタイプのフリップベッド!NV200バネットに標準装備

2020年7月21日

オグショーのコンプリートカーNV200バネットバンMBに標準装備のベッド。 50:50の分割タイプになっているため、片側を跳ね上げた状態でも使用ができるフレームタイプのベッドです。 ベッドは、セカン

NV200バネットにオグショーシートカバー装着!

NV200バネットにオグショーシートカバー装着!

2020年7月18日

NV200バネット(GX)バンMB:ファミリー・車中泊仕様 NV200バネットバン(GX)をベースにした、コンプリートカー「NV200バネット バン MB」 フロントシート・セカンドシートには、ESシ

フルオーダーカラーで仕上げたセカンドシート!ハイエース200系

フルオーダーカラーで仕上げたセカンドシート!ハイエース200系

2020年7月18日

200系ハイエースナローボディのセカンドシートに取付けさせていただいたのは、STシート1400幅です。シートカラーやカラーの配置は、お客様のご希望のフルオーダーカラーで仕上げています。 女性オーナー

特注カラーで床貼り加工!200系ハイエースS-GL

特注カラーで床貼り加工!200系ハイエースS-GL

2020年7月17日

ワンちゃんとアジリティの試合に出ているお客様。ハイエース車内のフロアには、SH床貼り加工(SHフロアレール埋め込み)を施しています。 床材のカラーは、ホワイトに近いカラーを選ばれ、車内の雰囲気は明る

サブバッテリー車内に装備!200系ハイエース

サブバッテリー車内に装備!200系ハイエース

2020年7月17日

ベッドボックスの中に収納されているのは、サブバッテリーです。 お客様でも簡単に交換ができるように製作しているため、消耗品のバッテリーの使用も安心です。 追加装備でインバーターも設置しているため、10

大人がゆったりと車中泊!ハイエースにフラットベッド装備

大人がゆったりと車中泊!ハイエースにフラットベッド装備

2020年7月15日

200系ハイエースS-GLのナローボディに、大人がゆったりとお休みしていただける、SHフラットベッドを取付けました。 ベッド長は約1800mmあり、足を伸ばして就寝することもできます。 ベッドマット

フラットな床を製作!200系ハイエーストランスポーター

フラットな床を製作!200系ハイエーストランスポーター

2020年7月10日

200系ハイエースS-GLのフロアにSH床貼り加工を施させていただきました!フロントシートから後ろ全面に床を貼る施工で、トランスポーターには最適な施工になっています♪ 【何故トランスポーターに最適な

200系ハイエースショックアブソーバーをオーリンズに交換!

200系ハイエースショックアブソーバーをオーリンズに交換!

2020年7月10日

標準ボディ・標準ルーフのハイエースS-GL。純正のショックアブソーバー・コンフォートリーフでは、ご家族で使用していると不評な事もあるのでは無いでしょうか? 何故、乗り心地が悪いのか?その原因は、元々

バーゴTF2ホイールホルダーkitを使って自転車をハイエースに積載

バーゴTF2ホイールホルダーkitを使って自転車をハイエースに積載

2020年7月8日

オーナー様ご夫婦や仲間が、ロードバイクを車内に載せやすいように、バーゴTF2(2台用)ホイールホルダー kit(VERGO-TF2-WH kit)が使えるように特注で製作しました。 車内のフロアには

ハイエースにテーブル取付け!着脱可能なポールテーブル

ハイエースにテーブル取付け!着脱可能なポールテーブル

2020年7月8日

ベッド、セカンドシートと交換した200系ハイエースS-GL。車内で食事をする際やご家族と寛ぐ際に利用するテーブルを取付けました。 このポールテーブルは、土台のポールを反時計回りにするだけで簡単に取り

車内を明るく照らす!LEDダウンライトハイエースに装備

車内を明るく照らす!LEDダウンライトハイエースに装備

2020年7月8日

純正ルームランプに取付ける物とは別にLEDタイプのルームランプを天井に埋め込みました。 この加工では、天井にお客様ご希望の数のLEDダウンライトを均一に埋め込む施工です。純正のライトとは異なり車内を

ダブルベッド以上のスペースを持ったハイエースフラットベッド

ダブルベッド以上のスペースを持ったハイエースフラットベッド

2020年7月8日

ご家庭で使用される、ベッドにはシングルベッド・セミダブルベッドとサイズによって名前がありますよね。 今回取付けさせていただいた、SHフラットベッドはベッド幅約1520mm×ベッド長約1800mmと、

簡単な展開でシートをベッドとして使用可能!STシート

簡単な展開でシートをベッドとして使用可能!STシート

2020年7月7日

自転車やオフロードバイクとアウトドアを楽しまれている、オーナー様。車内のシートやベッドのカラーには特注でカラーをオーダーされました。この大人な雰囲気のある車内に仕上がっています。 シートをベッドや後

フロントシートをレカロシートに交換しました!200系ハイエース

フロントシートをレカロシートに交換しました!200系ハイエース

2020年7月7日

「ハイエースでより快適なドライブをしたい」という方にオススメのカスタムが、RECARO(レカロ) SR-7Fの取付けです。 人間工学から、座っていて疲れにくいシートを開発しているため長時間の移動でも

ハイエース200系に床貼り加工を施工しました!

ハイエース200系に床貼り加工を施工しました!

2020年7月7日

施工させていただいた車輌は、200系ハイエース標準ボディのお車です。 自転車・バイク・ご家族と様々な場所で使われるそうで、車内のフロアには汚れに強いSH床貼り加工(フロアレール埋め込み)を施していま