
1台で車内がポカポカ!ハイエースにヘバスト製FFヒーターを搭載
冬の車中泊では欠かせないアイテム!ベバスト製FFヒーター。サブバッテリーを搭載することで、エンジンを切っている車内で使える事ができるシステムになっています。 ヒーターは積載物の邪魔にならないように荷
冬の車中泊では欠かせないアイテム!ベバスト製FFヒーター。サブバッテリーを搭載することで、エンジンを切っている車内で使える事ができるシステムになっています。 ヒーターは積載物の邪魔にならないように荷
後ろ向き定員を確保するためフロントシートすぐ後ろに制作した特注BOX。 ただ後ろ向き定員を確保するためではなく様々なカスタムを施しました! BOX上にはマットが取付けられているので後ろ向きシートを展
オグショー通販サイトで販売中の人気商品ESウィンドウパネルを左右の窓に取付けました! 今回は黒石目調のナット有りを装着しています。 ウィンドウパネルがあることで車内の目隠しや、バイク積載時にハンドル
バイク以外にもカヤックやサップなどリバースポーツを楽しまれているオーナー様。 川で濡れた体やボードなどを洗い流せるように車にSHシャワーキットシステムと水タンクを搭載しました! シャワー一式は助手席
オグショーではオグショーパーツ以外の他社製品の取付も行っています。 こちらの仕事仕様のハイエーストランポにはSH床貼り加工を行ったあとユーアイビークル製のスライドフロアを設置しました! スライドフロ
純正のライトのままだと照らしてくれる範囲も狭く車内が暗く感じる事があると思います。 そこで200系ハイエースの天井に、1つ1つの照明が明るく夜間も車内全体を照らしてくれるLEDダウンライトを増設しま
家族みんなでキャンプを楽しまれているオーナー様、こちらのハイエースワイドミドルには家族全員が乗車できなおかつ車中泊も楽しめれるようにセカンドシートと純正フォースシートの間に特注ベッドを設置しました!
車内が真っ黒で統一されている200系ハイエースダークプライムII車にブラックカラーのカーテンを装着しました!今回はフロントシートすぐ後ろに取付けるSHセンターカーテンと荷室の窓5面に取付けるSHカー
エンジンを切った状態で家電製品が使用できるようSHサブバッテリーシステムを搭載! メインバッテリーを気にすることなくFFヒーターやシャワーキットなどの電装関係が使えるので、より快適に車中泊していただ
10人定員の200系ハイエースワゴンGL車でも荷室全面をベッドにして家族で車中泊したり、移動が快適になるようにシートをこだわりました! セカンドシートは純正のシートからTSTiへと交換。3点式シート
脚立や工具など仕事道具をたくさん積み込むためにカスタムしたこちらのハイエース。 荷室にはユーアイビーグル製の「マルチウェイバリューベッドキット」を設置し棚として活用予定です。 ビジネスシーンに合わせ
寒い時期の車中泊は厚着をしたり冬用の寝袋などで嵩張り荷物が増えてしまいますよね。 また冷え込む山の中での車中泊は危険をともないます、そこでオススメなのがFFヒーターです! コンパクトながらも1台あれ
明るいウッド調で統一したオシャレな室内の雰囲気に合わせて、暖色カラーのLEDライトを増設しました! LEDライトがあることで室内や室外が明るく照らされるのでバイクの積載やお子様の乗り降りも安心、快適
オーナー様の愛車であるバイクを積載予定のハイエーストランポ。 バイクを積載したままでも車中泊が行えるようにSHシングルフリップベッドを設置しました! 片側が跳ね上げ式となっているSHシングルフリップ
フォースシートを残したままカスタムしたこちらの200系ハイエース。 荷室のセカンドシートとフォースシートの下にはオリジナルカラーの床板でSH床貼り加工を行いました! 細部までこだわっているSH床貼り
車内で過ごす時間が多ければ多いほどあると便利なのがSHサブバッテリーシステムになります。そんなSHサブバッテリーシステムをこちらのハイエース運転席側ベッドBOXに搭載しました! サブバッテリーシステ
200系ハイエース特装スーパーロングワイドボディハイルーフ 1ナンバー/2人定員:バイク仕様 荷室にバイクが積載されていると荷物が制限されてしまい、また荷物を床に乗せすぎるとスムーズにバイクの載せおろ
200系ハイエースDX標準ボディ標準ルーフ 4ナンバー/3人定員:仕事仕様 元々6人乗りの200系ハイエースDXの標準ボディを仕事用トランポへカスタムさせていただきました! 脚立や工具など仕事道具が積
バイクやカヤック・サップなど様々なアウトドアに出かけているオーナー様。より趣味の時間を充実させるため荷室には車中泊用のSHシングルフリップベッドを設置しました。 SHシングルフリップベッドは片側が跳
バイクトランポとしてカスタムしたこちらのハイエース。 バイクを安心して積載できるように様々な工夫を加えてSH床貼り加工を行いました! 今回は黒木目調の床板で、ステップ上まで張り上げるハーフステップで