ハイエース・キャラバンやミニバン・軽自動車などトランポ専門店 車中泊/車内泊 ベッドキット

SH(STYLE HOLD):トヨタ 200系ハイエース

家族のプライベート空間を守る!ハイエース荷室にカーテン取付け

家族のプライベート空間を守る!ハイエース荷室にカーテン取付け

2022年1月20日

サービスエリア・キャンプ場などで休憩や車中泊する際気になるのは外からの視線や眩しい光。 外のことを気にしているとストレスになってしまいますよね。 そこでオススメなのが室内にカーテンを取り付ける、SH

タイヤストッパーが取付けられたFWSシートをハイエースに設置!

タイヤストッパーが取付けられたFWSシートをハイエースに設置!

2022年1月13日

200系ハイエースのセカンドシートをフロアレール埋め込みむFWSシートを設置しました! レールが埋め込まれていることでシートの前後移動が可能になるのでバイク積載時荷室に十分なスペースを製作できます。

凸凹をなくしてしっかりオフロードバイクが積載できるSH床貼り

凸凹をなくしてしっかりオフロードバイクが積載できるSH床貼り

2022年1月8日

純正のハイエースの床は凸凹した鉄板に絨毯素材があるだけでバイク積載には向いていません。 そこにオススメな施工がSH床貼り加工になります! こちらのハイエースのオーナー様は山道や自然の中のコースを走る

エンジン停止状態でもヒーターなどが使用可能!SHサブバッテリー

エンジン停止状態でもヒーターなどが使用可能!SHサブバッテリー

2021年12月25日

ハイエースやキャラバンの室内には様々な家電や電装パーツのカスタムができることはご存知ですか!?電装等を搭載することでトランポ生活の質があがり快適に過ごせること間違いなし! 今回家族での車中泊用に製作

荷室に2段ベッド設置でお子様も大満足!200系ハイエース

荷室に2段ベッド設置でお子様も大満足!200系ハイエース

2021年12月18日

限られた空間で家族みんなが就寝できるよう荷室にはSHフラットベッドとSH2段ベッドを設置しました!上段にはお子様、下段にはご両親で就寝して頂けます。今回は上段のSH2段ベッドの方を紹介します。 ベッ

足を伸ばして広々と車中泊できるSHフラットベッドを設置しました

足を伸ばして広々と車中泊できるSHフラットベッドを設置しました

2021年12月15日

ファミリー・車中泊仕様にカスタムしたこちらのハイエースの荷室にはSHフラットベッドとSH2段ベッドを設置しました!今回は下段のSHフラットベッドの方を紹介します。 SHフラットベッド(BOXタイプ)

カーテンレールをボディに合わせて丁寧に加工!SHカーテン施工

カーテンレールをボディに合わせて丁寧に加工!SHカーテン施工

2021年12月11日

オグショーで行ってるカーテン施工は、カーテンレールをスタッフが1本1本ボディに合わせて加工をしています!そのため施工はお車をお預かりしての施工となりますが、カーテンの位置や長さなどお客様の好みのオー

シーンに合わせて使い分けができるFWシートを設置しました!

シーンに合わせて使い分けができるFWシートを設置しました!

2021年12月9日

家族みんなで車中泊するために、ハイエースの純正セカンドシートからベッド展開ができるFWシートに交換しました! 今回設置したFWシートはフラットタイプの背座分割式となっていて、助手席側1人分と運転席側

アウトドアの汚れも怖くない、お手入れが簡単になるSH床貼り加工

アウトドアの汚れも怖くない、お手入れが簡単になるSH床貼り加工

2021年12月7日

お子様と一緒にいろんなところへ出かけて思い出を作れるよう製作したこちらのハイエース。 せっかくのお出かけなら、汚れなどを気にせずおもいっきりアウトドアを楽しんでゆったり車中泊をしたいですよね。 そこ

光を通さないカーテンでプライベート空間を守る!200系ハイエース

光を通さないカーテンでプライベート空間を守る!200系ハイエース

2021年11月27日

家族とおでかけした先での車中泊や、サービスエリアの駐車場で休憩など車内で過ごす際、外の視線を気にしたり、太陽の光が眩しいとしっかり休むことができず、せっかくのお出かけが楽しめませんよね。 そんな時に

ハイエースの床をハーフステップ・レール埋込みで張り上げました

ハイエースの床をハーフステップ・レール埋込みで張り上げました

2021年11月27日

バイクトランポにかかせないのは床の強度! オグショーでこだわっているSH床貼り加工を行えば、水や汚れに強くなるのでおもいっきりアウトドアを楽しめます。 またバイクを積載する際余裕をもって積み込めるよ

シートに合わせて製作したフラットベッドは収納棚にもなります!

シートに合わせて製作したフラットベッドは収納棚にもなります!

2021年11月25日

純正のセカンドシートからOG-FWSシートに交換した場合、シートだけでも十分にくつろげるベッド空間にはなりますが荷室全面はベッドスペースになりません。 そこでセカンドシートに合わせてSHフラットベッ

使用しない時の事も考えられた小型のバックドアベンチレーター

使用しない時の事も考えられた小型のバックドアベンチレーター

2021年11月20日

車輌のバックドアに搭載することができるSHバックドアベンチレーター! こちらの施工はバックドアにファンを取り付ける内容となっています。 車内を締め切り空気がこもった状態でいたり、ギャレー設備を使った

シートレールを埋め込んでハイエースに床貼り加工を行いました

シートレールを埋め込んでハイエースに床貼り加工を行いました

2021年11月16日

ハイエースワイドボディの床にはSH床貼り加工を行いました! 床貼りはトランポの基礎にあたり、品質と耐久性を高めるには欠かせない施工の1つです。 水や汚れに強く汚れたままの道具を積んでも簡単にお手入れ

ファミリーでの車中泊から1人での車中泊に対応できるベッドを設置

ファミリーでの車中泊から1人での車中泊に対応できるベッドを設置

2021年11月5日

トランポで車中泊を行うなら就寝する人数・積載する荷物などに合わせて展開できるベッドだと便利ですよね。オグショーでは通販をはじめ店頭で施工ができる様々なベッドキッドをラインナップしています! 今回施工

ハイエースダークプライムIIにブラックカラーのカーテンを施工

ハイエースダークプライムIIにブラックカラーのカーテンを施工

2021年11月3日

車内がブラックカラーで統一されている200系ハイエースダークプライムII。 そんな車内の雰囲気に合わせて黒色のカーテンを車内に施工しました! 設置した場所はフロントシートのすぐ後ろとサイドのスライド

レザー生地で鉄板を覆うSHフルトリム加工で高級感のある車内に

レザー生地で鉄板を覆うSHフルトリム加工で高級感のある車内に

2021年10月30日

ハイエース特装車の場合、ボディは鉄板がむき出しの状態となっていて、鉄板のままだと冷たさを感じ、雨が降っている時など鉄板の音が気になってしまいます。 そこでボディをレザー生地を使い全て埋め尽くすSHフ

トライアルバイクの汚れも気にせず積載できる!SH床貼り施工

トライアルバイクの汚れも気にせず積載できる!SH床貼り施工

2021年10月30日

険しい山道や大きい岩などの障害物をバイクに乗ったまま走り抜けることができるか競うトライアルバイク。そんな自然との戦いであるトライアルバイクには汚れがつきものです。 バイクの汚れを気にせずおもいっきり

家族と快適に車中泊!200系ハイエースにサブバッテリーを搭載

家族と快適に車中泊!200系ハイエースにサブバッテリーを搭載

2021年10月29日

こちらのハイエースにはSHサブバッテリーシステムを搭載しました! メインバッテリーとは別にサブバッテリーを装備することでエンジンを切った状態で家電の使用ができます。 家族と出かけたキャンプ場などで車

車内の空気を徐々に循環して快適に!バックドアに2個ファン装着

車内の空気を徐々に循環して快適に!バックドアに2個ファン装着

2021年10月28日

思いっきり自転車やバイクを楽しみ、汚れた車輌を積載したまま就寝となると気になるのはこもってしまう空気。バイクのガソリン臭や土の匂いなど少しでも軽減されると助かりますよね。 そこで役立つのがスイッチ1