
タイヤ交換 スタッドレス大量入荷
タイヤ交換がピークを迎えつつあります…。 スタッドレスタイヤへの交換はお早めに! また、タイヤの状態や残り溝のチェックなど、「まだ使えるか心配…」という お客様はスタッドレスタイヤの点検も承っており
タイヤ交換がピークを迎えつつあります…。 スタッドレスタイヤへの交換はお早めに! また、タイヤの状態や残り溝のチェックなど、「まだ使えるか心配…」という お客様はスタッドレスタイヤの点検も承っており
GT-R R35に関西のブレーキエアガイドを取り付けました。 スタビのリンクに割り込ませる感じで 出来上がりはこんな感じです。 もうすっかり冷え込んできたので効果が現れるのは来年かも知れないで
ホンダ インテグラ DC2にシフトスポーツのエアロボンネットを取り付けました。 純正のボンネットは鉄製なので、FRP製に変える事で重量も約1/3程度になりました。 これで、コーナーでのステアリングレ
今日はレガシィに乗ったお客様が多かった気がします。 BE5にBP5に新しいBR9まで新旧のレガシィが駐車場に入れ替わりました。 最近、電話や店頭で新型レガシィの2.5L NAグレードのマフラーのお問合
先日、札幌でも初雪が降りましたが、そろそろ車の冬支度の時期です。 タイヤ交換にはじまり、バッテリーのチェック、冬ワイパーの確認などは 雪が降る前に一度点検してきましょう。 もちろん、当店でもタイヤ交
トヨタ JZA80 スープラの点火系メンテナンスです。 NGK パワーケーブル HKS S30プラグ 純正デスビキャップ・ローター の交換です。 エンジンの調子も良くなり、燃費も良くなったとオー
先日、R35GT-Rにプレミアムサクションを取付けたお客様です。 今回はブローオフバルブ HKS SQVを取付しました。 ■71007-AN027 157,500円 他の車種ではオプションになって
10/18 十勝インターナショナルスピードウェイで開催されたHKSハイパーチャレンジRd.2 朝から小雨がしとしとと降っていましたが、午前中に雨は上がり、徐々にドライコンディションに 変わっていきま
R35 GT-RにHKSプレミアムサクションを取付けました。 サクションパイプ内径を純正φ45からφ53に広げてアルミ鋳物パイプで専用設計しました。 パイプ内径の拡大により吸入抵抗を約12%低減
シルビア S14に HKS EVC5を取り付けました。 ノーマルで0.4Kgf/cm²しかブーストがかかっていなかったので かなりの変化を体感できたハズです。 K様、ありがとうございました。
オデッセイ アブソルート RB4にHKS HIPERMAX C-WAGON+を取付しました。 正式にRB4への対応がアナウンスされていますのでぜひお問い合わせください。 実際にはリアのケース長を出荷
インプレッサSTI 5ATモデルの[GRF] 奥様が乗る機会が多いと言うことでATモデルを選んだそうですが、 2500ccエンジンや排気系の取り回しの違いから6MTのGRBとはまた 違った雰囲気
長期バックオーダーとなっていた新商品のブーストコントローラー[EVC-S] 今回入荷分は2台のみ…ようやく入荷してまいりました。 大人気商品の為、お早めに… よろしくお願いいたします。 ■EVC-S
HKS HIPER CHALLENGE in 十勝 開催日:2009年10月18日(日) 開催場所:十勝インターナショナルスピードウェイ 河西郡更別村字弘和477 申込期間:2009年
スバル インプレッサ GRBにHKS リーガマックスプレミアムを取付しました。 ■リーガマックスプレミアム GRB用 31021-AF012 126,000円 ノーマルでも4本のテールパイプを持つ
ランサーエボリューション5 CP9A 鍛造ピストン H断面コンロッド F1ブラックメタル オイルパンスライジングバッフル メタルガスケット 264カム(IN/EX) 強化バルブスプリング スライドカム
ECR33 スカイラインのブレーキメンテナンスです。 フロントはパッド交換! ENDLESS ME22を使用。 リアはディスクローターの交換! ENDLESS BASIC BRAKE ROTOR
インプレッサ GC8にDefi ADVANCE CR 3連+1メーターの取り付けです。 油温・油圧・水温の定番3連メーターに、ゼロスポーツのトリプルメーターフードです。 そしてブーストメーター!
トヨタ GR86 ZN8 6MT アプライドB EXマニ交換&ECU書き換え 現車セッティング
トヨタGR86アプライドB(6MT)のI様、EXマニ交換&ECU書き換えでご来店です。 交換するEXマニは、HKSスーパーマニホールド+キャタライザーGT-SPECです。 4000rpm近辺のトルク