
スズキ スイフトスポーツ ZC33S 3型 AT ECU書き換え BOOSTUP 現車セッティング
スズキスイフトスポーツZC33S3型ATのH様ECUの書き換えでご来店です。 ブーストアップ仕様なのでプラグの熱価UP、失火防止のため HKSスーパーファイヤーレーシングプラグMR40XLZに交換しま
スズキスイフトスポーツZC33S3型ATのH様ECUの書き換えでご来店です。 ブーストアップ仕様なのでプラグの熱価UP、失火防止のため HKSスーパーファイヤーレーシングプラグMR40XLZに交換しま
スズキスイフトスポーツZC33S3型(AT)のH様、サスペンション交換&マフラーの交換でご来店です。 いかなる走行シーンでも最適なトラクションと路面状況にリニアに反応する最適な減衰力。 乗り心地と運
トヨタFT86ZN6前期のK様、毎年恒例のサスペンション交換&4輪アライメント調整でご来店です。 K様、いつもありがとうございます。 HKSボルトオンターボの取り付けでお待ちしています。
マツダ デミオ DJ5FS ご来店。 車検と整備でお預かりです。 法定点検と油脂類の交換です。 「HKS DSR」でエンジン内部の洗浄を行い、 「HKS SUPER OIL Diesel 5W30」と
ダイハツ タント ご来店。 車検でお預かりして法定点検と一般整備関係を行いました。 その中でエアコンフィルターを「HKS ナノキャビンフィルター」へ交換しました。 純正はだいぶ汚れていましたね。 適合
日産 スカイライン HR34 ご来店。 中古購入した車両で走行中のハンドルのブレが気になるとの事でご来店。 ホイ-ルバランスと4輪アライメントの調整を行い改善しました。 M様、誠にありがとうございまし
ホンダ CR-Z ZF1 ご来店。 「HKS HIPERMAX Ⅳ GT」を取り付けしました。 同時にENDLESSの4POTブレーキキャリパーも取り付けしました。 アライメント調整を行い完成です。
スズキ スイフトスポーツ ZC33S ご来店 「HKS HIPERMAX S」を取り付けしました。 「MAX S」は軽い車にありがちな突き上げ感をいい感じに緩和して、 動き出しがしなやかで乗り心地の良
ミツビシ ランサーエボリューションⅧ CT9A ご来店。 「HKS HIPERMAX S」を取り付けしました。 同時にENDLESSブレーキパッドとローターも交換しました。 アライメントもキッチリ調整
スズキ スイフトスポーツ ZC32S ご来店。 定期メンテナンスでオイル交換。 「HKSスーパーターボ5W40+HKSエレメント」でエンジンオイル交換。 ミッションオイルはオーナー様指定のオメガ690
スバル インプレッサ GDB ご来店。 プラグを「HKS M35i」へ交換しました。 アライメント修正もご依頼いただき調整しました。 A様、いつもありがとうございます。
ミツビシ ランサーエボリューションⅦ ご来店。 「HKS HIPERMAX S」を取り付けしました。 最後にアライメントを調整して完成です。 T様、いつもありがとうございます。
トヨタ 86 ZN6 ご来店。 アライメント調整をご依頼いただきました。 K様、いつもありがとうございます。
トヨタ GRヤリス GXPA16 ご来店。 「HKS HIPERMAX S」を取り付けしました。 最後にアライメントを調整して完成です。 M様、いつもありがとうございます。 次は「HKSスーパーターボ
スバル WRX STI VAB ご来店。 「HKS HIPERMAX Ⅳ GT」から モデルチェンジした「HKS HIPERMAX S」へ交換しました。 アライメント調整して完成です。 S様、いつもあ
スズキ スイフトスポーツ ZC33S ご来店。 「HKS HIPERMAX S」を取り付けしました。 アライメント調整を行い完成です。 T様、誠にありがとうございました。 これから少しずつステップアッ
トヨタ 86 ZN6 ご来店。 店頭在庫の「HKS HIPERMAX Ⅳ GT SPEC-A」を お安く提供させていただき取り付けしました。 某 緑の車高調からの買い替えとなりました。 アライメント調
スバル インプレッサ GVB ご来店。 「HKS HIPERMAX Ⅳ SP」からの買い替えで 「HKS HIPERMAX S」を取り付けしました。 O様、いつもありがとうございます。 MAX-Sの
スズキ スイフトスポーツ ZC32S ご来店。 「HKS HIPERMAX S」を取り付けしました。 アライメント調整を行い完成です。 Y様、いつもありがとうございます。 かなり仕上がってきましたね。
ミツビシ ランサーエボリューションⅩ CZ4A ご来店。 「HKS HIPERMAX Ⅳ GT」からの買い替えで 「HKS HIPERMAX S」を取り付けしました。 アライメント調整を行い完成です。