GTO Z15A 6G72 ブローエンジン 分解しました
三菱 GTO Z15A 6G72ツインターボエンジンですが σ(^◇^;) すでに 6G72エンジンを降ろす作業は終えていて... GTOはエンジンレス状態で仮納車 エンジンのみ工場に保管?してま
三菱 GTO Z15A 6G72ツインターボエンジンですが σ(^◇^;) すでに 6G72エンジンを降ろす作業は終えていて... GTOはエンジンレス状態で仮納車 エンジンのみ工場に保管?してま
日産 シルビア S14 SR20DET 車検整備で入庫しました。 クスコ ZEROⅡ アッパーアーム ロアシート等々 純正ハブベアリング を交換 純正 クラッチディスク&カバーと一緒にクランクRシ
トヨタ セリカ ST205 3SG 車検と板金塗装で入庫しました。 アッシュ PSE+FS 10W40 オリジナルブレンドオイル交換を (^_^) Fブレーキは左右とも固着 キャリパー ローターを
スバル レガシィ B4 車検で入庫しました (^_^) F/左 ドライブシャフトブーツを交換の他 プラグ Vベルト F/ブレーキパット R/スタビブッシュも交換して車検終了納車へ ATミッションが
スズキ スイフトスポーツ ZC31S 車検整備で入庫しました。 2名 定員変更済み 当社の走行会でもお馴染みのスイフトスポーツ 先日のM.I.S走行会でクラッチが切れなかった原因の レリーズシリン
スバル インプレッサワゴン GF8 車検で入庫しました。 H6年 インプワゴン GF8 EJ20T セルモーターとパワーステポンプをリビルト品に交換しました (^_^) エンジンオイル アッシュ
日産 ローレル GC35 車検で入庫しました お決まりの タイミングベルト ウォーターポンプ一式交換しました。 交換部品の中に マフラーのフランジの残骸が (〟-_・)ン? どうやらぶつけた衝撃
日産 スカイラインGTR BCNR33 車検で入庫しました 下回りをしっかり ノックスドール で施工して エンドレスパット MX72 ロアアームジョイント アッシュ エンジン・ミッションオイル交
トヨタ チェイサー ツアラーV JZX100 車検で入庫しました。 長くて短い ゴールデンウイークが アッ!と言う間に終わり (^▽^;) 車輌入庫が 続いています こちらのチェイサーも 今日車検
日産 スカイラインGTR BCNR32 車検整備で入庫しました 車検と同時に思い切って ノックスドール して見る事に (^^)ポッ フロアー下から徐々に ノックドール 1600# を吹いていきま
三菱 GTO Z15A 6G72 車検で入庫しました。 エンジン ロイヤルパープル XPR41 10W40 ミッション トラストギヤ 75W90 に交換 ラックブーツに亀裂と エンドのねじ山にも問
マツダ RXー7 FD3S 車検整備が終了しました (^_^) 車検のたびに 月日が変わっているような ヽ(~~~ )ノ ハテ? エンジン ミッション デフオイル交換に5万近くかかり 今日納車に
トヨタ セリカ ST185 3SーGTE 車検整備 完了 (^_^) H2年車 もう間違い無く 旧車 なんでしょうね (^◇^;) 一時抹消して車検ですので 車庫証明から登録までと ちょっと時間か
三菱 GTO Z16A 6G72 車検整備で入庫 H4年 Z16A ツインターボ 初期型ですよ~ \(^▽^)/ 今回の車検が最後か? 次回は車両換えかも (゜-゜;)オロオロ(;゜-゜) リヤ
日産スカイライン GTR BCNR33 車検のご相談に来店 (^。^) 後ろ姿から 怪しげな雰囲気が (;゜ロ゜) フルエアロ...ブリスターフェンダー...(--;)ムム・・・ 定員変更と車幅
トヨタ セリカ ST185 3SGET 車検で入庫 一時抹消されている為 引取に行って来ました (^。^) たぶん4~5年は車検切れだったはず...車庫保管はやはり綺麗ですね (^○^) 新規登
日産 ローレル HC33 新規登録車検が完成しました。 HC33改 RB25DET AT改5速ミッション 一時抹消車なので 新規登録での車検 色々大変でしたが無事終了 2月半ばに入庫して工期1ヶ
マツダ RX-7 FD3S 車検整備で入庫してました フロントパットがなぜか 内側だけ削れピンも折れている状態 急遽 ディクセルローターは研磨 ピンだけの部品がなく純正のパットに付きものだと...
トヨタ チェイサー ツアラーV JZX100 車検整備で入庫しました。 交換部品が無いはずが リフトに上げると アッパーアームにガタが... 当然 新品に交換するjことに (^▽^;) 春に向け
日産 ローレル HC33 新規車検整備で入庫していましたが フロントは 右ナックルハヴ タイロッドエンド・ブーツを左右交換 リヤは アッパーアーム アッパー・ロアリンク交換等々と いくら公認車と