
フェアレディZ34 Version NISMOホイール 半艶パウダーコート塗装
フェアレディZ34 Version NISMOです 日産はGT-Rにしろ、Zにしろ純正ホイールにRAYS採用で、しかもデザインもカッコイイですね ウレタン塗装か何かで黒に塗装されていました これをパウ
フェアレディZ34 Version NISMOです 日産はGT-Rにしろ、Zにしろ純正ホイールにRAYS採用で、しかもデザインもカッコイイですね ウレタン塗装か何かで黒に塗装されていました これをパウ
おなじみBBS LMです メッシュ割れの修理と合わせて、パウダーコートスーパークロームカスタムです リム研磨をし、スーパークロームをパウダーコート 一旦焼き付けてから、アウターリムをポリッシュ研磨、最
純国産鍛造メーカーのi-force FD-50Sです ほぼ新品未使用で入庫です 新品でご購入され、ほぼ履かずに数か月保管で、所々に白サビが出てきたとの事でした 実際に現物を見ましたが、私にはほとんどわ
OZレオナルドです あまり見ないタイプですね ポリッシュ(ダイヤモンドカット)にウレタンクリアーなので 各エッヂ付近から白サビが出てきています これを修理するついでにブラッシュドにカスタムします イン
毎度お馴染みのAMG-3Pです このホイールも入庫率トップ5に入るホイールです 今回は同時に2セット入庫、内容も同じなので、2セット同時に進行します 3ピースですので分解をして、アウターリム、インナー
先日フルオーバーホール/ダイヤモンドカット再加工させていただきましたロリンザーRSK4 滋賀県よりメルセデスベンツへ装着画像いただきました 派手なカスタムはせず、純正でビシッと見せる 王道って感じです
BBS RSの件でお問合せの北海道のN様 8日17:08と本日11日12:39にも送信させていただいております。 エラーメールやリターンメールにはなっておりませんので そちら側の受信設定か何かだと思い
ポラリスPRO-RMK 15年モデルの純正マフラー&Yパイプです 純正マフラーは本体にアルミの耐熱カバーが付いていますが、 このアルミのカバーが実は良く無いのでしょうね アルミのカバーを外してサンドブ
先日作業をさせていただきましたSSRエグゼキューターCV01Sブラッシュド/キャンディーカスタム 愛知県よりトヨタ30系ヴェルファイアに装着画像いただきました オリジナルとは全く別のホイールになり
何てことない廉価の6穴ホイールです 北海道の冬道は、塩カリ(融雪剤)を散布するので、数年使用するとこんなに腐食してきます 腐食除去と同時に今後の塩カリ対策としてパウダーコートでリメイクします 私の身内
RAYS ZE40 新品ホイールです。 新品でご希望のカラーが無かったため、とりあえず新品で購入され、ゴールドへ色変え塗装ご希望で大阪府からご依頼いただきました。 《元の塗装を剥離します》 市販さ
トライアンフのホイールです 純正はブラック/ポリッシュで、それをマットブラックブロンズへ色変えカスタム塗装ご希望で、埼玉県よりご依頼いただきました。 4輪ホイールも2輪ホイールもやる事は同じですが、2
SSR EXECUTOR(エグゼキューター)CV01S 今回はブラッシュド/キャンディカスタムで愛知県より入庫です トヨタ30系ヴェルファイアに履かせるホイールです 分解し各部位ごとの個別作業になりま
デリカD5のブラッシュドカスタムの件でお問合せいただいております栃木県のT様 26日 14:09にも同じ内容で送信させていただいており、たった今17:37にも再度送信しました こちらではエラーメール、
VOSSEN CV5です 元々はグロスブラックです パウダーコートにて同じくグロスブラックへ再塗装です 塗装を剥離、サンドブラスト研磨 さらにバレル粗研磨で下地を整えます VOSSENでも鋳造は鋳造で
ポルシェカイエン純正21インチです ウレタン塗装での後塗り、重ね塗りされている物です タイヤ屋さんでタイヤを組み替えた時に、外周付近の塗装が剥がれかけてきたと お客様からクレームを言われたそうです。
BBS LMのカスタムでお問合せいただいております北海道のK様?M様? 過去に同じ内容で3度お問合せいただいており、全て返信させていただいております。 ちなみに今回はご記載のアドレスが一字大文字になっ
カールソン2/11ウルトラライト レクサスLS460用21インチです リムはステンレスジャケットとの事で、カールソンHPにもそう記載されていましたが、 実際にホイールが届いて現物を見ると、リムはクロー
VOSSEN CVTです ひねりスポークのコンケーブ、人気の王道なデザインです ひねりの向きが2本づつ違う左右非対称のデザインですよ 右ひねりは左用、左ひねりは右用です 回転方向とは逆に傾いていて、タ
スピードラインチャンプRです。山口県からご依頼いただきました。 過去に再塗装歴が有るホイールで、素人さんが見る分には普通に綺麗に見えますが、一応私も専門業ですので、見た瞬間再塗装である事がわかりました