業者様よりあちこち気になる傷凹みがあるハイエースのリフレッシュ塗装依頼!
業者様よりリフレッシュ塗装依頼でハイエース入庫! あちこちちょこちょこ線傷・引っ掻き傷などで塗装が剥がれている部分が… 小さいフェンダー コーナーパネルからフロントドアと一つ一つは小さいキズ リアフェ
業者様よりリフレッシュ塗装依頼でハイエース入庫! あちこちちょこちょこ線傷・引っ掻き傷などで塗装が剥がれている部分が… 小さいフェンダー コーナーパネルからフロントドアと一つ一つは小さいキズ リアフェ
長期にわたりお預かりしていますR32スカイライン完成間近ですよー! 内外装パネル交換 サビ修理終えて外装塗装準備! 今回色変えはせずに純正色のままの単色白! ドアパネルなどは単体で下ろした状態で塗装し
春が近づいて来て事故修理以外の 細かな傷などの外装修理も増えています。 お洒落なBMW218Dも大きな目立つ傷は ありませんが細かな傷修理で フロントバンパー1本塗装のご依頼です。 早速バラしてみまし
除雪により雪の壁があちこち出来ているこの時期。脇道や駐車場から出る時は一苦労…。 そんな時にやってしまうのが駐車場内で方向転換などで切り返しして硬くなった雪壁に激突してしまう。今回入庫頂いたソリオバン
k様ご依頼のkawasakiエストレア 下地が完成したのでいよいよペイントです。 いつもは発色アップの為 下色に白をペイントしてから 本塗装していましたが 今回は白のサフェーサーで 工程を少なくしてゴ
レストア全塗装進めていますR32スカイライン!内装から外装修理へと作業開始していきます! 仕上がりに大きく関わる外板パネルですが、リアフェンダーとサイドステップパネルはニスモにて新品パネル供給があり
事故修理で入庫中のK様スバルステラ 事故修理が無事完了しましたが ヘッドライトの黄ばみを気にされていたので 空いた時間でちょっとひと手間。 黄ばみ始めたヘッドを磨きで どこまで復活できるか? お?ちょ
お預かりしていますR32GTRリフレッシュ全塗装。打ち合わせに時間がかかりましたが作業のGOが出ましたので早速開始! 今回はフロア 室内がサビによりあちこち穴が空いている部分の修理! 椅子を外し、フ
kawasakiエストレアのタンク ヘコミや小傷修理ついでに ご希望のカラーリングに イメチェンのご依頼です。 メインのヘコミ 板金修理が可能なレベルです。 アニバーサリーモデルのタンクですが 今回は
市内の中古車販売店様からアウディの ヘッドライトの表面の劣化について お問い合わせ頂きました。 かなり劣化が進んでます。 正直ここまでなるとどこまで 綺麗になるかはわかりません。 まずは表面の確認を含
先日リフレッシュ塗装したエスティマ再入庫です! 追加修理となりました助手席側のドアパネル!リフレッシュ塗装後直ぐに売れ最終チェックし気になるキズがこのドアパネル! 取り付けたままささっと修理塗装!
ご近所さんのダイハツミライースがご来店。 ちょっと見てほしいとリアに回ると リアゲートがおかしな状態。 色々お話しを伺うと ぶつけたりぶつけられてはいない。 新車で購入して修理した事も無い。 リアゲー
トヨタアイシスご入庫頂きました♫ 過去に擦ってしまった傷ですが サビできてしまい心配になり ご相談頂きました。 傷が見えづらいですが 範囲が大きいので交換が通常ですが 少しでも費用は抑えたいとのご希望
年々気候が変化している気がしますが 今年の冬はやはり雪が少ない。 一時的にワッと降りましたが まさかのプラス気温で 春みたいになってみたり。 路面の変化も目まぐるしく変わります。 やはり夏場には少ない
20系アルファード リフレッシュ塗装依頼で入庫しました! 何かと問い合わせご依頼頂くヘッドライトクリア塗装依頼! 年式やパーツ状況によって仕上がりがまちまちに。。 と言うのもライト表面を削り足付けして
サビ修理でご予約頂いていたマツダMPV。 スケジュールを調整して頂き またまたクイックです! リアフェンダーに発生した ちょっとだけのサビ サビを落としてパテ整形。 今回は元々バンパーがちょっと色が違
業者様よりご依頼頂いておりましたエスティマ作業開始! まずはフロント周りバンパー脱着して、ドアフェンダーの修理! 傷に加えちょっとした凹みが多数!軽くパテ成形していきます バンパーに関しては飛び石が全
日頃お世話になっております業者様よりエスティマのリフレッシュ依頼!展示販売前に目立つ傷や凹みを直し綺麗に! まずはフロントバンパーの傷! そしてフェンダーとドアの擦り傷! 1番ひどい凹みのリアフェンダ
お世話になっている 中古車販売店様から お急ぎ修理のご依頼です。 沢山のお仕事をくださるので 時間を作りクイック修理開始です♫ リアバンパーの角の擦り傷 深い傷もありますが 変形が少ないので削って パ
先日納品したK様の kawasakiZ900RSの タンクとリアフェンダー。 kawasakiZ系伝統の火の玉カラーに ペイントさせて頂きました。 納品時に取付をどうするか YouTubeで勉強しよう