
数年ぶりにお会いしたH様は乗り換えた車もまたAE86♫ ユーザー車検のご依頼です♫
数年ぶりにご連絡を頂きご来店 数年前に全塗装させた頂いたH様 今回乗り換えたとの事でしたが 乗り換えた車もまたAE86!しかも極上! 羨ましい限りです… 今回はユーザー車検の取得と 元オーナーにレビン
数年ぶりにご連絡を頂きご来店 数年前に全塗装させた頂いたH様 今回乗り換えたとの事でしたが 乗り換えた車もまたAE86!しかも極上! 羨ましい限りです… 今回はユーザー車検の取得と 元オーナーにレビン
Y君のミツオカヴュート 定期メンテナンスのオイル交換でご来店。 恒例の撮影用のナンバーを被せて笑 オイルはお気に入りを持込頂き 今回はエレメント無しでオイルのみ。 オイルが滲んでいて交換した オイルキ
A様から緊急ヘルプ! 奥様のトヨタラウムの車検満了まで 後わずかだと発覚してユーザー車検のご依頼です。 A様には昨年末にお仕事用のヴォクシーの 貨物登録でご依頼に続いて 奥様のお車もご依頼頂きました。
当店常連様のS様からヘルプのお電話。 お仕事でお使いのトヨタサクシードの フロントガラスにいつの間にヒビが。 社外のガラスが特価セール中で80%オフ! そんな事あるんですね笑 お好みのガラスをネットで
ご近所にお住まいのM様の日産ノートが入庫です。 定期メンテナンスのオイル交換のご依頼 当店常にオイルは在庫しております。 エレメントをご希望の際は事前に ご連絡頂ければご用意してお待ちします。 板金屋
リア周りから異音がすると ご入庫頂きましたトヨタラブ4 試走してみると大事では無さそうですが ゴロゴロと僅かに異音。 なかなか原因を特定するのは 難しそうな印象です。 タイヤを外してみると リアのブレ
常連様のU様のトヨタMR2ご来店。 U様独特のオーダーが多いですが 今回もまた独特で私初体験笑 塗装すると放熱効果のある独特な塗料の 放熱コーティング剤の塗装のご依頼です。 ちょっとだけネット検索して
常連様のN様のスズキセルボ 2年に1度の車検取得でご入庫です。 ちょっとした修理や気なる車が現れた事から このセルボのゴールをなんとなく決めたそうなので なるべく費用は抑えて車検取得目指します。 とは
定期的にメンテナンスでご来店頂く Y様のミツオカヴュート。 実は市外から通学で通っている学生さんなので 年間の走行距離は多め。 好調をキープする為しっかり3000km前後で オイル交換しています。 今
いつもお世話になっている レクサスISFにお乗りのS様から 緊急ヘルプのお電話。 MTモードで走行中異音が発生し 警告灯全開。 シフトアップされなくなると。 スピードも出せないので 車両保険に付随して
なにかとお声がけ頂く DBAインプレッサのK様 今回は継続車検の ユーザー代行のご依頼です。 距離も少なくしっかりメンテナンスされた お車で事前にしっかりと準備してきて頂いたので すんなりと車検取得で
社外部品の取り付け依頼で10系アルファード入庫です! ネットで購入したドアに付くウエルカムランプ カーテシランプの取り付け依頼! 車種専用パーツであればなんて事ないパーツなのですが… 10系のウエルカ
先日一件のお電話のお問い合わせ。 奥様用のトヨタヴィッツが異音出まくり。 ディーラーに車検をお願いした際に ビスカスカップリングの不調を指摘されたそうですが 日に日に悪化して乗ってられないほどに。 残
毎年恒例となりました連休明けのご入庫 H様の日産サファリ。 大規模な補修をさせて頂いてから 早6年経過し毎年車検でご入庫頂いています。 変わらずメンテナンスバッチリで絶好調です。 今年は毎年塗装してい
車検でご入庫中のライトエースバン 足回りを含む下回りの点検中に発見。 自分もそうですが 普段使う事が少ないので サイドブレーキワイヤーの トラブルは結構多いです。 年式の古いお車は特に注意です。 シュ
部品の入荷待ちもあり入庫まで お待たせしておりましたO様ランクル100 当店人気メニューのキャリパーペイントです。 今回は定番の一つの赤! 早速作業開始。 下処理が完了したらいつも通り 車体全体をフル
気温の上がり下がりの激しい最近。 夕方過ぎは寒い位でいまだに ストーブオンしてます笑 毎年タイヤ交換は連休明けのイメージでしたが 今年のこの状況は流石に雪が積もる事は 考えられませんね。 突然は降った
大型連休も近づき毎年この時期にはタイヤ交換が殺到! 本日もタイヤ交換にプラスでオイル交換のご依頼! 我が社は板金塗装・修理工場と言う事もあり、お願いできるのかな?と疑問ながらのお問い合わせが。。 勿論
終業間近にヘルプのお電話。 夏タイヤに交換した数時間後には ぺったんこ。 状況をお聞きして道具を一式積み込んで出発! ご自宅の前でタイヤを外してみますが 空気が抜けきっているので原因不明。 積み込んで
ご近所にお住まいの日産モコにお乗りN様 走行中の異音が気になり点検でご来店。 点検してみると ドライブシャフトブーツがパッカリ。 しかも左右同時に! すぐに部品を発注し即作業。 年式の古いお車は脱着の