
縁が立った立体フロアマット装備!ハイエースWピックアップ
シンケから発売されている立体フロアマット。 200系ハイエースの足元を立体に型取って床面と側面で縁が盛り上がった作りになっています。 そのため、靴の裏に土や砂、水が着いたまま車内へ乗り込んでも汚れが
シンケから発売されている立体フロアマット。 200系ハイエースの足元を立体に型取って床面と側面で縁が盛り上がった作りになっています。 そのため、靴の裏に土や砂、水が着いたまま車内へ乗り込んでも汚れが
12Vソケット USBソケット 100Vソケット フロントセンターコンソールに埋め込まれているのは、12Vシーガーソケット・USBソケットに加え100Vソケットも備えスマホやタブレットなど様々な携帯
200系ハイエースのフロントシート足元の中央に取り付けた無線機は、iCOM IC-2730です。 周波数表示をするモニターは、吸殻入れの引き出し部分に特注でステーを製作し運転席に座りながらスマートに
高速道路など、1時間以上運転をする時アクセルを一定に踏んでいて疲れてしまったことはありませんか?また、いままでオートクルーズを使った事がなくて疑心を抱いている方も居るのでは無いでしょうか? そんな方
フロントシートとセカンドシートを別部屋のように仕切ることができるSHセンタカーテンを施工させていただきました。 このカーテンは、フロントシートから光の差込や視線を遮り車内でゆったりとプライベートスペ
左右1セットで販売しているESハイマウントフック。 スライドドアの上に取付けるため、バイクを載せない時に車内で邪魔になりにくい製品です。 ESサイドマルチパイプラックとも共締めすることができますので
200系ハイエースS-GLの純正シートに取付けることができる製品です。 このESシートバックカバーを取付けることでシート自体が汚れてしまうことがなくなります。 生地には、撥水性の生地を採用することに
乗用車などに比べ、ハイエースはフロントシートからセカンドシートまでの距離がありフロントシートに備えられたナビのモニターは遠く観にくい物になっています。 そこで、リアクーラー下に取付けることができるア
今回、コンプリートカーのハイエースWピックアップトランスポーターをベースに特注製作した狩猟で使われるトランスポーター。 オリジナルデッキに装備している製品を紹介します。 荷台で真っ先に目に入るのは、
コンプリートカーHIACE W PICKUP TRANSPORTERに標準装備されたTSTiシート1400幅というシート。 シートとして使えるだけではなく、ベッドとしても使えるようになっています。
セカンドシートの足元から、荷台の全面まで板を貼る施工。これをSH床貼り加工といいます。 床に合板4枚をビスで貼り、組み合わせた箇所にパテを塗って削って水平を出します。 その後、ショッピングモールや病
200系ハイエースS-GLの純正シートはそのまま残し、ESシートカバーを装着しました。 今回製作したカバーには、OGUshowと刺繍でロゴを入れて下さいました。 特注の刺繍は、スペシャリティな雰囲気
200系ハイエースS-GLダークプライムⅡ標準ボディ標準ルーフ 4ナンバー/5名定員:オフロードバイク・ファミリー仕様 お子様とオフロードバイクを楽しまれているオーナー様。趣味で出かける時だけではなく
車のフロアには、カーペットのような物が床に敷かれています。 しかし、アウトドアをメインに車を使う場合靴の裏についた汚れが車内に広がりやすく手入れが大変です。 そこで、今回施工を施したSH床貼り加工(
200系ハイエースS-GL 標準ボディ標準ルーフ/HIACE W PICKUP TRANSPORTER 4ナンバー/5名定員:猟師・狩猟・ドッグ仕様 コンプリートカーのハイエースWピックアップトランス
200系ハイエースDXにDMD製の3本出しヒッチメンバーを取付けました。 背面キャリアも選択しているため、この箇所に車内に起きたくない携行缶やミニバイクなどを載せて運ぶことも可能です。 今回装着した
遠方へ旅行する運転は疲れますよね。 そんな時、車内がベッドスペースになっていることで気楽に横になって体の疲労を取ることができます。 もちろん、キャンプでも車中泊ができるようになっていれば強風や帰りの
200kgオーバーのBMW R1200GSをハイエースの車内に固定するために取付けたのは、シートベルト用のボルトを利用したフックです。 シートベルトに使うナットを利用しているため、大型バイクであって
オグショー北海道の代理店をしていただいている、ニーズ札幌さん。 ニーズさんから販売されているNEEDSBOXサイドバイザーワイドを取付けさせていただきました。 純正などのサイドバイザーに比べ、窓ガラ
ハイエースにヒッチメンバーを取付けさせていただきました!3本出しタイプのヒッチキャリアをチョイスされており、車内に載せきらなかった無線機や食材などの積載が可能です。 配線ソケットも取付けられているた