カールソン2/5を18→19インチ化リバレル加工+ディスクハイパー塗装
カールソン2/5の18インチホイールです。 現状オリジナルは、リバースリムの18インチ、これをステップリムに交換で19インチ化リバレル加工と、ディスクの色変え塗装ご希望で、北海道よりご依頼いただきまし
カールソン2/5の18インチホイールです。 現状オリジナルは、リバースリムの18インチ、これをステップリムに交換で19インチ化リバレル加工と、ディスクの色変え塗装ご希望で、北海道よりご依頼いただきまし
OZ製カールソン(Carlsson)3/6の18インチホイールです。 2ピースタイプの2/6は良く見かけますが、3ピースタイプのOZ製3/6は希少ではないでしょうか。 古いモデルなので、経年での痛みは
カールソン2/5の20インチホイールです。 ガリ傷や塗装劣化もあるため、全て綺麗にフルオーバーホールご希望で、宮城県よりご依頼いただきました。 まずはリムから作業に入ります。 リムはアウターとインナー
カールソン(Carlsson)1/12の20インチホイールです。 ウルトラライトと言って、フルポリッシュにクリアー塗装仕上げになっているモデルです。 ポリッシュ+クリアー塗装仕上げに特有の白錆びや、艶
DIYで艶消し?の黒に塗装されたカールソン1/16の19インチホイール、退色や塗装の剥がれ等の傷みが酷いので、全て綺麗に再塗装ご希望で、北海道よりご依頼いただきました。 画像は1本ですが、もちろん4本
カールソン 2/16 RS Diamond Edition(ダイヤモンドエディション)の21インチホイールです。 ダイヤモンドエディションなので、ディスク天面が旋盤切削ポリッシュのダイヤモンドカットに
Carlsson(カールソン)ウルトラライトの20インチホイールです。 Carlsson(カールソン)は鋳造が多いですが、このウルトラライトは鍛造モデルです。 元々が、ウインドウ(スポーク間)はマシニ
カールソンウルトラライトの21インチホイールです。 ディスクはポリッシュ+クリアー特有の白錆びが結構酷いです。 リムはステンレスジャケットタイプですが、ステンレスジャケットを撤去してしまい、素地をポリ
カールソン1/16の19インチです。 中古で購入されたようで、購入時はウルトラライトと聞いて購入されたそうですが、1/16をアフター加工でポリッシュに加工された物に見えます。 ウルトラライトは、スポー
カールソン2/5の20インチです。 特に曲がりやガリ傷の修理と言う事ではなく、古いホイールですので全体に劣化や艶引けがあるため、それらを新品時のようにリフレッシュがご希望で、秋田県からご依頼いただきま
カールソンウルトラライト1/16です。カールソンでは数少ない鍛造品です。 白錆びの典型的な例のようなエッヂ部分からの白サビです。 元々はスポーク間ウインドウがブラッシュド、天面はポリッシュになっていま
カールソン2/11ウルトラライト レクサスLS460用21インチです リムはステンレスジャケットとの事で、カールソンHPにもそう記載されていましたが、 実際にホイールが届いて現物を見ると、リムはクロー
ブラッシュド、バレル3Dポリッシュ、キャンディパウダーコートカスタムのカールソン2/6 トヨタ18系マジェスタに装着です 作業内容 リム編 … 後加工クロームメッキリムをブラッシュド/キャンディカスタ
カールソン2/6のリメイクです パート1「リム編(カールソン2/6 後加工クロームメッキリムをブラッシュド/キャンディカスタム)」 パート2「ディスク編(カールソン2/6 後加工クロームメッキディスク
カールソン2/6のリメイクです パート1「リム編」のカールソン2/6 後加工クロームメッキリムをブラッシュド/キャンディカスタムに続いて、パーツ2「ディスク編」のご紹介です ディスクのクロームもリムと
カールソン2/6です いつもは1記事で全てお伝えしておりますが、今回は長くなるので 部位ごと、作業ごとに数回に分けてご紹介します。 まずはパート1「リム編」です 遠目では判り難いですが、ディスクとの隙
先日施工のカールソン1/16 光沢ブラッシュド&キャンディカッパーパウダーコートカスタムホイール 北海道にてトヨタ18系マジェスタに装着です
カールソン1/16 元々はブリリアントエディションだった物を昨年当社で ブラッシュド/キャンディゴールドへカスタムしました 1年で仕様変更リメイクします まずは塗装を剥離し、スポーク間、彫り文字内をブ
埼玉県からのご依頼です カールソン1/16 作業前画像忘れてしまいますが・・・ 色剥げ、艶引け、リムは白錆、という状態でした。 特になんと言う事はなく、普通に使い込まれた中古ホイールの程度です まず
カールソンです 特に痛んではおりません。リフレッシュを兼ねた再塗装になります。 塗装剥離、ブラスト研磨、バレル粗研磨で下地処理です パウダーコートシルバー(粒子粗目) 一旦焼き付け、セ