
BMW純正BBS-RCアルミホイール リム鏡面ピアスボルトゴールド化
大阪府堺市からのご依頼です BMW純正のBBS-RCです 元々アウターリムはダイヤモンドカット+クリアー塗装です 今回経年で白サビが出ていて、鏡面ポリッシュクリアーレスに変更します 当然分解しますが、
大阪府堺市からのご依頼です BMW純正のBBS-RCです 元々アウターリムはダイヤモンドカット+クリアー塗装です 今回経年で白サビが出ていて、鏡面ポリッシュクリアーレスに変更します 当然分解しますが、
BMW 7シリーズ純正です 一見綺麗ですが、塗膜劣化で汚れが付き易いようです 冬用でもありますので、オールパウダーコートでガッチリガードする仕様にします 途中画像ありませんが、いつものように、塗装剥離
冬用としてオールパウダーコートフィニッシュで塗装のBBS RS-GT BMW Xシリーズに装着画像を北海道よりいただきました。 BMWのX3でしょうか?X5でしょうか? 肝心なフロントマスクが写ってい
先日施工のトラフィックスターRTS ブラッシュド/キャンディイエローライトカスタム BMWに装着画像を新潟県よりいただきました。
トラフィックスターRTS BMWに装着するホイールで、新潟県からのご依頼になります リムのガリ傷やディスク表面のポリッシュ白錆びあります フルオーバーホールついでに、カスタムにします 分解し、個別の作
BMW X5スポーツパッケージ純正19インチホイール バレル/ブラッシュド/キャンディTintedClear(艶有りスモーククリアー) & バレル/ブラッシュド/キャンディTintedClearMat
先日ご紹介のBMW X5純正ホイール バレル/ブラッシュド/キャンディ艶有りスモーククリアーカスタムは、フロント用としてキャンディーTinted Clearで仕上げましたが リア用は、キャンディーTi
BMW X5 SPORTS PACKAGE OEM 19inchWHEEL 先日バレル研磨ポリッシュ加工でご紹介のホイールです ポリッシュ仕様で1シーズン使用しました 飽きたので仕様変更 スポーク天面
アルミホイール リフレッシュカスタム 新メニュー バレル研磨のご紹介です 販売用量産型アルミホイールのポリッシュは、スポークやメッシュの隙間は シルバーやブラックなどの塗装が施されており、天板(表面)
ACシュニッツァーType2 北海道からのご依頼です 特に修理箇所は無く、冬用に使用するため、リフレッシュも兼ねてパウダーコートで色変えカスタムします まずはいつものように剥離し、サンドブラスト処理で
BMW純正です 曲がり無し、目立つガリ傷無し、腐食無し、の良好ホイールですが リフレッシュで剥離から再塗装します 剥離、サンドブラスト処理後 側面&インナー研磨 さらに一手間、バレル粗研磨 トップは溶
先日のフェラーリF355マグネシウムホイール再修理に続き 今回はBMW用のマグネシウムホイールです 外観腐食も無く比較的綺麗な状態です ただ、リムにガリ傷があり素地が出ていますので マグの場合は素地が
入庫率ナンバー1のBBS-LMです 兵庫県からのご依頼になります このオーナー様は、BBS-LMのコレクターであり 今までで5?6?セットほどフルオーバーホールさせていただいております オーナー様曰く
BMW用のBBS-RCです RSとは違いますよ リムのみのオーバーホールになります グラインダーのようなもので削られています オリジナルと同じに復活させたいとの事なので ダイヤモンドカットの再加工にな
BMW用ホイールのMK MOTORSPORTSです 特に破損・修理箇所は無いのですが、イメチェンですね まずはパウダーコートでの塗装になるので、綺麗であっても 仮に新品であっても元色は完全剥離からです
先日飛び石傷多数で修理及びガンメタへ色変えパウダーコート塗装施工させていただいたACシュニッツァーType-4ですが 埼玉県よりBMW130に装着画像いただきました 130のボディに19インチは大きく
埼玉県からのご依頼です BMW用ACシュニッツァーTYPE4の19インチホイールです 全体的には綺麗です 飛び石傷多数あり、塗膜性能が丈夫なパウダーコートにて ガンメタに色変えします まずは元色を完全
BMW X5のハイパフォーマンスモデル、Mの純正20インチホイールです 僅かにスリ傷はある物の綺麗な状態です 傷の修理というより、色変え前提での傷も同時修理です 雪国では純正の20インチを冬用に、夏用
BMW X6のオプション21インチホイール ダブルスポーク・スタイリング215です リムに1部分ガリ傷です 溶接肉盛りし、部分塗装でブラック塗装 クリアーは全面丸塗りです 輸入車純正ホイールは元々カッ
BMWの純正BBSホイールです リムのガリ傷修理と スポーク天面の傷修理です リムとディスクをばらし、個別に作業します リムインナーも綺麗にと言うことでしたので インナー側は切削し、パウダーコートのク